ジャパンカップ(東京・芝2400m) 

予想印 レ・・・レビン R・・・RAV2氏 座・・・座布団さん い・・・いとぱんさん

馬名 騎手 コメント
ポリシーメイカー パスキエ 凱旋門賞ビリ。能力に問題アリ?
リュヌドール ジャルネ 斤量軽いのは評価。一発あるか? ×
ハーツクライ 武豊 展開次第。自分から動ける強みはなく。 × ×
ナリタセンチュリー 柴田善 末脚は認めるが、乗り替わり微妙。よくて3着。
フェニックスリーチ ドワイヤー 今年の成績散々。ちと狙いづらい。
マグナーテン 岡部 叩き2戦目。距離微妙だが・・・。
デルタブルース 安藤勝 菊花賞馬。しかし、展開嵌るのか? × ×
エルノヴァ 藤田 牡馬相手疑問。ちと厳しい。
ゼンノロブロイ ペリエ 走ってもいい土台はある。状況次第。
10 コスモバルク ルメール 色々細工しているみたいだけど・・・どう?
11 ヒシミラクル 角田 調教でも走ってない。本調子にはまだ遠い。
12 ハイアーゲーム デムーロ 東京なら巻き返してもいい。が、体調はどう?
13 トーセンダンディ 江田照 ちと相手関係が厳しいか?
14 ホオキパウェーブ 横山典 もともと相性のよさそうな東京で。侮れず。
15 パワーズコート スペンサー 実績十分。あとは、日本への適正次第。
16 ウォーサン ファロン 血統的には走ってもいいのだが・・・。

予想の根拠
「3歳馬ってどうなんでしょ」
 
 世界から、強いのか実は弱いのかよく分からん馬がやってきました。ジャパンカップ。

 それにしても・・・例年に比べると、ちとメンバーが寂しいですね。国内側もそうだけど、海外馬も、去年全馬が掲示板にも載れないような討ち死にをしたせいか、やや微妙なメンツ。JRA50周年であれだけ騒いだ割には、ちと寂しい感じもしますが仕方ないでしょう。

 あと、興ざめさせている要素に乗り替わりってのがありますね。
ナリタセンチュリー(田島→柴田善)
ハイアーゲーム(蛯名→デムーロ)
コスモバルク(五十嵐→ルメール)
今まで乗っていた騎手から外国人ジョッキーへの乗り替わりは寂しいものがありますが、柴田善ってのはねぇだろと思うんですけど(東京2400mでの実績ナシなんで)。


 とりあえず予想。今回、3歳馬が人気集めそうなんですよね。特にコスモバルク、ハイアーゲーム、ハーツクライ。東京適正や強さを評価してのことだと思うけど、「人気なら買いたくない」というのが個人的感想。それだったら、秋の成績がよいホオキパウェーブを狙ったほうが面白いと思うんですけどね。

 あと、微妙と言ってしまったが海外馬もそこまで悪くない。実績ならパワーズコート・ウォーサンあたりでしょうけど、斤量の軽いリュヌドールだって悪くない。ま、人気と相談して・・・ですね。

 しかし、難しい。微妙なメンバーが揃ってしまったんで、何が起こっても不思議ではない。和田アキ子が国歌斉唱するし、大荒れしたら「笑って許して」という所でしょうか?・・・笑えないっつーの。


L氏の血断 ちと狙いすぎかな・・・?
◎ホオキパウェーブ
○パワーズコート
▲リュヌドール
△ゼンノロブロイ
△コスモバルク

結果 1着 ゼンノロブロイ ペリエ
2着 10 コスモバルク ルメール
3着 デルタブルース 安藤勝
4着 ポリシーメイカー パスキエ
5着 ナリタセンチュリー 柴田善


単勝 9番:270円   複勝:9番 130円 10番 220円 7番 340円
枠連:5−5 1070円  馬連:9−10 1040円   馬単:9−10 1810円
三連複:7−9−10 3460円  3連単:9−10−7 14770円
ワイド:7−9 730円  7−10 1630円 9−10 460円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください

負け犬の弁
 軸馬がビリでアウト。結局、ヒモ同士でした。

レース回顧
 結局、波乱はナシでした。マグナーテンがやや速めに引っ張っていくペースで、その後ろについていたのが2着のコスモバルク。で、勝ったゼンノロブロイはいつもより後ろ目の位置で、直線で抜け出してからは、優等生の強い競馬という感じでした。やはり、ペース・東京・ペリエ騎乗と完璧な要素が揃っていたための勝利という事でしょうか。

 しかし、意外だったのはデルタブルース。この距離は忙しいと思っていたけれど、出遅れた割にしっかりと差を詰めて3着。人気があったんで、買いづらかった(結局、7番人気に落ち着きましたが。誰か、前日にブッ込んでた?)けれど、本格化して実はかなり強いんじゃないの?と思うのでした。個人的には、菊花賞ではまだ懐疑的でしたからねぇ・・・。

 しかし、ホオキパウェーブ負けすぎです。3コーナーあたりでもがき始め、故障したかと思えるような動きでビリ。こんな馬じゃないと思ってたんだけど・・・。ハーツクライ・ハイアーゲームは、もう言い訳が出来ないくらいの負けっぷり。今年の3歳馬、コスモバルクと未知数のデルタブルース以外は、相当弱いんじゃないでしょうか。



競馬予想対決の結果(敬称略)
レビン    68500(馬連+10400)
RAV2  −126850
いとぱん −143500
座布団  −100700

あと、競馬予想対決もあと4回。
イングランディーレのように管理人が逃げ切ってしまうのか、
それともマイネルデスポットのように捕まってしまうのか。どうなる?

2004年予想                       トップへ