愛知杯中京・芝2000m(GV) 

枠順表&L氏のコメント

馬名 コメント
シアリアスバイオ GT3着はあるが、過信は出来なさそう。
トーセンリリー また暴走して先行馬を潰しに行く?
マイネヌーヴェル 前走、休み明けで好走。叩き2戦目でチャンス。
ビーポジティブ 久々芝。で、鞍上デムーロ。
アインクライマー 単騎逃げされると怖い。他馬の出方次第。
チアズメッセージ どちらかというとマイラー?トップハンデだし。
チャーミングクリス それなりには走れそう。ただ、それなり止まりかも。
エリモピクシー 前走悪くない。オースミコスモ抜けたので。
ブライアンズレター 軽ハンデは魅力。あとは実力。
10 チャペルコンサート ようやく立ち直る。そこそこやれそう。
11 メモリーキアヌ 悪くない。チャンスはある。
12 ニックルフェザー 格下感が漂う。さすがにここでは・・・。
13 オースミハルカ ここなら相手手薄だし、通用していいはずだが・・・。
14 シンコールビー 立ち直る気配は全くない。もう終了?
15 シルクサンライズ 前走、着順ほど負けていないのだが・・・。
16 ヘヴンリーロマンス 末脚は悪くない。そこそこやれそう。
17 カレンバレリーナ 相手が相手なだけに辛そう。
18 シャイニンルビー 前走快勝。ただ中京ではどうか?

予想の根拠
「必殺先行馬つぶし」

 今年からマル父限定競走から、牝馬限定競争になりました。でも、そのおかげで頭数が揃い、フルゲートになりました。去年なんて恐怖の9頭立てだったからね・・・。

 ただ、頭数は揃ったといっても、メンバー的には大混戦。「そこそこ」クラス勢揃いなだけに、予想が難しい。問題になるのはトーセンリリーの出方。

 この馬、中山牝馬Sでも福島牝馬Sでも暴走してるんです。今回はどうかな?ということですが、まず暴走するでしょうね。そうなると、逃げ・先行馬にはつらい展開になるんじゃないでしょうか?そうなると色めきだすのは差し・追い込み勢。福島牝馬Sで好走したメンツから勝負するのも悪くないと思うんですが。

L氏の血断 まあ、トーセンリリーが行かなかった時用に逃げ馬も抑えておきますか。
◎マイネヌーヴェル
○ヘヴンリーロマンス
▲アインクライマー
△メモリーキアヌ
△オースミハルカ

結果 1着 メモリーキアヌ 秋山
2着 チアズメッセージ
3着 エリモピクシー 渡辺

単勝 11番:1530円   複勝:11番 370円 6番 380円 8番 450円
枠連:3−6 5510円  馬連:6−11 7850円   馬単:11−6 16730円
三連複:6−8−11 23010円
ワイド:6−8 1550円 6−11 2520円 8−11 2140円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

・負け犬の弁
 大ハズレ!!マイネヌーヴェルから入ったんで、アウト。さすがに大外ブン回しては届きませんでした。バカ逃げをするかと思ったトーセンリリーは逃げませんでした。さすがに騎手もバカではないという事ですか。

それにしても、ここで6枠のメモリーキアヌと6番チアズメッセージで決着ですか。悲しいことに
悪魔は愛知杯のサインを出していた!!
ということになります。
くそー、何が悲しくて裏開催の牝馬限定競走のサインを出すんだよ・・・。

あと、もう一つ悲しいことが一つ。
愛知杯が終わって、みんなが安田記念の熱狂に渦巻いているところに、こっそりと勝ち馬メモリーキアヌが登場。そして、ほとんどの人に気付かれないまま、こっそりとウイニングサークルで写真を撮った後、こっそりと去っていきました。重賞ウイナーなのに、誰からも祝福されないなんて・・・。



戻る                       トップへ