朝日杯フューチュリティーS(中山・芝1600m)
予想印 デ・・・デスレビン R・・・RAV2氏 仲・・・仲達さん い・・・いとぱんさん
枠 | 馬 | 馬名 | 騎手 | コメント | デ | R | 仲 | い |
1 | 1 | ダイアモンドヘッド | 武豊 | デイリー杯2着も、何かが足りない感じ。 | − | − | △ | ○ |
2 | ショウナンタキオン | 田中勝 | 末脚強烈。だが、う・・・内枠が・・・。 | ○ | − | − | − | |
2 | 3 | フェイクフェイス | 出走取り消し | |||||
4 | アポロノサトリ | 蛯名 | 力はある。ただ、軽量でしか勝ってないのが。 | − | − | − | △ | |
3 | 5 | スーパーホーネット | 内田博 | レベル高いレースで磨かれてきた。面白い。 | 複 | − | − | − |
6 | ダノンブリエ | 江田 | 新馬勝ちも、内容なかなか。一発あるかも。 | − | − | ▲ | − | |
4 | 7 | ジャリスコライト | デザーモ | このメンツでは、能力は一枚上かも。 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
8 | デンシャミチ | 柴田善 | レベル低い京王杯勝ち馬。どうだろう。 | − | − | − | △ | |
5 | 9 | ディープエアー | 池添 | 例年ハイレベルな札幌2歳S好走馬。いける? | − | ▲ | ○ | − |
10 | スロクハイネス | 出走取り消し | ||||||
6 | 11 | レソナル | 北村宏 | ダート馬。芝では疑問。 | − | − | − | − |
12 | フサイチリシャール | 福永 | 前走は評価。調教も走っているようで。 | △ | ○ | △ | ▲ | |
7 | 13 | タニオブゴールド | 松岡 | ワンパンチ足りない。GTでは・・・。 | − | − | − | − |
14 | フィールドカイザー | ボニヤ | くるみ賞で決着済み。厳しい。 | − | − | − | − | |
8 | 15 | エムエスワールド | 松永幹 | 走る素質はありそうだが、外枠が痛い。 | − | − | − | − |
16 | コマノルカン | 木幡 | ダートの新馬勝ちだけでは用なし? | − | − | − | − |
悪魔の予想
「割り込み」
2歳チャンプ決定戦、今週は牡馬の番です。朝日杯フューチュリティーステークス。
先週は2歳牝馬女王決定戦・ジュベナが荒れてしまいましたが、牡馬の方はというと極端には荒れない。てか、むしろ固いです。去年はなんだかんだで1〜3番人気の決着でしたし。今年は、派手な勝ち方をしたショウナンタキオン、フサイチリシャール、ジャリスコライトの3強対決という雰囲気がありますが・・・さて?
ただ、この3頭がみーんな総崩れってのは考えづらいですね。3頭に何者かが割って入る余地は十分にあると思うけれども、ジュベナみたいにグダグダにはならないでしょう。まあ、3頭とも突付けばボロが出そうなメンツではあるんですけどね・・・。
で、なかなか面白いんじゃないかな?と思うのがスーパーホーネット。京王杯よりもレベル高そうなくるみ賞を勝って、デイリー杯でも内容的にはダイアモンドヘッドよりも上の競馬。よくて5番人気くらいにとどまりそうだし、妙味はあると思うんですけど・・・どうでしょ?
デスレビンの血断 やっぱり勝春に◎は打てーーーん!!
◎ジャリスコライト
○ショウナンタキオン
複スーパーホーネット
△フサイチリシャール
結果 | 1着 | △ | 12 | フサイチリシャール | 福永 |
2着 | 複 | 5 | スーパーホーネット | 内田博 | |
3着 | ◎ | 7 | ジャリスコライト | デザーモ | |
4着 | ○ | 2 | ショウナンタキオン | 田中勝 | |
5着 | 1 | ダイアモンドヘッド | 武豊 |
単勝 12番:320円 複勝:12番 120円 5番 320円 7番 110円
枠連:3−6 1660円 馬連:5−12 2500円 馬単:12−5 2820円
三連複:5−7−12 1680円 3連単:12−5−7 11090円
ワイド:5−7 700円 5−12 680円 7−12 170円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
凡人の言い訳
うむむむむ・・・タテ目でしたか。
でも、予想の内容はズバリだし、複スーパーホーネットは評価してくださいな。
レース回顧
行く馬があまりおらず、スローペースが予想されたんですけれども、レソナルが逃げ、フサイチリシャールがハナを譲ってしまったものだから、1000m通過が59秒とペースはやや遅め。まあ、そうなればほとんど前が残ってしまうのは仕方ないですね。。
勝ったのはフサイチリシャール。今回は番手からの競馬。逃げるレソナルを交わすタイミングが難しかったと思うけれども、ユーイチが程よいタイミングで進出・そのまま抜け出して、最後のスーパーホーネットの追撃をかろうじて防いでGT制覇。あれよりタイミングが早くても遅くてもダメだったでしょうね。ま、馬自身も強かったですが。
一方、1番人気を背負ったジャリスコライト。どうしたんでしょうね?デザーモがムチを落として手でバシバシ叩いていたとか、太め残りだったとかあると思うけれども、相手強化されるとこんなもんなんでしょうか?
あと、ショウナンタキオン@勝春。残念でした。不利は無かったものの、思ったほど弾けず。新潟2歳S以来の休み明けというのと、坂でパッタリというのがあると思うんですけれども、GT連敗記録を121まで伸ばしてしまいました。熊沢が勝ってしまい、GT連敗2位に繰り上がったヨシトミも、仲良くGT連敗を81に伸ばす。あんたら、このままでいいんでしょうか?
予想対決の結果(敬称略)
戦士名 | 獲得ポイント | 下半期ポイント | 総合ポイント |
デスレビン | 42000 | 676150 | 718700 |
RAV2 | 0 | 145900 | 145900 |
いとぱん | 0 | 33100 | 67350 |
仲達 | 0 | 39980 | 46380 |
3連複が思ったよりもつかなかったッス。
複勝を当てよう・結果 | |
レビン | 4100円(+2200円) |
1.2番人気が絡んでしまったんで、これもやむなし。