CBC賞中京・芝1200m(GU)
枠順表&デスレビンのコメント(R・・・RAV2氏)
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | デ | R |
1 | 1 | シーイズトウショウ | 去年の覇者。状態次第。 | △ | ◎ |
2 | マルカキセキ | 内枠引いてしまった。力はあるが。 | △ | − | |
2 | 3 | ディープサマー | 前走ダートとはいえビリ。早熟? | − | − |
4 | ウインラディウス | この距離、疑問。左回りだが。 | − | − | |
3 | 5 | シルキーラグーン | 中山専用の印象が強く。 | − | − |
6 | ゴールデンロドリゴ | 出走取消 | |||
4 | 7 | フジサイレンス | ちょっと頭打ち状態。どうだろう。 | − | − |
8 | ギャラントアロー | 粘り無くなった。ピークの頃なら狙えるが。 | − | − | |
5 | 9 | シンボリグラン | OPでの好走評価。何とかなりそう。 | ○ | ○ |
10 | カネツテンビー | 前走大敗が問題。 | − | − | |
6 | 11 | キーンランドスワン | 中京なら、詰めの甘さをフォローできる。 | ◎ | − |
12 | ゴールデンキャスト | 時計のかかる中京では、ちょっと疑問。 | − | − | |
7 | 13 | フェリシア | ファルコンSでは、内を突く。外枠では。 | − | ▲ |
14 | ナゾ | このメンツでは相手が重い。 | − | − | |
8 | 15 | ビッグプラネット | ハナに行くのは厳しそう。うーん。 | − | △ |
16 | ローエングリン | やっぱり大外枠。スプリント能力も疑問。 | − | − |
悪魔の予想
「やりなおし」
先週雪が降ったんで止となったんですが、今週やることになりました。でも、今週も雪で中止になりそうな雰囲気があるのですが・・・さて。CBC賞です。
で、メンツはシルクトゥルーパーがディープサマーに変わったくらいで、特に何か変わるということは無いです。変わったのは、騎手。同日に、ラジたん2歳Sが行われるので、有力どころの騎手が結構阪神に行ってしまいました。この乗り替わりが、レースにどう影響するのか気になるところですね。
あとは、枠順も大幅変化。最内に行ってしまったシーイズトウショウ&マルカキセキが最終週の中京でマイナスを背負いそう。という訳で、先週とちょっと印をかえてみました。
デスレビンの血断 あーあ、ロドリゴ回避ですか。じゃ、複もキーンランドスワンで。
◎キーンランドスワン
○シンボリグラン
△シーイズトウショウ
△マルカキセキ
結果 | 1着 | ○ | 9 | シンボリグラン | ボニヤ |
2着 | 10 | カネツテンビー | 津村 | ||
3着 | △ | 1 | シーイズトウショウ | 池添 | |
4着 | 4 | ウインラディウス | 鹿戸 | ||
5着 | △ | 2 | マルカキセキ | ルメール |
単勝 9番:620円 複勝:9番 230円 10番 820円 1番 170円
枠連:5−5 8980円 馬連:9−10 9380円 馬単:9−10 14670円
三連複:1−9−10 11870円 3連単:9−10−1 83270円
ワイド:1−9 580円 1−10 2260円 9−10 2450円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
・負け犬の弁
1・3着か・・・。
それにしても、キーンランド負けすぎです。
レース回顧
勝ったのはシンボリグランですか。まあ、同条件のファルコンSで3着があるし、9番という枠順もプラスだったんでしょうね。シーイズトウショウをかわし、カネツテンビーの追撃も凌いで重賞初制覇。
3着のシーイズトウショウは実績どおりにやってきたという感じだったけれども、問題はカネツテンビー。前走大敗だし、ちょっとどうかな?と思っていたけれども、中京コースで思い切り変わってしまいました。まあ、ゴールデンロドリゴみたいなタイプなんでしょうね。
複勝を当てよう・結果 | |
レビン | 1100円 |
あと1回かぁ・・・。