CBC賞中京・芝1200m(GU) 

枠順表&L氏のコメント(RはRAV2氏)

馬名 コメント
キーンランドスワン 高松宮記念3着馬。中京なら好走可能。
キョウワハピネス 休み明け。末脚あるが、多少減点必要か。
スナークスズラン 強敵相手の重賞がどうか。
シルキーラグーン 中山専用っぽい。ここでは・・・。
ギャラントアロー 楽に先手取れそう。この条件なら。
ドリームカムカム 重賞では、ちと足らずの印象が。
マルカキセキ 末脚ある。展開利希望。
ゴールデンキャスト 内で包まれなきゃいいと思うけれど・・・。
シーイズトウショウ 中京は合いそう。だが、最近不調で。
10 ゴールデンロドリゴ たまーに爆走アリ。中京で一発?
11 タマモホットプレイ この距離微妙だが、嵌れば。
12 プレシャスカフェ 安定感評価。でも、久々だし重賞だし・・・。
13 シルヴァーゼット 古馬混合重賞では頭打ち。ここではどうか。
14 リミッドレスビッド 前走勝利評価。ここでも。
15 メイショウボーラー 先手取れなさそうな枠が致命的だが、能力はある。
16 アドマイヤマックス 実績あるが、東京1600mほどのパフォーマンス出せる?

予想の根拠
「スプリンター版有馬記念(香港組除く)」

 このレースは混戦。難しい。何せ中京だし展開次第で勝ち馬が変わるだろうし、どの馬もそれなりの実力があるので、チャンスは十分。

 ま、デュランダルら香港組を除くとにかく現状で集まるだけのスプリンターが、ここに集結したという感じですね。スプリンターは、一足早く有馬記念をやるぜって感じなんでしょう。4ヵ月後には本番も待ち受けていることですし。

 そんな訳で非常に予想しづらいんですけど、やはり鍵はギャラントアローでしょう。たぶん、それなりのペースで行ってしまうんでペースは極端なスローにはならないはず。そこで、末脚自慢の馬たちがどっとやってきてもいいと思うんだけど・・・。


L氏の血断 ただ、今回の中京は前残りも多いからねぇ・・・。
◎キーンランドスワン
○ギャラントアロー
▲ゴールデンロドリゴ
△リミッドレスビッド
△メイショウボーラー

結果 1着 12 プレシャスカフェ 蛯名
2着 10 ゴールデンロドリゴ 赤木
3着 14 リミッドレスビッド 秋山
4着 15 メイショウボーラー 中舘
5着 16 アドマイヤマックス 武幸


単勝 12番:690円   複勝:12番 310円 12番 1350円 14番 480円
枠連:5−6 2020円  馬連:10−12 31340円   馬単:12−10 40620円
三連複:10−12−14 130420円  3連単:12−10−14 916200円
ワイド:10−12 6740円  10−14 11100円 12−14 1680円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

・負け犬の弁
うわああああああ!!!2・3・4着かよ!!!
こういう負けって、相当ヘコむなぁ・・・。

レース回顧
ギャラントアローが予想通り、ハナを切ることに。特に競られることがなかったんで、ペースは遅め。しかし、直線に向かうと粘りはなく、伸び悩み終了。そこにやってきたのがゴールデンロドリゴ。

 直線で抜け出そうとするゴールデンロドリゴに向かってリミッドレスビッド強襲。で、ゴールデンロドリゴとリミッドレスビッドで決まってくれればそれで良かったんだけど、後ろからもう一頭来た

 ま、勝ったプレシャスカフェは、蛯名が完璧に乗ったといってもいい最高の騎乗。展開をしっかり読み、直線でしっかり伸びてくるのだから、今回は切った自分が悪いです。ゴールデンロドリゴ、去年の高松宮記念でも5着だったし、たまーに爆走するんでマークしていたんだけどねぇ・・・。

 しかし、ゴールデンロドリゴ−リミッドレスビッドのワイドでも万馬券なのかぁ・・・。こんな事なら、ワイドも買っておけばよかったよ。ハァ。


戻る                       トップへ