七夕賞福島・芝2000m(GV)

枠順表&L氏のコメント

馬名 コメント
チアズブライトリー また成績散々に。これが本来の実力?
メジロマントル 4連勝。勢いだけなら1番だが・・・。
ストロングブラッド 最近はダートに良績集まるだけに。
カゼニフカレテ 詰め甘。勝つには至らないはず。
メイショウキオウ 一応芝重賞勝ちはあるものの。
オークファイヤー このあたりのレベルでは頭打ち。
マーベラスダンス 福島は好相性。コース適性で光。
トーセンダンディ 良化中。そこそこに。
ヤマノブリザード ムラ駆けタイプ?過信はできず。
10 ロードフラッグ 格下感漂う。相手は丁度よさげだが。

予想の根拠
「負け続けて25年」
 夏の重賞の一つ、七夕賞。今年は10頭しかいません。

 いろんなところで言われていると思うのですが、この七夕賞。1番人気が負け続けています。しかも25年連続で。秋の天皇賞よりすごいです(あっちはテイエムオペラオーが連敗止めましたが)。

 まあ、このレースも1番人気が負けるそれなりの理由があるんですけどね。

@なんとなく1番人気になった
Aハンデ

 こんな時期の古馬GVなので、傑出した馬は不在。で、なんとなく近走好走した馬が人気になってトんだりするのです。まあ、怪しい1番人気が多く、ついでにハンデも影響して負けるべくして負けたというところでしょう。

 今年はどうか?・・・やはり、「1番人気はこいつ!」といえそうな馬は不在。で、重賞で好走し続けている馬も不在。だから、1番人気になるだろう馬が分かりません。うーむ、また「なんとなく1番人気」になって、いつも通りトぶのだろうか。


L氏の血断 多分、1番人気はヤマノっぽいけど・・・。
◎マーベラスダンス
○ヤマノブリザード
▲メイショウキオウ
△ストロングブラッド

結果 1着 チアズブライトリー 柴田善
2着 ストロングブラッド 岡部
3着 マーベラスダンス 中舘

単勝 1番:1320円   複勝:1番 440円 3番 660円 7番 340円
枠連:1−3  12000円  馬連:1−3 11080円   馬単:1−3 22990円
三連複:1−3−7  28230円
ワイド:1−3 2660円  1−7 1740円 3−7 2140円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

・負け犬の弁
ハズレ。くわーっ、2・3・4着ですかい(4着メイショウキオウ)!!チアズブライトリーはここ最近の負けっぷりを見ると無理っス。

 回顧。メジロマントル、メイショウキオウが先手を取る展開。でもペースはそれほど速くならず、団子状態に。だから最後、5頭くらい一直線にやってきて、一時はどれが勝ったのか分かりませんでした。

 そんな乱戦を制したのはチアズブライトリー。荒れた馬場とやや重の馬場が味方したのでしょうか、人気薄での勝利。完全復活!とまではいかないだろうけど、そこそこならやれそうな気がするのでした。


 あと、問題の1番人気はメジロマントル。見事、撃沈して1番人気26連敗となってしまいました。


戻る                       トップへ