秋華賞(京都・芝2000m)
予想印 レ・・・レビン R・・・RAV2氏 い・・・いとぱんさん
枠 | 馬 | 馬名 | 騎手 | コメント | レ | R | い |
1 | 1 | サイレントアスク | 赤木 | この相手では・・・。 | − | − | − |
2 | ダンスインザムード | 武豊 | 米オークス2着とぶっつけ本番をどう判断する? | △ | ◎ | − | |
2 | 3 | ドルチェリモーネ | 高田 | 忘れな草賞は評価も、ぶっつけ本番は・・・。 | − | − | − |
4 | フレンチアイディア | 秋山 | 重賞で惨敗続き。いらん。 | − | − | − | |
3 | 5 | ウイングレット | 田中勝 | 相手強化すると、良績無くて。 | − | − | − |
6 | グローリアスデイズ | 柴原 | うまく立ち回れば、連くらいはあるかも。 | − | − | × | |
4 | 7 | フェミニンガール | 岩田 | 距離は大丈夫の様子。 | − | − | − |
8 | ヒカルドウキセイ | 佐藤哲 | 警戒必要なローテーション。末脚注意。 | ▲ | − | − | |
5 | 9 | メイショウオスカル | 後藤 | マイペースで逃げればいいけれど、大丈夫? | − | − | − |
10 | フィーユドゥレーヴ | 熊沢 | 久々が大問題。距離も初で。 | − | − | × | |
6 | 11 | スイープトウショウ | 池添 | 末脚は強烈だけど、前走の負けが不安。 | ○ | ○ | ○ |
12 | ヤマニンアラバスタ | 柴田善 | 乗り替わりと輸送が問題。力はありそうだけど。 | − | − | ◎ | |
7 | 13 | バレエプラン | 芹沢 | 強敵相手だと、歯が立たなさそうで。 | − | − | − |
14 | インゴット | 福永 | 降着で勝つ。大丈夫? | − | − | − | |
15 | レクレドール | 小牧太 | 前走は恵まれた。さらに乗り替わりは大問題。 | − | − | ▲ | |
8 | 16 | ヤマニンシュクル | 四位 | 前走でも力は見せる。復権なるか。 | ◎ | ▲ | △ |
17 | アズマサンダース | 蛯名 | 前走は展開向かず&不利有り。巻き返していい。 | × | − | − | |
18 | マルカフローリアン | 川原 | 一枚足りない感も。使い詰めも気になる。 | − | − | − |
予想の根拠
「堅い?それとも大荒れ?」
結局、オークス馬ダイワエルシエーロは回避してしまいました。これでちょっと盛り上がり度はダウン?3歳牝馬限定GTの最終戦・秋華賞。ま、こんな振り方をしたのは秋華賞は「クラシック競争」じゃないからなんですけどね。
今回のポイントは、ヤマニンアラバスタは降着というアクシデントがあったにしても、前哨戦で春の実績馬が全滅してしまったという事。負けた馬にも上積みがあるかもしれないけれど、牝馬という事を考えると人気馬がコケても文句は言えない。
というのも、今回は本番でバッチリ仕上がってくれるかなと不安のある馬も多いし、鞍上に不安を抱えた馬もいる。ダンスインザムードに人気が集まりそうなのは分かるけど、他に人気になるのはどの馬か分からん。それなりに人気が割れてくれるとありがたいのですが。
と、荒れるという雰囲気を出してしまいましたが、それでも堅く決着してしまうのがここ数年の秋華賞。実力・実績のある馬が比較的順当に上がってくる傾向があるために、ここでもその傾向が出てしまいそう。ただ、前述したとおり、全ての馬が順調に来ているわけではないからね・・・。多少の入れ替えくらいはあっていいでしょう。
個人的には、ダンスインザムードはちょっと怪しい。海外遠征からのぶっつけだし、とんでもないチョンボをかましてもおかしくないと思っているので。人気ほど信用できないというヤツです。◎にするとぶっ飛ぶだろうし、まったく買わないと桜花賞の二の舞になりそうなんで、押さえ程度で。
てなわけで、比較的問題のなさそうなヤマニンシュクル本命。今年は勝ててないけれど、馬場向かずとか展開向かずとかあったからね。2歳チャンプとして、ここで復権してほしいものですが。
L氏の血断 関係ないけど、今回のゲストは若槻千夏らしい。
◎ヤマニンシュクル
○スイープトウショウ
▲ヒカルドウキセイ
△ダンスインザムード
×アズマサンダース
結果 | 1着 | ○ | 11 | スイープトウショウ | 池添 |
2着 | ◎ | 16 | ヤマニンシュクル | 四位 | |
3着 | 5 | ウイングレット | 田中勝 | ||
4着 | △ | 2 | ダンスインザムード | 武豊 | |
5着 | 12 | ヤマニンアラバスタ | 柴田善 |
単勝 11番:500円 複勝:11番 160円 16番 320円 5番 1280円
枠連:6−8 990円 馬連:11−16 2180円 馬単:11−16 3850円
3連複:5−11−16 56270円 3連単:11−16−5 249510円
ワイド:5−11 5010円 5−16 8410円 11−16 690円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
勝者の御言葉
とりあえず、馬連・ワイドはGET。ウイングレットはちょっとねぇ・・・。
レース回顧
思っていたことが、現実に起こってしまいました。ダンスインザムード、壮絶なぶっ飛び。パドックでも様子がおかしかったし、オークスより−4kgだったけど明らかに太かったし、陣営は所詮ここは通過点としてしか見ていなかったんですね。負けるべくして負けたと言ってもいいのでは?でも、せめて3着には残してほしかった。
ダンスの事は、もうどうでもいいや。勝ったスイープトウショウについて。京都で4戦4勝と、まさに京都の鬼。ゲートで散々ゴネたし、後方からの競馬で大丈夫かな・・・?と思っていたけれど、追ってからの脚が凄まじすぎ。一気に差しきってしまいました。完勝。今までのGTでは不利があったり、出し抜け食らったりと不遇だったけれど、ようやく実力を出し切って勝ったという感じ。良かったです。
ヤマニンシュクルも、大健闘。3着以下を突き放しての2着なので、価値はあると思います。ただ、今回は勝ったスイープトウショウが鮮やか過ぎたというところでしょう。やはり、堅実に走る馬。しかし、5番人気というのはちょっと人気無かったですね。おかげで馬連がそこそこついたんで、別にいいけど。
競馬予想対決の結果(敬称略)
レビン −27000(ワイド+13800)
RAV2 −66850
いとぱん −90000
馬連で勝負できなかった私は、非常にヘタレである。
戻る トップへ