マーメイドステークス阪神・芝2000m(GV) 

枠順表&デスレビンのコメント

馬名 コメント
マイティーカラー ちと足りない?それとも相手なり?
メモリーキアヌ ここの所、成績散々。厳しいか。
マイネソーサリス 重賞勝利も、斤量が重くなると?
レンドフェリーチェ ちと距離長そう。
マイネサマンサ 前走、謎の大敗。だが、巻き返しあると思う。
ダイワエルシエーロ オークス馬も4歳になってからの成績が・・・。
メイショウオスカル 前走大敗が気がかりだが、立て直す?
ウシュアイア ダート条件戦で勝ちきれず。まして芝では?
レクレドール 勝ったローズSと条件同じ。勝てそうだが。
10 ミスパスカリ 前走は軽ハンデの賜物?

悪魔の予想
「複勝を当てよう・夏」

 結局、1週間休んだだけで予想再開します。まったく、節操が無いですね、自分。

 さてさて、今回から「複勝でどれだけ当てられるか」というテーマを求めてみようと思います。普段▲印の穴馬を、「複勝対象」として仮想馬券にしていきます(最近、競馬資金が火だるまなんで買えないというのと、暑くてなかなか競馬場に行くモチベーションが無いというのがあるんですけどね)。

 で、予想。ここ最近はGTホースが出てきて、確実に賞金を稼いでいくというのがパターンなんですけど、今回のGTホース・ダイワエルシエーロは、4歳以降の成績が散々。他の馬も、「これで大丈夫」という感じの馬がいないし「ふつーの牝馬限定重賞」という感じで見ていけばいいんじゃないでしょうか。

 でも、まあ今回は別定戦ですし、愛知杯みたいに極端に荒れることも無いでしょう。あるとすれば、3着に「えー!?」という馬が突っ込んでくるパターン。ま、去年のチャペルコンサートも「えー!?」というほどではなかったんですが、妙に人気ありませんでしたからね。今回は、そういう馬にマイネサマンサを指名してみました。昔の話になるけれど、秋華賞であわや「えー!?」と思わせましたしね。


デスレビンの血断 さて、第1回は当たるんでしょうか。
◎レクレドール
○メイショウオスカル
複マイネサマンサ

結果 1着 ダイワエルシエーロ 福永
2着 マイネサマンサ 安藤勝
3着 10 ミスパスカリ 岩田康
4着 マイティカラー 内田浩
5着 レクレドール 熊沢


単勝 6番:450円   複勝:6番 180円 5番 180円 10番 190円
枠連:5−6 1320円  馬連:5−6 1340円   馬単:6−5 2360円
三連複:5−6−10 2840円  3連単:6−5−10 14480円
ワイド:5−6 500円  5−10 510円 6−10 630円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

・負け犬の弁
 うーーーん、復活しましたね、ダイワエルシエーロ。
 でも、複勝ゲットだぜ。

・レース回顧
 それにしても、楽に逃げ切ってしまいましたね、ダイワエルシエーロ。ペースがどうこうというわけじゃなくて、誰も突かなかったという点で。まあ「これといった逃げ馬不在」だったからこそ、ああいう競馬で行ってしまったということでしょう。確かに、戦前に「GTホースが連に絡む」とは言っていたけど・・・。

 で、今後についての考察。ダイワエルシエーロ、見事に能力の高さをアピールしたけれど、これで「一級戦で活躍できる」とは言い切れないんじゃないでしょうか。「これといった逃げ馬不在で、絡まれずに単騎でいける」という条件つきで好走の可能性があるという感じで。


複勝を当てよう・結果
レビン   +800円
RAV2氏 +800円
(1000円勝負をしたと想定します)
第1回の結果としては、上々じゃないでしょうかね。
RAV2氏もダイワエルシエーロに急遽変更で当てましたし。


戻る                       トップへ