アーリントンカップ阪神・芝1600m(GV) 

枠順表&L氏のコメント(R・・・RAV2氏 い・・・いとぱんさん)

馬名 コメント
インプレッション ほどほど。着なら。
ベストマインド パンチ力に欠ける?1600も微妙で。
ゴールドサンセット 力不足。ここは厳しい。
サクセスドマーニ 朝日杯が負けすぎ。巻き返しあれば。
エイシンヴァイデン 相手関係は手ごろ。勝つならここ?
リードオフマン ダート向きなのか?芝の重賞ではどうか。
マルカジーク 相手関係楽。上位争い可能。
ロードマジェスティ マイルで見直し。ここ正念場。
セイウンニムカウ 決定力不足だが、展開次第で。
10 ビッグプラネット 新馬戦快勝。重賞ではどうか。
11 マイネルアルビオン 距離長そう。厳しい。
12 ライトニングボール 2走前を評価。一発ある。

予想の根拠
「詰め甘クン大集合?」

 何かと出世馬を輩出し続ける重賞、アーリントンカップ。さて、掘り出し物はこの中にいるのだろうか・・・。

 メンツを見てみると、どこかで負けている馬ばかり。重賞でも好走しているエイシンヴァイデン、マルカジークならある程度上位争いは可能でしょうけれど、これから先・・・と期待を抱かせるのは新馬勝ったばかりのビッグプラネットくらいですかね。

 あとは、阪神の開幕週なんで、先行する馬を中心に買っていけばいいんじゃないでしょうか。とはいえ、「こいつで決まり」というような馬がいないというのも、心細いものです。


L氏の血断 どーも、今年はハズレ重賞っぽいんですけど。
◎エイシンヴァイデン
○マルカジーク
▲ライトニングボール
△ビッグプラネット

結果 1着 10 ビッグプラネット 武豊
2着 セイウンニムカウ 安藤勝
3着 インプレッション 松永幹
4着 マルカジーク 四位
5着 ロードマジェスティ 藤田


単勝 10番:210円   複勝:10番 150円 9番 250円 1番 180円
枠連:7−7 1580円  馬連:9−10 1590円   馬単:10−9 1860円
三連複:1−9−10 3130円  3連単:10−9−1 11160円
ワイド:1−9 850円  1−10 280円 9−10 570円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

負け犬の弁
・あれ?こんなはずでは・・・。

レース回顧
 ビッグプラネットが絶好のスタートを切り、そのまま緩いペースに。そして、そのまま後続の追撃を押し切ってしまいました。セイウンニムカウも、勝負が終わったところでようやく突っ込んできた感じでしたし。

 勝ったビッグプラネットについて。第1印象としては、久々にブライアンズタイム産駒からそれなりに期待できそうな馬が出現したという感じ。とはいえ「このメンバーに快勝しても・・・」という感があるし、厳しい流れになったらどうなるかとか宿題は色々ありますけどね。次以降、真価が問われるところでしょう。


戻る                       トップへ