京都ハイジャンプ京都・芝3930m(JGU)
枠順表&デスレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | デ |
1 | 1 | ラストコンテスト | 昇級後、イマイチ。どうだろう。 | − |
2 | 2 | テイエムドラゴン | 素質はありそう。2着くらいなら。 | 複 |
3 | 3 | テイエムアラムシャ | 近走散々。立ち直る? | − |
4 | 4 | ナイスアルカング | 目を覆いたくなるくらいの惨敗続きでは。 | − |
5 | 5 | オンワードラトゥル | 未勝利戦で快勝。いけるかな。 | ○ |
6 | 6 | アインオーセン | 前走ボロ負け。叩いて変わる? | − |
7 | 7 | オースミダイヤ | 前2走は完敗。ただ、相手が相手だけに。 | − |
8 | 8 | アズマビヨンド | 強敵不在。順当なら。 | ◎ |
悪魔の予想
「人気の無いレース」
んーー・・・GUだというのに8頭しかいません。メンツもぱっとしないし大丈夫なんでしょうかねぇ・・・。JGU・京都ハイジャンプです。
去年や一昨年は、ロードプリヴェイルとかウインマーベラスとか日の出の勢いの馬が出てきて、きっちり勝っていったんですけれども、今年はそういう馬が不在。まともな成績なのは、アズマビヨンドくらい。あとは、未勝利勝っただけの馬とか、近走散々な馬ばかりですからね。まさに、人気の無いレース。
でも、仕方ないのかなぁ・・・。このコースって3段ジャンプとかあるからかなり難しいし、何より中山大障害に直結しないですから。京都大障害とかあれば話は別なんでしょうけれども、今はもう京都では大障害コースが作れませんからねぇ。
そんなだから、アズマビヨンドで仕方ないでしょう。その代わり、ヒモ選定はかなり難解。人気が割れそうだけれどもきちんと選ばないとダメでしょうね。
デスレビンの血断 大障害の有力馬は、大抵イルミネーションに行っちゃうからね・・・。
◎アズマビヨンド
○オンワードラトゥル
複テイエムドラゴン
結果 | 1着 | 複 | 2 | テイエムドラゴン | 西谷 |
2着 | ◎ | 8 | アズマビヨンド | 白浜 | |
3着 | ○ | 5 | オンワードラトゥル | 金折 | |
4着 | 6 | アインオーセン | リデル | ||
5着 | 1 | ラストコンテスト | 高田 |
単勝 2番:740円 複勝:2番 130円 8番 100円 5番 150円
馬連:2−8 350円 馬単:2−8 1510円
三連複:2−5−8 490円 3連単:2−8−5 4200円
ワイド:2−5 370円 2−8 170円 5−8 220円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
・勝者の御言葉
やはり、未勝利勝ち組に流すのが正解でしたね。安いけど。
テイエムドラゴン勝ったんで、馬単・3連単はついたようですが。
レース回顧
うーーん、2着でしたかアズマビヨンド。重賞勝ち馬が未勝利勝ったばかりの馬に負けちゃいかんでしょうよ。そして、3着も未勝利勝ち直後の馬。この3歳2頭が結構強いのか、アズマビヨンドが情けないのか。次以降も様子を見ないと分からないですね。
ロードプリヴェイルが抜けた後の関西って、低調なんでしょうかね。多分、中山大障害には繋がらりそうにない感じですねぇ・・・。去年みたいにイルミネーションジャンプの結果待ちって所でしょう。
複勝を当てよう・結果 | |
レビン | −11200円(+300円) |
思ったよりもつかなかったです。