阪神スプリングジャンプ(阪神・芝3900m) 

L氏の血断
◎ギルデッドエージ
○シアトルリーダー
▲クールジョイ
△テイエムハヤカゼ

予想の根拠
・帰ってきたギルデッドエージに期待。あとは、日の出の勢いのシアトルリーダーを対抗において、この2頭軸の3連複で勝負します。相手はあまり崩れないクールジョイと、強敵との対戦経験のあるテイエムハヤカゼでいってみましょう。

結果   外れ    1着  マイネルイースター  岩崎
               2着  シアトルリーダー   熊沢
               3着  ギルデッドエージ   フォリー    

負け犬の弁
・マイネルイースター、爆走してしまいましたか。まあ、シアトルリーダーとギルデッドエージの一騎討ちの最中に、両者が少しへばった所へ突っ込んで、漁夫の利を得たという感じだと思うんですけどね。2頭とも、勝利のために結構ムキになってた所ありましたからね。

さらに言うと、ルドルフロードが落馬した所為で、後続が行くに行けなくなったという感じで、先頭の3頭の争いになったという展開になったと思うんです。イースターの勝利に関してはどうも実力どおりとは思えないんですけよねー・・・。どうなんでしょう。

まあ、去年よりは幾分マシですが。去年は、F1よろしくほぼ半数の馬が競走中止(リタイア)になっていますからね。大障害でないにも関わらず!!

とりあえず、シアトルリーダーの実力も結構なもので、ギルデッドエージも休み明けにしては上々のレースだったので、グランドジャンプもそれなりに期待できるのではないでしょうか。上積みありそうですし。



戻る                       トップへ