中山大障害(中山・芝4100m) 

R氏の血断
◎ビッグテースト
○ウインマーベラス
△メジロライデン
▲ブランディス

予想の根拠
・さて、どの馬が勝ってもおかしくないG1が行われます。勢いならウインマーベラス、実績ならビッグテースト、と2強対決になりそうですな。そのあたりも踏まえて、今回の気になる馬をちょっと考えてみましょう。

ビッグテースト・・・中山グランドジャンプを勝利した後、7ヶ月の放牧。イルミネーションJで2着に敗れたとはいえ、久々ゆえの敗北と考えられます。本番でこそ真の実力を発揮すると考えてよいでしょう。大崩はないと思い、本命。

ウインマーベラス・・・重賞2連勝と、勢いなら他馬の追随を許さない、日の出の勢いの馬です。そして、サンデー産駒。サンデーチャンス(サンデーサイレンス死去後にサンデー産駒がG1を勝ちまくる)が終わっていないのなら、その勢いにあやかってあっさりG1を勝つことも考えられるでしょう。問題点は2つ。大障害を経験していないことと、重賞で勝った相手があまり強くなかった説があること。前者は、センスがありそうな馬なので「克服できるだろう」と楽観視しています。後者は・・・ビッグテーストや、G1級の相手とぶつかっていない事が気がかりですが、それでもこのレースに外国の強豪や、ギルデッドエージ、ゴーカイらがいないことを考えても善戦は十分に可能だと思います。よって、対抗。

メジロライデン・・・調べてみたら、落馬の多い馬だと判明。3連複の連には絡めることができても、本命軸にするには、相当の勇気が必要だと思われます。私はチキン野郎なので、3連複の連にします。

ブランディス・・・中山巧者らしいです。2強を退けてあっさり勝つことも考えられますが、中山無敗とうたっていた馬が突然負けることがあるのも競馬。でも、放っておけない存在です。

ユウフヨウホウ・・・ピークは過ぎた感がありますが、それでもG1馬ゴーカイを破ったことのある実績は侮りがたし。近年不振の馬が激走するレースである以上、軽視禁物でしょう。

というわけで、ビッグテースト軸で、上記4頭がらみの3連複を買おうと思います。

結果   外れ    1着  ブランディス     大江原
               2着  ウインマーベラス  白浜
               3着  メジロライデン    嘉堂     

負け犬の弁
・3連複外れ。軸が4着で、連で押していた馬が1,2,3着。絞った馬の選択は間違っていなかったけど、軸を間違えるというポカ。
 どーしようもなく下手くそですな。
 軸外れとか、紐抜けは以前からの症状。思い切り外れるならまだ諦めもつくのですが、これでは・・・。この症状は、以前から全く治ってないようです。
 ウインマーベラスとブランディスに関しては上記のとおりだったと思います。ビッグテーストは・・・展開が向かなかったんでしょうね。前が止まりませんでしたし。とはいえ、最優秀障害馬に選ばれておいていきなり4着敗戦なんて、示しがつきませんよ。
 今回、一番の誤算はメジロライデンが完走したことです。ユウフヨウホウ、メジロアトラスが落馬した時に、次はこいつか・・・?と思ったのに・・・。
 それにしても嫌な年始スタートだ・・・。


戻る                       トップへ