新潟記念新潟・芝2000m(GV)
枠順表&L氏のコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | L |
1 | 1 | レニングラード | 前走で復活?重賞勝てていいはず。 | ◎ |
2 | 2 | エイシンスペンサー | そこそこ。着なら。 | − |
3 | 3 | トーセンダンディ | 前走の内容悪くない。一発あり。 | ▲ |
4 | 4 | マーベラスダンス | 福島巧者。新潟では? | − |
5 | サンライズシャーク | ここずっと成績がいただけない。 | − | |
5 | 6 | チアズブライトリー | 長い直線がどう出るか? | − |
7 | ニシノセレッソ | 力的には物足りぬ。ハンデ軽いが。 | − | |
6 | 8 | スーパージーン | 新潟大賞典を評価。ここなら。 | ○ |
9 | トウカイオーザ | 長期休養明け。いきなり好走は無理? | − | |
7 | 10 | サクラデインヒル | ハンデは軽い。あとは相手関係。 | △ |
11 | マンノチャンピオン | 休み明け。いくらなんでも・・・。 | − | |
8 | 12 | グラスエイコウオー | 休み明け問題。いきなりは? | − |
13 | エイシンハリマオー | 去年の12着と、前走の7着は問題。 | − |
予想の根拠
「夏の終わり」
夏休みはもう終わりに近づいています。そして、夏競馬ももう終わりに近づいています。そんな、夏の終わりに行われるハンデ戦・新潟記念。
とりあえず、実績から考えるとGUでも走っているトウカイオーザ、グラスエイコウオーあたりですが、長期の休み明けというのが問題。となれば、消去法的に前走できっちり勝ったレニングラードあたりから攻めてみましょうか。あとは、程よく使われている重賞好走馬・スーパージーンやトーセンダンディあたりがいいと思います。
チアズブライトリーは・・・どうもジリっぽいので直線新潟は厳しいと思います。荒れ馬場は歓迎でしょうけど。ただ、今回もあまり人気にならなさそうなので、一発が怖いです。
あとは、軽ハンデの条件馬軍団がどこまでやれるかが問題でしょう。夏の終わりのハンデ戦ということで、夏の思い出作りをしてきそうですからね。
L氏の血断 厄介なレースです、ホント。
◎レニングラード
○スーパージーン
▲トーセンダンディ
△サクラデインヒル
結果 | 1着 | ○ | 8 | スーパージーン | 中舘 |
2着 | ◎ | 1 | レニングラード | 安藤勝 | |
3着 | ▲ | 3 | トーセンダンディ | 江田照 | |
4着 | 7 | ニシノセレッソ | 石神 | ||
5着 | 9 | トウカイオーザ | 北村宏 |
単勝 8番:760円 複勝:8番 180円 1番 120円 3番 290円
枠連:1−6 920円 馬連:1−8 870円 馬単:8−1 2640円
三連複:1−3−8 2810円
ワイド:1−3 580円 1−8 360円 3−8 1140円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
勝者の御言葉
・お、3週連続的中だ。1・2着の順番は逆ですが。
レース回顧
この結果は、新潟コース適正がモロに出たという感じではないでしょうか。新潟大賞典3着のスーパージーンと、トニービン産駒のワンツー。3着にも関屋記念4着のトーセンダンディですし。1・2着の着順の差は、枠順による道中の位置取りの差と考えていいと思います。まあ、1着の中舘騎手が上手く乗ったということもあるんですけど。
レニングラードも直線で外、外へ持ち出すもトーセンダンディを捕らえるのが限界で2着。圧倒的1番人気といっても、1000万下からの格上挑戦ということを考えれば、上出来ではないでしょうか。
戻る トップへ