金鯱賞 中京・芝2000m(GU) 

枠順表&L氏のコメント

馬名 コメント
アグネススペシャル 重賞では通用しないか。
メイショウドメニカ 福島記念以来、久々なのが気になるが。
アサカディフィート そこそこ走っている。問題は相手関係。
アドマイヤグルーヴ 叩き2戦目でどこまで変わるかが問題。
ブルーイレヴン 冴えない競馬続きでは。
タマモヒビキ この相手では力不足の感あり。
アマノブレイブリー 前走は展開に恵まれた。ここでは。
ザッツザプレンティ 前走は度外視していいと思うんですが。
タイムトゥチェンジ ちょっとまともに。だが、この相手は・・・。
10 スティルインラブ 実績十分。牡馬相手と休み明けが課題。
11 タップダンスシチー 鉄砲は利く。自分のペースに持ち込んで。
12 マグナーテン 前走でようやく立ち直る。前残りで。

予想の根拠
「激太り」

 宝塚記念のステップレース、金鯱賞。2001年まではふつーのローカル重賞だったけど、翌年から様変わり。ツルマルボーイ、タップダンスシチーときちんと走る馬を生産し続けています。

 それにしても、これ・・・「なんですか、このメンバー!!」というくらいメンバーが濃いです。ジャパンカップ馬タップダンスシチー、菊花賞馬ザッツザプレンティ、牝馬三冠スティルインラブ、エリザベス女王杯馬アドマイヤグルーヴとGT馬4頭、他のメンバーも決して悪くない。ただ、上記4頭に比べると霞んでしまうだけ。

 で、予想。とりあえず休み明けもあまり苦にしない逃げ馬タップダンスシチーから。ザッツは時々ポカがあるから過信は出来ないし、スティルもステップはあまり走らない傾向。アドグルに関しては負けた理由があったにしても、ちょっと前走の負け方が問題。ただ、他の馬から入るにしても、この4頭に割って入るだけの器がいるかどうか・・・。そのあたりの見極めも重要かな。

 あと、もう一つ注意したいのは休み明けの馬の馬体重。特にスティルインラブはローズSでも+22kgという「激太り」があっただけに、気になるところ。タップダンスシチーやメイショウドメニカにも注意かな。一方、大阪杯のアドマイヤグルーヴもそうでしたが、まあこっちはこっちで、某女優みたいに今回は「激ヤセ」をしてくるのではないでしょうか?エ女王杯以来の「女のバトル」も、なかなか興味深いものがあります。


L氏の血断 ザッツが3番手あたりで蓋をすると、逃げ馬がとても楽になってしまうが・・・。
◎タップダンスシチー
○ザッツザプレンティ
▲マグナーテン
△アサカディフィート
△スティルインラブ

結果 1着 タップダンスシチー 佐藤哲
2着 ブルーイレヴン 吉田稔
3着 ザッツザプレンティ 安藤勝

単勝 11番:230円   複勝:11番 130円 5番 400円 8番 150円
枠連:5−8  2200円  馬連:5−11 4190円   馬単:11−5 5470円
三連複:5−8−11  4080円
ワイド:5−8 1380円  5−11 1080円 8−11 230円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

・負け犬の弁
ハズレ。ブルーイレヴンは厳しいっス。おかげさまで、3連複が1,3,4着でした。タップダンスシチーの単勝という手もあるにはあったが、2倍台ではどうにもこうにも・・・。

 とりあえず、回顧。行くのは8枠2頭だけと思ったら、アグネススペシャルとタマモヒビキも飛び出していくことに。で、タップダンスシチーは大外枠ということもあってか4番手から。3コーナーあたりで前を捕らえに行って、直線で先頭に。最後の最後でブルーイレヴンの猛追を振り切って、レコードタイムで勝利というとんでもない勝ち方。ブルーイレヴンは後方からの差し込み、ザッツもいつもより後方からの襲撃ということで、やや差し有利だったといったところでしょうか。

 しかし、休み明けで、逃げずに競馬して、さらにブルーイレヴンに差されてもおかしくない展開でレコードできっちり勝つなんて、やはりこの馬は強い。宝塚記念でも相当に期待できそう。



 で、今日も中京に行ってきましたよ。そこでの感想。
 何ですか、あの人だかりは。
 土曜日だと言うのに、恐ろしいほどの人の嵐。高松宮記念の時と同等・・・いや、それ以上の人の数でした。GUでこんなに人がいるとは思いませんでした。競馬ファンをナメていたかも。そうそう、今日昼ごろにスティルインラブの牝馬三冠表彰式をやってたので、たまたま見ることができました。前田オーナーや松元調教師、幸ジョッキーが出ていました。(下にあるのがその式の時の写真です。左から松元師、前田オーナー、幸ジョッキー)





で、金鯱賞のパドックも、当然人の群れ。1時間半くらい前から席を確保したにもかかわらず、あまりいいポジションが取れず。なので、あまりいい写真が撮れませんでした。GUだってのに、GT並みの熱気を感じました。とにかく、疲れた

 最後に、実況!!ザッツザプレンティとスティルインラブを間違えない!!!


戻る                       トップへ