神戸新聞杯阪神・芝2000m(GU) 

枠順表&デスレビンのコメント(R・・・RAV2氏 い・・・いとぱんさん)

馬名 コメント
トーセンマエストロ 重賞で惨敗。荷が重い。
シルクタイガー それなりに切れる脚あり。前崩れなら。
ヴァーミリアン 成長力疑問。早熟だった?
ストーミーカフェ 休み明けだが、素質は評価したい。
ローゼンクロイツ GTでイマイチの成績。ちと足りないか?
アドマイヤジャパン 弥生賞くらい走れば、チャンスあり。
テイエムヒットベ 力足らず。厳しすぎ。
トウカイトリック 古馬戦線で健闘。力はある。
ディープインパクト 性能は今更語ることも無いでしょう。
10 マチカネキララ 2戦2勝。底は見せていないが。
11 トーセンディライト イマイチ感ぬぐえない。3着くらいなら。
12 エイシンニーザン ゆるいペースならチャンスありそうだが。
13 シックスセンス 安定感あるが、乗り替わりが×。

悪魔の予想
「決着済み」

 さて、今週はウワサのアイツが出てきます。しかし、トライアルが始まる前からすでに「決着済み」ムード。こんなんでいいんでしょうか、神戸新聞杯。

 ま、しょーがないんですけどね。馬の力が抜けすぎている上に、ライバルも不在。個人的にはこんなしらけるシチュエーションは無いわけですが、ブーブー言っていても競馬は行われるので一応予想。

 しかし、この神戸新聞杯はここ2年は実績馬がやってきて順当に決着してしまいました。今年もそれなりの実績馬がやってきて固く決着しそう。ストーミーカフェ辺りが緩慢な流れをブチ壊してくれれば、多少面白い展開になるかもしれないけれども・・・。

デスレビンの血断 人気次第で複勝は変えるかもしれません。
◎ディープインパクト
○トウカイトリック
複アドマイヤジャパン
△ストーミーカフェ

結果 1着 ディープインパクト 武豊
2着 13 シックスセンス 上村
3着 ローゼンクロイツ 安藤勝
4着 10 マチカネキララ 池添
5着 アドマイヤジャパン 横山典


単勝 9番:110円   複勝:9番 100円 番 220円 5番 280円
枠連:6−8 470円  馬連:9−13 500円   馬単:9−13 520円
三連複:5−9−13 2150円  3連単:9−13−5 3970円
ワイド:5−9 410円  5−13 1360円 9−13 260円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

負け犬の弁
シックスセンス、またノーマークでした。学習能力が無いのか、俺。

レースについて
しかし、GUだというのにえらい盛り上がりようでしたね、阪神。徹夜で待っている人間が現れるわ、ファンファーレで手拍子大会だし、ディープ勝ったらGT制覇みたいな騒ぎようだし。意外だったのは、単勝が110円もついて、元返しではなかったことくらいですかね。

今回は言い訳も回顧もしません。みんなが思っている通りの結果になったから

複勝を当てよう・結果
レビン −4100円
RAV2氏 −7200円
いとぱんさん −8900円
ああー、どんどんマイナスが増えていくー。



戻る                       トップへ