エルムステークス札幌・ダート1700m(GV) 

枠順表&L氏のコメント

馬名 コメント
リキアイタイカン ダートは悪くなさそうだが、若干距離長そう。
イブキリムジンオー 大敗続き。力不足。
トップオブワールド レベル低そうな3歳馬。ここでは。
ブラックパワー 単騎逃げ?マイペースがはまれば。
ウインデュエル 破竹の6連勝。ただ、破った相手が?で。
アルアラン この相手では厳しい。静観。
マルブツトップ 3連勝は評価したいけど・・・。
タイムトゥチェンジ 重賞ではやや力足らず。
ビッグネイチャー 中央の重賞ではさすがに厳しい。
10 カイトヒルウインド やや足らずの存在。
11 タイムパラドックス 能力は一枚上。格の違いを見せるか?
12 タイセイブレーブ 大敗続き。さすがに・・・。
13 パーソナルラッシュ ほどほど。ただ、勝ち負けまでは?

予想の根拠
「決闘」
 
 秋のダートGT戦線に向けての第1弾エルムS。

 やはり、話題が持ちきりなのはウインデュエルでしょう。ダートで負けなしの6連勝。しかも、目を見張るほどの快勝続き。さすがにこれなら・・・と言いたい所だが、ウインデュエルに立ちはだかる馬が1頭。タイムパラドックス。

 タイムパラドックスは、ブリーダーズCをはじめ、重賞3勝。さらに、帝王賞で4着とGTでも好走歴あり。ウインデュエルがどこまで強いかを知るには、十分すぎるほどの相手ではないでしょうか。たとえ斤量差が2kgあったとしても、格の違いがあると思うのですが・・・。

 というわけで、個人的には「抜けた2頭の一騎打ち」という感じが濃厚です。デュエルとは、決闘。まさに、決闘の舞台にはふさわしいと思います。


 ただ、その分3着にはとんでもない馬が突っ込んできて3連複大波乱とかあるかもしれませんがね。

L氏の血断 馬単・3連複に妙味ありのレース?
◎タイムパラドックス
○ウインデュエル
▲ブラックパワー

結果 1着 13 パーソナルラッシュ 藤田
2着 ウインデュエル 岡部
3着 11 タイムパラドックス 安藤勝
4着 マルブツトップ 芹沢
5着 10 カイトヒルウインド 蛯名


単勝 13番:4700円   複勝:13番 380円 5番 100円 11番 110円
枠連:4−8 1480円  馬連:5−13 2110円   馬単:13−5 12400円
三連複:5−11−13 1170円  三連単:13−5−11 26470円
ワイド:5−11 120円  5−13 610円 11−13 1030円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

負け犬の弁
・「とんでもない馬が突っ込んでくるかも」とは書いたけど、まさかパーソナルラッシュが勝つとは・・・。

レース回顧
 ついに、ウインデュエルの連勝がストップ。好位追走していたけれど、追われてからの反応がイマイチ。結局、早めに抜けたパーソナルラッシュを捕らえきれずに2着。さすがに重賞で相手強化されると、今までのようにスンナリとは行かせてもらえないようで。しかし、単勝1.2倍とは・・・。

 勝ったのは、パーソナルラッシュ。好位追走から、早め抜け出しというソツの無い競馬。軽斤量が影響したのもあるかもしれないけど、会心の勝利といってもいいのではないでしょうか。馬単に妙味といっても、さすがにこの馬を頭に持ってくるのは厳しいっス。

 タイムパラドックスは、結果的に位置取りが後ろすぎた感じ。あの流れでは、前に行った馬をとらえることはできませんでした。あと、58kgも微妙に影響したのでしょう。


戻る                       トップへ