新潟2歳S新潟・芝1600m(GV) 

枠順表&デスレビンのコメント(い・・・いとぱんさん R・・・RAV2氏)

馬名 コメント
コスモミール 快進撃は評価。素直に中心。
ニシノフジムスメ 能力は十分。重賞でも。
グレイスティアラ ダートで新馬勝ち。うーん。
マイネサンサン 切れ味上質。十分勝負になる。
スターライトルビー 前走の負け方が気に入らぬ。
ヤマタケゴールデン 逃げるのはこの馬?ノーマークなら。
ナイスヴァレー それなり。3着くらいなら。
アンバージャック 600mの距離延長は不安。
ケイアイフォーユー それなり。着くらいなら。
10 エイシンチャンドラ ジリっぽい。瞬発力勝負だと劣る。
11 ニシノウェーブ ゲート課題。出遅れたらアウト。
12 マイネルバイレット ダリア賞で決着済み。厳しすぎ。
13 ショウナンタキオン 切れ味抜群。通用すると思う。
14 メジロモデラート 新馬は逃げて勝つ。だが、ここでは?
15 リファインドボディ 一気の距離延長不安。見送り。
16 ケイコアデージョ 新馬が平凡。ダリア賞も負けすぎで。
17 マイネルグリッツァ ようやく新馬勝ち。重賞即通用は?
18 タイセイハニー 新馬の内容地味。ここではどうか。

悪魔の予想
「未来の大物」

 2歳重賞は、こっちを選択しました。小倉2歳Sは、よく分からないのでパス。去年はGTホース2頭に、ダービー2着馬を輩出した、やたらハイレベルだった新潟2歳ステークス。

 この新潟2歳S。現状では、なかなかの2歳馬が揃ったんじゃないでしょうか。連勝続きのコスモミールに、大物との噂があるショウナンタキオンなど、未来の大物候補は結構いるわけです。ま、本当に大物かどうかは、これから戦ってみないと分からないんですがね。

 で、予想。まあ、2歳のこの時期の1600mというのは、ちょいと長め。そんなにブンブン行く馬もいないだろうし、去年みたいなスローの瞬発力勝負になりそう。そういうわけで、新馬などで切れ味を発揮した馬をベタに選んでいけばいいと思うんですけどね・・・どうなんでしょ。


デスレビンの血断 とりあえず、ベタに攻めてみました。
◎コスモミール
○ショウナンタキオン
▲マイネサンサン
△ニシノフジムスメ

結果 1着 13 ショウナンタキオン 田中勝
2着 ニシノフジムスメ 後藤
3着 コスモミール 木幡
4着 グレイスティアラ 伊藤
5着 16 ケイコアデージョ 勝浦


単勝 13番:350円   複勝:13番 150円 2番 140円 1番 150円
枠連:1−6 370円  馬連:2−13 770円   馬単:13−2 1420円
三連複:1−2−13 1020円  3連単:13−2−1 4060円
ワイド:1−2 330円  1−13 420円 2−13 330円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

凡人の言い訳
ま、ベタでしたね。自分の印は順番違ったけど。

レース回顧
今までGT連敗記録更新中という不名誉な記録を築き続けている田中勝春に春が来た!と言ってもいい感じの馬が出てきましたね。それにしても、勝春喜びすぎ。ま、気持ちは分からないでもないですけれどもね。朝日杯FSで暗黒の歴史が幕を閉じるのか、果たしてその時ヨシトミは!と色々とネタは尽きないところですが。

ま、そんなことよりレースを振り返りましょう。しかし派手な勝ちっぷりでしたな、ショウナンタキオン。スタートで痛恨の出遅れをかましておきながら、大外から突っ込んできて5馬身差の大圧勝。「他の馬が止まってしまった」という相対的なことを考えても、鮮やか。あとは出遅れ癖が何とかなって欲しいところですが。


あと、小倉2歳S。
「やっぱりタケか・・・」
レース的には例年並の早熟馬のための重賞といった印象でした。

複勝を当てよう・結果
レビン   600円
RAV2氏 −7200円
いとぱんさん −2900円
マイネサンサン、前が詰まりよった。
でも今週はまだプラスで生きてます、俺。



戻る                       トップへ