京都大賞典京都・芝2400m(GU) 

枠順表&デスレビンのコメント(R・・・RAV2氏)

馬名 コメント
サクラセンチュリー 前走は度外視。ただ、相手は曲者ぞろい。
ビッグゴールド 単騎で行かせると怖い。前残り注。
サザンツイスター 前2走とは相手が違う。見送り。
テンジンムサシ 重賞好走は軽ハンデの賜物。厳しいか。
ファストタテヤマ 戦法は得意の死んだフリ。京都もプラス。
リンカーン 肝心なところでヘマする馬。信用できない。
ボーンキング 前走は何気に好走。復活してもいい。
マーブルチーフ 京都大得意。ただ、乗り替わりが・・・。
チャクラ 中途半端な感じ。とりあえず切る。
10 マイソールサウンド この手のレースは得意。
11 ダディーズドリーム それなりに力はありそうだが・・・。
12 コイントス 前走の敗因は出遅れ。今回はどうだろう。

悪魔の予想
「失墜」

 メンバーの濃い毎日王冠に注目が集まるけれども、こっちでもGUはあります。京都大賞典。

 しかしテイエムオペラオー、タップダンスシチー、ゼンノロブロイなど秋GTでブイブイ言わせていた馬が出ていた歴代の京都大賞典に比べると、今年のメンバーは「ちょっとなぁ・・・」という感じ。秋GT戦線の重要な一戦も、権威が失墜したものよ・・・。

 さて、予想。とりあえず実力を考えるとサクラセンチュリーやリンカーンあたりだろうけれども、今回のメンバーがスンナリと順当にいかせてくれるとは思えない。逃がすと怖いビッグゴールド、伏兵マイソールサウンド、京都大得意のマーブルチーフ&ファストタテヤマなど穴馬が勢ぞろい。

 そんなだから、1番人気になるだろうリンカーンは蹴っ飛ばして、割り切って勝負!というのもアリでしょう。てか、個人的には全然信用できない馬なんで、自分は切ります。


デスレビンの血断 正直、上位3頭の複勝勝負がしたい。
◎ビッグゴールド
○マイソールサウンド
複ボーンキング
△サクラセンチュリー

結果 1着 リンカーン 武豊
2着 12 コイントス 藤岡
3着 ファストタテヤマ 武幸
4着 マーブルチーフ 熊沢
5着 サクラセンチュリー 佐藤哲


単勝 6番:170円   複勝:6番 120円 12番 540円 5番 380円
枠連:5−8 960円  馬連:6−12 2870円   馬単:6−12 3380円
三連複:5−6−12 11150円  3連単:6−12−5 45740円
ワイド:5−6 650円  5−12 3650円 6−12 930円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

・負け犬の弁
大ハズレ!!!
リンカーン切っている以上、どもならん。ヒモもヒモだし。

・レース回顧
すいませんね、勝っちゃいましたリンカーン。まあ、GTでけっこう好走しているんで実力どおりに走ればこんなものなんでしょうね。

他の馬に関して・・・やっぱり2・3着には人気薄が来たかという感じ。基本的に穴馬タイプはこんな感じですからね。人気を背負っていたら走らずに、人気薄になって爆走する。人気を背負ったビッグゴールドが凡走したのも納得。何せ、ビッグゴールドは3番人気でしたからね。こんなに人気していて、コイントス&ファストタテヤマが人気薄ならこっちに変えていたのに・・・という訳で、次回から予想はオッズを見てから書きます。

複勝を当てよう・結果
レビン −7100円

ああ、プラスだった頃が懐かしい。



戻る                       トップへ