日本ダービー(東京優駿)(東京・芝2400m)
予想印 レ・・・レビン い・・・いとぱんさん 座・・・座布団さん R・・・RAV2氏
枠 | 馬 | 馬名 | 騎手 | コメント | レ | い | 座 | R |
1 | 1 | マイネルマクロス | 後藤 | 単騎逃げなら、少しは芽があるか。 | − | − | − | △ |
2 | ヴンダー | 柴田善 | 末脚は評価も、ダービーでは・・・。 | − | − | − | − | |
2 | 3 | マイネルブルック | 藤田 | きさらぎ賞が究極の走りだったのかも。 | − | − | − | − |
4 | ダイワメジャー | デムーロ | 爆走野郎。問題は気性。 | △ | − | △ | − | |
3 | 5 | ハーツクライ | 横山典 | 前走強かったが、本格化はもう少し先? | − | × | − | − |
6 | アドマイヤビッグ | 武豊 | 叩き2戦目。一変あれば。 | − | − | − | − | |
4 | 7 | マイネルデュプレ | 内田博 | 強い勝ち方の東京で。まるっきり人気無いなら。 | − | ▲ | − | − |
8 | メイショウムネノリ | 福永 | どう考えてもダート向き。JDダービーならねぇ。 | − | − | − | − | |
5 | 9 | コスモバルク | 五十嵐冬 | 純粋な強さならイチ押し。問題は距離。 | ◎ | △ | ◎ | ○ |
10 | フォーカルポイント | 田中勝 | 鞍上ともども信用しにくい。弥生賞で決着済み? | − | − | − | ▲ | |
6 | 11 | グレイトジャーニー | 小牧 | 他の馬とは勝負付けが終わった感。 | − | − | − | × |
12 | キングカメハメハ | 安藤勝 | NHKマイル強すぎ。反動無ければ。 | ○ | ◎ | − | ◎ | |
7 | 13 | スズカマンボ | 武幸 | 末脚はあるのだが。詰めが甘いと言うか、ムラ? | − | − | ▲ | × |
14 | キョウワスプレンダ | 佐藤哲 | マクり屋。3着くらいで穴なら。 | − | − | ○ | − | |
15 | コスモサンビーム | 四位 | 3歳になってから決め手がなくなったのが・・・。 | − | × | − | − | |
8 | 16 | ホウキパウェーブ | 岡部 | 前走はうまく乗ったが、本番では? | − | − | − | × |
17 | ハイアーゲーム | 蛯名 | 青葉賞での末脚強烈。嵌れば。 | ▲ | ○ | × | − | |
18 | ピサノクウカイ | オリヴァー | プリンシパルSはレベルが低かった? | − | − | − | − |
予想の根拠
「妖星乱舞 〜dancing mad〜」
ついにやって来ました、日本ダービー。皐月賞は荒れたけど、さて?
とりあえず乱戦ムードのこのダービーのメンツでも「おおー、すげー」と感じさせる実績を残しているのはコスモバルクとキングカメハメハ(別の意味で「すげー」はダイワメジャーですが)。ハイアーゲームも確かにスゴイけど、今開催の東京って、異常に時計が速いから、鵜呑みに出来ないんだよな・・・。
基本的なダービー攻略法は「1番人気から流す」ということなのですが、どうも今回は様子が違うかも。前残りの結果だったために、皐月賞でのパワーバランスがメチャクチャ。さらに、皐月賞後に青葉賞、京都新聞杯、NHKマイルという裏路線で強烈な競馬をした新星が出現。さらに、皐月賞でまともに競馬できなかったメンツも、当然巻き返しを狙っているわけで。まさに、妖星乱舞という感じです。
とは言うものの、個人的には弥生賞以来、色々お世話になっているコスモバルクから。3歳牡馬の中で、純粋な強さでいえばこの馬が1番強いと思っているので。あとは、1番人気から他の馬に流しましょうかね?皐月賞ほど荒れないと思うんだけど・・・。
L氏の血断 ただ、人気馬から入る以上は点数絞らないと・・・。
◎コスモバルク
○キングカメハメハ
▲ハイアーゲーム
△ダイワメジャー
結果 | 1着 | キングカメハメハ | 安藤勝 | |
2着 | ハーツクライ | 横山典 | ||
3着 | ハイアーゲーム | 蛯名 |
単勝 12番:260円 複勝:12番 150円 5番 380円 17番 190円
枠連:3−6 1600円 馬連:5−12 2450円 馬単:12−5 3250円
三連複:5−12−17 3460円
ワイド:5−12 970円 5−17 1120円 12−17 390円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
・負け犬の弁
ハズレ。府中に伝説の名馬を見た!という印象。何ですか、あの強さは。それでも、ハイアーゲームがもう少し頑張ってくれれば的中だったのになぁ・・・。残念。やはり、1番人気は強かった。
とりあえず回顧。マイネルマクロスが思い切った逃げでハイペースを作り出す。それにメイショウムネノリとコスモバルクがついていったが、バルクは掛かったのか、ムキになって追いかける。で、直線を向いた時にはお釣り無し。差し・追い込み勢に飲み込まれました。で、キングカメハメハとハイアーゲームで決まりかと思ったら、ハーツクライが強襲。中波乱を引き起こしました。
個人的にはバルクが沈んでガッカリ。でも、いいです。これまでお世話になったし、よく頑張っていました。今回の敗因は、バルクを軸にしてしまったこと。でも、後悔はしていません。
勝ったキングカメハメハ。冒頭でも言ったとおり、強すぎ。見事、アンカツにダービージョッキーの称号をプレゼントしました。見事でした。マツクニ師も恐るべし。
競馬予想対決の結果(敬称略)
レビン −70600
RAV2 −80000
いとぱん −50000
座布団 −30000
あー・・・ハーツクライか・・・。って、BB4さんは回避でしたか・・・。
戻る トップへ