JBCスプリント名古屋・ダ1400m(交流GT) 

枠順表&デスレビンのコメント

馬名 コメント
カセギガシラ 重賞で惨敗続き。厳しすぎ。
ノボトゥルー 能力に明らかに陰りが。どうだろう。
ハタノアドニス 前走は出遅れが全て。先手取れれば3着くらいある。
メイショウボーラー 実績あるが、仕上がりがちと疑問。
ニホンピロサート 直線短い名古屋なので、仕掛けどころ次第。
タイガーロータリー ここに入ると、ちょっとかすむかも。
マンボツイスト 10歳馬だが、展開次第で一発も。
ブルーコンコルド 前走は強い内容。GT勝てる。
トーシンブリザード 前走、ちょっと離されすぎ。引退レースだが。
10 ヨシノイチバンボシ 何気に結構好走する。地元の利もあるし。
11 ベルモントソレイユ 同型多し。行ききれないと思う。
12 アグネスジェダイ 力つけている。ただ、枠順が気になる。

悪魔の予想
「1400m」

 こっちはスプリント戦。JBCスプリントです。

 しかし、スプリントというのに1400mというのは個人的には違和感あり。ま、名古屋競馬には1200mのコースがないんで仕方ないんですけれどもね。むしろ、どっちかというと1400mの方が得意な馬ばかりだからいいか。

 この名古屋競馬場、異様な外枠不利な小回りコースなんですよね。実際、同条件のかきつばた記念で外枠のユートピアが大惨敗してますし。というわけで、アグネスジェダイは力はあると思うけど、少し厳しいかな〜という感じがしないでもない。

 あとは、騎手。かなりクセのある特殊なコースなんで、この競馬場を熟知している騎手を狙ってみるのもいいんじゃないでしょうかね。アンカツのニホンピロサートとか、吉田稔のヨシノイチバンボシとかさ。


デスレビンの血断 地方のダートが合わなさそうなボーラーは切る!
◎ブルーコンコルド
○ニホンピロサート
▲ヨシノイチバンボシ

結果 1着 ブルーコンコルド
2着 ハタノアドニス 御神本
3着 ノボトゥルー 武豊
4着 メイショウボーラー 福永
5着 ニホンピロサート 安藤勝


単勝 8番:190円   複勝:8番 130円 3番 990円 2番 390円
枠連:3−6 10720円  枠単:6−3 22440円 
馬連:3−8 19130円   馬単:8−3 25170円
三連複:2−3−8 59150円  3連単:8−3−2 393070円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

・負け犬の弁
◎はきちんと勝ったけれど・・・
ハタノアドニスって、こんなに人気無かったの!?

レース回顧
うむ〜、強い競馬でしたね、ブルーコンコルド。先行争いに参加できずに位置取りは後方気味だったんですけれども、追われてからの伸びが一段と違いました4コーナーで逃げるメイショウボーラーをきっちり捕らえて、あとは突き放して5馬身差の完勝。重賞でビリを連発していた幸騎手も、これで元気が出るでしょう。

あとは、2着に今度はきちんとゲートを出たハタノアドニス。で、3着にノボトゥルーで4着メイショウボーラーと、上位入線したのはやっぱり内枠の馬でした。ところで、ノボトゥルーはきわどい3着って・・・いつまで頑張るんだろう。

それにしても、フサイチネット共催のレースでフサイチコンコルド産駒の馬が勝つってのは、いくらなんでもタイミングが良すぎると思う。

複勝を当てよう・結果
レビン −12200円

ヨシノ、一旦「来た!」と思ったんだけどね・・・。


戻る                       トップへ