阪神ジャンプステークス阪神・芝3170m(JGV) 

枠順表&L氏のコメント

馬名 コメント
アップポイント 今回は相手が強力。入着なら。
エプソムフォース 相手強化されるとダメそうで。
テイエムマッチョ ほどほど。でも、前走も離されているし・・・。
ターゲットゾーン ようやく未勝利勝ち。いきなりは無理ぽい。
マイネルイースター 阪神は重賞勝ちあり。だが、この相手では。
シーアンバー よほど恵まれないと、厳しい。
ロードプリヴェイル 3連続レコードは脅威。ここでも勝ちそうで。
ローレルロイス 3連勝。ロードPより斤量2kg軽く、逆転も?
ロングクリムゾン 相手なりに走る。3着が妥当?
10 クールジョイ 今年落馬2回。過信できず。

予想の根拠
「3連勝対決」
 
 障害レースも秋の陣が始まりました。大障害へ向けての第1戦。阪神ジャンプステークスです。

 やはり、見所はロードプリヴェイルとローレルロイスの「3連勝対決」でしょう。タイム差こそさほどないけど、きっちり勝つローレルロイスに、レコードで3連勝を決めたロードプリヴェイル。ほかに入って来れそうな馬がいないだけに、一騎打ちムードも漂ってきます。

 ま、どちらを取るかはお好みでしょう。実績ではロードプリヴェイルが一歩リードも、斤量が2kg軽いローレルロイスにも逆転の可能性があるわけで。1・2着はこの馬らのいづれかでしょう。


 ということで、気になるのは3着。小倉サマーJだけ見るならロングクリムゾンが有力だけど、落馬しなければクールジョイだって争覇圏だし、テイエムマッチョ・マイネルイースターだって悪くない。能力上位の二頭に、3着ヒモをくっつける3連単勝負なんて、今回はオススメだと思うんですけど、いかがでしょ。



L氏の血断 見ごたえのある障害レースになりそう。
◎ロードプリヴェイル
○ローレルロイス
▲ロングクリムゾン
△クールジョイ

結果 1着 ロードプリヴェイル 熊沢
2着 ローレルロイス 白浜
3着 テイエムマッチョ 菊池
4着 10 クールジョイ 金折
5着 ターゲットゾーン 今村


単勝 7番:140円   複勝:7番 100円 8番 120円 3番 240円
枠連:7−7 180円  馬連:7−8 190円   馬単:7−8 260円
3連複:3−7−8 960円   3連単:7−8−3 1940円
ワイド:3−7 420円  3−8 550円 7−8 140円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

勝者の御言葉
 まあ、こんな所でしょう。しかし3着テイエムマッチョでも、3連単がこの配当ですか。

レース回顧
 抜けた2頭が強かったと言っていいようなレースでした。結果でも、3着のテイエムマッチョを大きく突き放してワンツーを決めていますし。今後、障害レース界の中心になっていくでしょう。大障害でブランディスに勝てるか?という質問は、前に言ったとおり中山の大障害は他のコースと全然違うので、「分からん」としか言えませんが。

 しかし、配当的には全く大したことがありませんでした。ロードプリヴェイルが頭に来てしまったので仕方ないけれど、3連単1940円。3連複の2倍程度の配当しかありません。もしかしたら、3連単って相当割の悪いものなのか?とかんぐってしまいます。


戻る                       トップへ