オークス(優駿牝馬)(東京・芝2400m)
予想印 レ・・・レビン R・・・RAV2氏 い・・・いとぱんさん 座・・・座布団さん
枠 | 馬 | 馬名 | 騎手 | コメント | レ | R | い | 座 |
1 | 1 | スイープトウショウ | 池添 | どーも距離延長に不安があるのだが・・・。 | − | − | − | − |
2 | セカンドノホシ | 梶 | フローラSでは最速の上がりを見せるも。 | − | − | − | − | |
2 | 3 | ラグレスロマニー | 小野 | 他馬と比較すると一枚劣る。 | − | − | − | − |
4 | ドルチェリモーネ | 安藤勝 | 忘れな草賞でマクった勝ち方微妙。 | − | − | △ | △ | |
3 | 5 | ダンスインザムード | 武豊 | やはり本命はゆるぎない?順当なら2冠。 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ |
6 | ヤマニンアラバスタ | 江田照 | 現状は力不足。ただ、まさかの一発が怖い。 | × | − | ◎ | − | |
4 | 7 | ヤマニンシュクル | 四位 | 距離延長は大丈夫そう。東京でこそ。 | ▲ | ○ | ▲ | ○ |
8 | アズマサンダース | 蛯名 | 前走2着は展開に恵まれたもの? | − | × | − | × | |
5 | 9 | ギミーシェルター | 柴田善 | 桜花賞で不利あり。まともならどうかな? | − | △ | − | − |
10 | フレンチアイディア | 勝浦 | ここでは相手強すぎ。 | − | − | − | − | |
6 | 11 | メイショウオスカル | 後藤 | 前残りで粘られるのは怖い。 | − | × | − | − |
12 | ウイングレット | 田中勝 | 休み明けで勝利。ただ、GTでは? | − | − | × | − | |
7 | 13 | ダイワエルシエーロ | 福永 | 桜花賞は惨敗も、東京で巻き返しは十分可能。 | ○ | ▲ | − | − |
14 | マルカフローリアン | 吉田豊 | ちょっと難しい。決定打ないし、切り? | − | − | − | − | |
15 | レイナシンフォニー | 石橋守 | 目立たない。多くは望めそうに無い。 | − | − | − | ▲ | |
8 | 16 | グローリアスデイズ | 岡部 | 前走よくやっている。距離は合いそうで。 | △ | − | − | − |
17 | レディインブラック | 北村宏 | 桜花賞では、やはり不利あり。展開次第で怖そう。 | △ | − | − | − | |
18 | シルキーフレンド | 菊沢徳 | さすがに福島の未勝利勝ちのみでは・・・。 | − | − | − | − |
予想の根拠
「分からぬ尽くし」
さて、牝馬の頂点を決めるオークス。桜花賞の結果により、ダンスインザムードが抜けていて、あとはどれが追いかけるかという感じになってしまいました。
ただ、ダンスが堅いとしても、次に何が来るのかは分からん。ついでに言うと、どれが人気になるのかもサッパリ読めません。あと、距離延長は大丈夫なのか?展開はどうなる?などという色々の「?」がついてまわります。
というわけで、私の結論は混戦。しかも、結構荒れそう。となれば、ダンスインザムードから「桜花賞で展開向かずに届かず組」の人気薄に流すのがもっともなのか・・・うーむ。ダンスを抜かせばそこそこいい配当にありつけそうなんですけど・・・。たとえワイドだとしても。または、3連複BOXっていうのもアリ?
L氏の血断 すいません、絞りきれませんでした。
◎ダンスインザムード
○ダイワエルシエーロ
▲ヤマニンシュクル
△グローリアスデイズ
△レディインブラック
×ヤマニンアラバスタ
結果 | 1着 | ダイワエルシエーロ | 福永 | |
2着 | スイープトウショウ | 池添 | ||
3着 | ヤマニンアラバスタ | 江田照 |
単勝 13番:2140円 複勝:13番 550円 1番 400円 6番 510円
枠連:1−7 6700円 馬連:1−13 10080円 馬単:13−1 30430円
三連複:1−7−13 63460円
ワイド:1−6 3240円 1−13 2700円 6−13 3140円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
・負け犬の弁
ハズレ。ダイワエルシエーロ、ヤマニンアラバスタはいい選択だったけど、スイープ無印じゃねぇ・・・。揉まれるんじゃないかとか、距離が持たないと思ったんだけど・・・。ついでに、3番人気と微妙に人気だったから買えませんでした。3連複も1.3.4.5着で変な抜け方しました。8頭BOXだったら買えるんだけど。
とりあえず回顧。誰も行くと考えなかったのか、ダイワエルシエーロが逃げる展開。結果的に見れば、これがズバリ。追いかけてくるスイープトウショウをかろうじて抑えてGT制覇。3着にも後方から突っ込んできたヤマニンアラバスタ。それにしてもダイワエルシエーロ、東京では強いですな。
ダンスインザムード。馬券に関係ない4着で、大量のオケラを生産しました。パドックでチャカついていたし、馬体重+14kgじゃ勝てません。やはり、藤沢和雄と武豊はオークスをナメていたとしか思えん。陣営の感覚は「通過点」なんじゃなかったんですか?オークス前から海外遠征プラン立てていたくらいだし。
まあ、競馬に「絶対」はないし、波乱のオークスといわれてるから、こんな事になったんでしょうけど。個人的にはほぼ納得してるけど、世間は納得して無いだろうなぁ・・・。
競馬予想対決の結果(敬称略)
レビン −60600
RAV2 −70000
いとぱん −40000
座布団 −20000
ダンス、こけちゃいました。
戻る トップへ