小倉サマージャンプ小倉・芝3390m(JGV) 

枠順表&デスレビンのコメント

馬名 コメント
キャピタルゲイン 明らかに力不足。さすがに無理。
マイビッグドリーム 絡まれると脆そう。単騎でいければあるいは。
ロードスプレッド 復帰以降冴えず。一変は厳しい。
イブキリムジンオー 前走はOPの壁?それとも。
トウショウジェイル 未勝利快勝。障害慣れした?
キクノプロスバ 色々手を尽くしているようだが・・・。
ミスターユニコン 悪くはなさそうだが、良くもなさそう。
ローレルロイス 力はあると思うが、絶対的な信用が置けず。
ライジングフェイス 大敗2回。さすがに荷が重い。
10 テイエムアラムシャ 東京HJ以降が情けない。切り。
11 エイシンペキン これといって目を見張る点も無く。
12 フミノトキメキ ローレルロイス破った前走を評価。連勝も可能。
13 テイエムキャット 未勝利をギリギリで勝つ。いきなり重賞だと?
14 メジロアービン やっぱり先行馬の破綻待ち。一発の可能性あるが。

悪魔の予想
「ジャンプバカ」

 先週、北九州記念を見て思ったこと。
「ああ、小倉もジャンプバカの季節か・・・」
※ジャンプバカ・・・小倉競馬場に発生する人種。馬がゴールするあたりで、スタンド近辺でジャンプを行う目立ちたがり屋のこと。

 ま、そういうジャンプバカは放っておいて、まともにジャンプする方に注目。ジャンプローカル重賞第1弾、小倉サマージャンプです。

 ま、中心はローレルロイスでしょう。OP勝ちが、この馬とフミノトキメキだけですし、重賞での成績を考えたらローレルロイスがダントツですからね。ただ・・・ウインマーベラスや中山以外でのロードプリヴェイルみたいな安定感は全くなし。相手は手ごろだけど、この馬自身も重賞買ってませんからね・・・。

 というわけで、今回はフミノトキメキに期待。前走でローレルロイスを撃破したし、このまま勝っていけば新たなスター誕生!という感じになりそうですが。


デスレビンの血断 複勝はトウショウジェイル。未勝利での勢いは評価したい。
◎フミノトキメキ
○ローレルロイス
複トウショウジェイル
△マイビッグドリーム

結果 1着 12 フミノトキメキ 石山
2着 イブキリムジンオー 熊沢
3着 13 テイエムキャット 植野
4着 ロードスプレッド 村山
5着 11 エイシンペキン 西谷


単勝 12番:300円   複勝:12番 150円 4番 190円 13番 320円
枠連:3−7 960円  馬連:4−12 830円   馬単:12−4 1570円
三連複:4−12−13 3330円  3連単:12−4−13 13270円
ワイド:4−12 400円  4−13 1050円 12−13 690円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

負け犬の弁
本命だけ来たんですけどね。
てか、なんで枠連のほうが馬連よりこんなに高いのだろう。

レース回顧
高校野球と25時間テレビのせいで、レースが見られなかったので、JRAビデオで判断。

いやー、強かったんですね、フミノトキメキ。未勝利、オープンと圧勝してきたわけですが、ここでも圧勝劇を演じてしまうとは。エイシンペキンを交わして先頭に立った後も、後続に差を詰められるどころか、グングン差を広げていきましたからね。これはもう、「新星誕生」と言ってもよいのではないでしょうか。

一方、2番人気で大敗してしまったローレルロイス。今年大障害で3着に粘ったこと以外は、ちと情け無い結果続き。うーん、そろそろ限界がきてしまったんでしょうか。

複勝で当てよう・結果
レビン −1200円
第1障害で落馬ですか。しかも予後不良とは・・・。


戻る                       トップへ