毎日王冠東京・芝1800m(GU) 

枠順表&デスレビンのコメント(R・・・RAV2氏)

馬名 コメント
エリモハリアー 前走までとは相手違う。見送り。
ハイアーゲーム 東京なら一変する可能性もあるかも。
ダイワメジャー 先行力魅力。よほどの切れ味に屈しなければ。
テレグノシス 前走大不満。ピークアウトした?
スズノマーチ 同条件のGV勝ちだが、状況は全然違う。
バランスオブゲーム GUキング。人気出なさそうだし妙味。
ケイアイガード 骨のあるメンツ相手だと、ダメなのかも。
メイショウカイドウ 小倉以外ではさほど強くない。切る。
コスモバルク JC以降の成績がズタズタでは・・・。
10 ハットトリック 安田記念の負け方は能力の問題?
11 カナハラドラゴン 明らかに力の差を感じる。
12 サンライズペガサス この距離歓迎。ただ、阪神専用ぽい。
13 スイープトウショウ 切れ味極上。ゲート課題。
14 サイレントグリーン 重賞で、しかもこの相手では用無し。
15 グラスエイコウオー 長期休み明けでこのメンバーでは・・・。
16 カンパニー とにかくキレる。前が止まらなくても力技で。
17 ロードフラッグ 2ケタ着順連発。厳しすぎ。

悪魔の予想
「取捨」

 さて、GT戦線に向けて有力な馬がごっそりとやってきました。東京GU、毎日王冠。

 それにしても、けっこう濃いメンバーが集まりましたね。頭数も多いですし。ここでの結果が本番に繋がってくるだろうし、どの馬も無様なレースはできないところ。

 さて、そんな重要なレースなんですけれども取捨が難しい。いづれも決め手を持っている濃いメンバーだけに、どの馬にも勝機あり。とりあえず「好み」で選んでもいいんだけれども、それで何度も失敗しているんで普通に取捨をすると、個人的な中心はカンパニー。

 いえ、この馬1800m強いんですよ。まだ重賞勝ちはないけれども、中山開幕週の中山記念で凄まじい脚で突っ込んできたり、京阪杯でも3ハロン32.8の末脚で突っ込んでくるし。多少の前残りなら、一気にやってくるだけの能力はあると思うんですけどね。


デスレビンの血断 複はなぜか人気の出ないバランスオブゲームで勝負。
◎カンパニー
○ダイワメジャー
複バランスオブゲーム
△ハイアーゲーム
△スイープトウショウ

結果 1着 12 サンライズペガサス 後藤
2着 テレグノシス 勝浦
3着 ケイアイガード 柴山
4着 バランスオブゲーム 田中勝
5着 ダイワメジャー 横山典


単勝 12番:1790円   複勝:12番 590円 4番 330円 7番 1900円
枠連:2−6 3420円  馬連:4−12 9770円   馬単:12−4 20970円
三連複:4−7−12 291730円  3連単:12−4−7 1479620円
ワイド:4−7 9610円  4−12 19030円 7−12 2920円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

・負け犬の弁
超ハズレ!!
そりゃないよ。バラゲーも微妙に4着だし。

レース回顧
それにしても、とんでもなく荒れてしまいました。ペースは極端なスロー。こうなると切れ味勝負になる分だけ、決定打の無い馬にとっては厳しいレースになってしまったということなんでしょうかね。勝ったサンライズペガサスは強かった。他の馬と伸びが違いましたからね。次の天皇賞は2000mだし、十分勝負になると思う。

 スイープトウショウは出遅れと57kgが響いたという感じ。ま、次には変わるでしょ。テレグノシスも、きちんと走ればこんな感じという事なんでしょうか。カンパニー、ハットトリックらよりも決め手がある分、ここまで来れたという印象。バランスオブゲームは・・・相手が揃うとこんなもんか。

 あと、コスモバルク。かなり精神的なものがダメになってしまっているなぁ・・・。どうもバルクが勝てるレースのイメージが出来なくなってしまった。

複勝を当てよう・結果
レビン −6100円

まさに火の車。




戻る                       トップへ