日本ダービー(東京優駿)(東京・芝2400m)
予想印 デ・・・デスレビン R・・・RAV2氏 い・・・いとぱんさん 仲・・・仲達さん
枠 | 馬 | 馬名 | 騎手 | コメント | デ | R | い | 仲 |
1 | 1 | ブレーヴハート | デザーモ | センスは悪くなさそうだが弥生賞完敗が。 | − | ▲ | − | − |
2 | ニシノドコマデモ | 田中勝 | 末脚にいいところはある。刹那的戦法で。 | △ | − | ○ | △ | |
2 | 3 | ローゼンクロイツ | 安藤勝 | 皐月賞の内容不満。巻き返せる? | − | × | − | ○ |
4 | エイシンニーザン | 柴田善 | 前走確かに勝ったけれども・・・。 | − | − | − | − | |
3 | 5 | ディープインパクト | 武豊 | もう仕方ないのかねぇ。 | ◎ | ◎ | ▲ | ◎ |
6 | アドマイヤフジ | 福永 | いまいち能力を出し切れない。うーん。 | − | − | − | − | |
4 | 7 | インティライミ | 佐藤哲 | 前走、勝ったことは評価したい。 | ○ | ○ | ◎ | △ |
8 | シャドウゲイト | 小野 | ギリギリ出走権ゲット。だが・・・。 | − | − | − | − | |
5 | 9 | コンゴウリキシオー | 池添 | 勝負付け済んだ感じがする。 | − | − | − | − |
10 | コスモオースティン | 武幸 | 展開に恵まれれば。だが、厳しすぎ。 | − | − | − | − | |
6 | 11 | ペールギュント | 小牧太 | これまでの負け方不満。いらん。 | − | − | − | − |
12 | マイネルレコルト | 後藤 | 2歳王者だが、距離に課題? | − | △ | − | − | |
7 | 13 | ダンツキッチョウ | 藤田 | 青葉賞、チグハグながらも勝つ。まだいける? | ▲ | − | − | − |
14 | アドマイヤジャパン | 幸 | 皐月賞ともども連下候補? | − | − | − | ▲ | |
15 | シックスセンス | 四位 | 今回も2着狙いなのか? | − | − | − | − | |
8 | 16 | シルクトゥルーパー | 松岡 | いくらなんでも厳しいか。 | − | − | − | − |
17 | シルクネクサス | 松永 | 走ったり走らなかったり。でも、今回は・・・。 | − | − | − | − | |
18 | ダンスインザモア | 蛯名 | 皐月賞の大敗問題。巻き返せる? | − | − | − | − |
デビルの予想
「フライング」
さて、ダービーです。でも、ディープインパクト、仕方ないでしょう。ふつーに競馬してふつーに勝ってオシマイでしょう。あとは、ヒモ選びを厳選してしていけば、馬券自体は当たるのではないでしょうか。1番人気が信頼厚いレースなんで。という訳で今回は特に展望については語ることはありません。以上。
・・・それにしても、今回はディープインパクト祭り状態ですね。マスコミやJRAが散々大々的にアピールしてきたのが実ったのか、注目度も高いようですし。しかし、JRAよ。戦前からここまで盛り上げるのはちょ〜〜〜とフライングではないでしょうか?そういえば、過去にもフライングかまして大失敗したことがありましたね。そうだよ、1998年のタイキシャトルの引退レースだよ!
海外GTを制し、さて引退レース・スプリンターズS(当時は冬にやっていた)となったタイキシャトル。人々はタイキシャトルが勝つだろうと思っていた・・・が、しかし!勝ったのは出し抜けをくらわせたマイネルラヴ。2着にはタケ騎乗のシーキングザパールで、結果は3着でした。当然、場内は「金返せ〜〜」的な雰囲気に。レース直後に引退式をやったもんだから、妙なムードになってしまったし。
さてさて。こんなフライングをかましてしまったJRA。悪いジンクスというのは重なるといいますが、果たしてディープインパクトは呪いを跳ね除けることができるのでしょうか。とりあえず言っておく。勝ったら万々歳だけれども、負けたらどえらい事になりますよ。
デスレビンの血断 ま、今回は見るレースかな。
◎ディープインパクト
○インティライミ
▲ダンツキッチョウ
△ニシノドコマデモ
結果 | 1着 | ◎ | 5 | ディープインパクト | 武豊 |
2着 | ○ | 7 | インティライミ | 佐藤哲 | |
3着 | 15 | シックスセンス | 四位 | ||
4着 | 6 | アドマイヤフジ | 福永 | ||
5着 | 12 | マイネルレコルト | 後藤 |
単勝 5番:110円 複勝:5番 110円 7番 210円 15番 360円
枠連:3−4 550円 馬連:5−7 540円 馬単:5−7 590円
三連複:5−7−15 2410円 3連単:5−7−15 4250円
ワイド:4−5 250円 4−9 360円 5−9 770円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
勝者の御言葉
一応的中。でも、現実には3連複で突っ込んだんでアウト。
レース回顧
ディープインパクトは強かったです。彼についてはレースについては特にこれ以上語ることは無いでしょう。
・・・ま、予定調和でしたね。観客にとっても、タケにとっても、JRAにとっても。もしディープインパクトが負けていたら、府中にあるというディープインパクトの銅像がフセインの像みたいに壊されていたんじゃないかと思うと、何もなくて良かったのかも。やること為すこと裏目に出ていただけに、今回の勝利でJRAも安心したんじゃないでしょうか。あとは、今後次第。
他の馬は、インティライミが2着ながらも強い内容で競馬した位で、特筆することも無いかな。どーも狙っての3着争いって感じだったし・・・。
予想対決の結果
戦士名 | 獲得ポイント | 現在ポイント |
レビン | 22500 | 42550 |
RAV2 | 0 | 0 |
いとぱん | 0 | 36250 |
仲達 | 0 | 6400 |