阪急杯阪神・芝1200m(GV) 

枠順表&L氏のコメント(R・・・RAV2氏 い・・・いとぱんさん)

馬名 コメント
ナイストップボーイ ここのところ惨敗続き。厳しい。
ブイヤマト ダートで良績。芝の重賞は?
タイセイブレーブ 力不足は明らか。
キーンランドスワン 前走、大幅不利あり。まともなら好勝負。
カリブソパンチ そこそこ。着なら。
スナークスズラン 追い込みの一発あり。ちと注意。
キョウワハピネス ここ最近、散々。早熟馬だった?
ワンダーシアトル 惨敗続き。さらに休み明けでは。
フォルクローレ 末脚光るところあり。そろそろ出番?
10 ギャラントアロー 番手から競馬できるようになったのは収穫。
11 ゴールデンロドリゴ 狙いはむしろ次。ここは見送り。
12 ウインクリューガー 調教ではやたら走ったらしい。ちと狙ってみる。
13 シルヴァーゼット ここ最近、いい所なし。一変は?
14 ゲイリーファントム 前走より斤量+4kg。ましてや、このメンツでは。
15 アドマイヤマックス 人気を被るだけ被ってコケそう。相手手頃だが。 × ×
16 カルストンライトオ 59kgはきつそう。さらに大外枠では。

予想の根拠
「高松宮記念前哨戦 第2ラウンド」

 高松宮記念に向けて、重要なステップレース第2弾、阪急杯です。今回はGT馬・カルストンライトオとウインクリューガーが出てきますよ。

 ま、メンツとしては「こんなもんかな・・・」という陣容。現地点ではプレシャスカフェを逆転できそうな馬は見当たらないけれど、面白そうな馬を見つけるには丁度いいかな、という感じ。

 で、予想。カルストンライトオが行くだけいく予定だったけれど、大外枠を引いてしまいました。さらに、59kg背負っているし、ギャラントアローの動向もあるんで例え開幕週といえど、楽に行かせてもらえないでしょう。先行激化して、期待できそうなのは人気薄の後方馬たち。ここ最近はさえないけれど一発のありそうなフォルクローレとか、たまに爆走のあるスナークスズランとか。残り100mくらいで、そういう馬たちがどっとやって来てほしいものですが。


L氏の血断 開幕週なんで、先行馬も織り交ぜながら。
◎フォルクローレ
○キーンランドスワン
▲スナークスズラン
△ギャラントアロー
△ウインクリューガー
×アドマイヤマックス

結果 1着 キーンランドスワン 四位
2着 16 カルストンライトオ 大西
3着 12 ウインクリューガー 岩田
4着 × 15 アドマイヤマックス 福永
5着 13 シルヴァーゼット 池添


単勝 4番:1740円   複勝:4番 430円 16番 290円 12番 510円
枠連:2−8 2380円  馬連:4−16 6800円   馬単:4−16 14040円
三連複:4−12−16 34320円  3連単:4−16−12 314340円
ワイド:4−12 3820円  4−16 1990円 12−16 2290円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

・負け犬の弁
 ハァ〜、1・3・4着ですか。キーンランドスワン、ウインクリューガーの狙いは良かったんだけど
 カルストンライトオを危険な人気馬と見てしまって・・・。光が見えない・・・。

レース回顧
 勝ったのはキーンランドスワン。前走の大敗は、大幅不利あってのものだから度外視とはいえ、平坦巧者のこの馬がここまでやるとはね・・・という印象。ま、前でしっかりとした競馬ができた賜物という所でしょう。

 それにしてもカルストンライトオ。休み明けだし太め残りなんで、阪神の坂でパッタリ止まるかと思ってたんですけど、2着に粘りました。誰にもつつかれなかったというのもあるんでしょうが、ここにきてパワーアップしたという事でしょうか。恐るべし。

 でも、1番見所があったのはウインクリューガーじゃないですか?休み明けの1200mで、後方からすさまじい勢いで猛追。あと10mあればカルストンライトオを交わしていたんじゃないのかという勢い。もし出られるのならば、高松宮記念でも要注意というところですね。

戻る                       トップへ