フローラステークス東京・芝2000m(GU)
枠順表&L氏のコメント(い・・・いとぱんさん)
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | L | い |
1 | 1 | ウェディングヒミコ | フラワーS大敗。能力の限界なのか? | − | − |
2 | 2 | メジロトンキニーズ | それなりに伸びている。他馬の破綻待ちだが。 | ▲ | − |
3 | レースパイロット | キンカメの妹。センスはありそうで。 | ◎ | − | |
3 | 4 | セリーナトロフィー | ミモザ賞好走も、連続で結果出せるか? | − | − |
5 | ビコーグレイス | ここのところ、負けすぎ。どうだろう。 | − | − | |
4 | 6 | アルフォンシーヌ | 前走、ちと差のある3着。上手く乗れば・・・。 | − | △ |
7 | ピサノグラフ | ちと距離が長そう。どうかな? | − | ▲ | |
5 | 8 | イエローパピヨン | 距離は向きそう。展開次第。 | △ | ◎ |
9 | スズカローラン | これといったアピールポイントが無いだけに。 | − | − | |
6 | 10 | シールビーバック | ようやく未勝利勝ち。力関係どうか。 | − | − |
11 | クインオブクイン | 中央の芝では荷が重いかな。 | − | − | |
7 | 12 | ヤマニンアリエル | やや地味。展開の助けほしい。 | − | − |
13 | パーフェクトマッチ | Sセンスに先着あり。結構やれるかも。 | ○ | ○ | |
8 | 14 | アスピリンスノー | 粘れなかったチューリップ賞不満。 | − | − |
15 | ディアデラノビア | 距離長い。いらん。 | − | − |
予想の根拠
「ブッ飛びロケット、準備完了?」
さてオークストライアル、フローラSです。ま、実績的には地味ですけど結構粒が揃った感じではないでしょうか?
で、このフローラS。人気馬がよくコケる。去年はイントゥザグルーヴ・ヴァルパライソ、一昨年もセイレーンズソング・ミルフィオリが、人気を背負うだけ背負って容赦なくぶっ飛んでいきました。で、今年人気を集めそうなのはレースパイロット、ディアデラノビアあたりでしょうか。うーーーん、何とも言えぬ。ディアデラノビアの方は、ぶっ飛ぶ準備万全というくらい消し要素はあるんですけどね。
ま、そうでなくても気まぐれに走ったり走らなかったりするのが、3歳牝馬というヤツです。思わぬ結果になっても、驚いたりしちゃいけないでしょう。ま、ここを人気どころがきっちり勝てば、本番に向けてもかなり期待が持てると思うんですけどね。
L氏の血断 さて、シーザリオを倒せそうな馬はいるかな?
◎レースパイロット
○パーフェクトマッチ
▲メジロトンキニーズ
△イエローパピヨン
結果 | 1着 | 15 | ディアデラノビア | 武豊 | |
2着 | ◎ | 3 | レースパイロット | 蛯名 | |
3着 | 14 | アスピリンスノー | 小野 | ||
4着 | 7 | ピサノグラフ | デザーモ | ||
5着 | ○ | 13 | パーフェクトマッチ | 石崎 |
単勝 15番:300円 複勝:15番 150円 3番 130円 14番 1820円
枠連:2−8 610円 馬連:3−15 610円 馬単:15−3 1100円
三連複:3−14−15 19510円 3連単:15−3−14 63940円
ワイド:3−14 5390円 3−15 250円 14−15 5230円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
負け犬の弁
あーあ、勝っちゃいましたか、ディアデラノビア。
どうも、豪快に人気馬を蹴っ飛ばしては来られるというパターン多いなぁ・・・。
レース回顧
で、レース結果。固かったッス。でも、それは枠連・馬連のみ。前で粘って残ってしまった人気薄・アスピリンスノーが3着で波乱を巻き起こしてしまいました。
で、勝ったのはディアデラノビア。道中は、距離が長いと見たか後方待機。これが嵌って、前で粘ってしまうかというアスピリンスノー、レースパイロットを差しきって重賞制覇。オークスへの展望だけれども、まあ前残りの展開できっちり差しきったのだから、力はあると思う。でも、距離がギリギリっぽいし、いつ気性難が出てくるか分からないから、今のところは保留といった感じですね。