ファンタジーステークス京都・芝1400m(GⅢ) 

枠順表&L氏のコメント

馬名 コメント
コスモキララ 勝ちきれぬ。末脚あるが、連までは。
クロユリジョウ ようやく未勝利勝ち。厳しいか。
ラインクラフト 新馬の勝ち方悪くない。一発あり。
リヴァプール 前走評価。けっこうやれてもいい。
マイネマリスタ 前走、ちょっと離されすぎなのが問題。
モンローブロンド まだ底見せぬ。ここ正念場。
ツルマルオトメ 決定打なさそう。成績は悪くないが。
ライラプス 前走の走りは爆走?それとも実力?
ヒートザコール 前走負けすぎ。いらん。
10 ダンシングハート 未勝利の勝ち方地味。ここでは。
11 マルシゲシーキング この相手では力不足。
12 ケイアイブーケ 上手く流れに乗れれば、チャンスあり。
13 エイシンハッピー 前々走の負け方が問題。

予想の根拠
「結構重要」

 今後の牝馬路線での重要な重賞・ファンタジーステークス。去年はスイープトウショウ、一昨年はピースオブワールド・シーイズトウショウを出していたりと、結構出世コース的な重賞だったりするわけです。中には、タシロスプリングやキタサンヒボタンみたいにどっかいっちゃう馬も出てきますけど・・・。

 で、今回のファンタジーS。時期が時期だけに、突出している馬は不在。強いてあげるなら2連勝のモンローブロンドと、新馬勝ち後京王杯2歳Sで2着に突っ込んできたライラプスあたりでしょうけど、前者は相手が・・・という事もあるし、後者は爆走と考えられるところがありますんで、まだ絶対的な信頼は置けません。他の面子も揃っていることですしね。

 というわけで、今回はこのレースで強さを見せた馬を、本番でどう評価するかというのを見極めるレースと割り切ってもいいかもしれません。勝ちっぷりや実績で判断しろと言われても、難しいものがありますしね。


L氏の血断 この結果を見て、牝馬路線のある程度の評価はしておかないとね・・・。
◎モンローブロンド
○ラインクラフト
▲リヴァプール
△ライラプス

結果 1着 ラインクラフト 福永
2着 モンローブロンド 佐藤哲
3着 リヴァプール 川島
4着 ライラプス 武豊
5着 13 エイシンハッピー


単勝 3番:270円   複勝:3番 140円 6番 170円 4番 170円
枠連:3-5 960円  馬連:3-6 1030円   馬単:3-6 1570円
三連複:3-6-4 1540円  三連単:3-6-4 6270円
ワイド:3-4 370円  3-6 420円 4-6 550円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください

ダメ人間の言葉
 的中したけど予想を今日の昼までUPできていなかったんで、負けも同然ですね。

レース回顧
 チョンボは申し訳ないが、回顧はしなければ・・・。
 1番人気、ライラプスはイマイチの結果。中団あたりで競馬をしていたものの、3コーナーあたりで早くも手ごたえが怪しくなる始末。最後にはリヴァプールにも差されて4着に沈んでしまいました。ローテがきつかったとか、色々原因はあげられるけど、本番に向けてはちと問題のある負け方。

 反面、勝ったラインクラフトは3番手追走、追ってからの伸びが凄まじかったですね。あっさりと後続を突き放して圧勝。とりあえず、このレースで逆転できそうな馬はいないんじゃないかという程、強い内容でした。好位追走なら、展開の不利とかも少なそうですし。

 しかしなぁ・・・珍しくバッチリ的中したというのに素直に喜べないッス。


戻る                       トップへ