セントライト記念中山・芝2200m(GU) 

枠順表&L氏のコメント

馬名 コメント
エスユーグランド 強敵相手にもそこそこ走る。ここでも。
スマートストリーム 前走恵まれた。
コスモスパングル やや力不足。ここでは?
ホオキパウェーブ GU2着だけど、中山では?
サンデーストリーム パンチ力不足だが、連くらいなら。
モエレエルコンドル 2連勝は評価も・・・。
ポップロック よほど頑張らないと・・・。
ダイワネバダ ハイペースで飛ばす?はまれば。
マイネルポロネーズ 惨敗続きで。厳しい。
10 ダークマター 勝ちきれない。厳しそう。
11 エアシェイディ 長期休み明け。いきなりは?
12 コスモミッドウェイ それなり。着なら。
13 コスモバルク 実績最上位だし、何より負けられぬ。
14 トゥルーリーズン やや力不足。よくて3着まで。
15 メジロニコラス 悪くは無いが、休養明けが問題。

予想の根拠
「負けられぬ戦い」
 
 関東の菊花賞トライアル・セントライト記念。ダイワメジャー・ハイアーゲームの回避により、もはやコスモバルク1強と言ってもいい感じのメンツになってしまいました。ほかの馬は、頭数こそ揃っているけれど、抜けた馬がいないという感じで。

 で、そのコスモバルク。北海優駿ではかろうじて勝った様子だけど、あまり得意ではないダートに加え太め残りなら、このセントライト記念で心配することは無いんじゃないですか?ここを3着以内に入らないと菊花賞に出走できないだけあって、勝負気配は十分ありそう。メンツもメンツだし、よほどチョンボしない限り、大丈夫だと思います。

 別の問題は、相手探し。抜けた馬がいないために、展開次第で急浮上してきそうな馬が出てきてもおかしくない。それこそ、ダイワネバダがラジオたんぱの再現でハイペースで飛ばして、そのまま流れ込み・・・みたいな事も考えられるので。



L氏の血断 コスモバルクからの紐荒れが正しいのかな・・・?
◎コスモバルク
○エスユーグランド
△サンデーストリーム
△ダイワネバダ

結果 1着 13 コスモバルク 五十嵐冬
2着 ホオキパウェーブ 藤田
3着 14 トゥルーリーズン 大西
4着 モエレエルコンドル 田中剛
5着 エスユーグランド 柴田善


単勝 13番:130円   複勝:13番 110円 4番 160円 14番 510円
枠連:3−7 360円  馬連:4−13 410円   馬単:13−4 530円
3連複:4−13−14 4020円   3連単:13−4−14 8380円
ワイド:4−13 210円  4−14 2750円 13−14 970円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

負け犬の弁
・ホオキパ・・・中山でも走りましたか・・・。

レース回顧
 コスモバルクがかかったのか、先頭を走りたがり、そのまま逃げる展開に。ペースは少し早めで、ふつーの馬なら最後の直線で止まるところを、コスモバルクは突っ切ってしまいました。相手が相手だという説もあるかもしれないけれど、従来のレコードタイムを大幅に縮めたというのは、なかなかできない芸当だと思いますよ。

 ただ、本番ではどうかなぁ・・・。コスモバルクの強さは中距離でこそという感じもするし、気性に相変わらず問題があるのか、行きたがっていたし。京都の3000mを戦うには、ある程度状況が変わってこないと厳しいかな・・・というのが本音。もちろん、応援はしていますけどね。



戻る                       トップへ