スワンS京都・芝1400m(GU) 

枠順表&デスレビンのコメント

馬名 コメント
サイドワインダー 展開次第で取りこぼしのある馬だけに。
タマモホットプレイ この距離大得意。復調しつつあるし。
マルターズヒート 早熟馬。もはや、戦えないのか?
デアリングハート 距離短縮で変わると思う。
チアフルスマイル この条件の牡馬相手では、厳しいかも。
ゴッドオブチャンス 昔は強かったんだけれども・・・。
コスモサンビーム かつての勢いはない。厳しい。
ペールギュント 3歳牡馬に期待しづらいところはある。
マイネルハーティー 前走で限界を見た。
10 ビッグプラネット 粘り無い。絡まれた地点でアウト。
11 ニューベリー そこそこ。着なら可能。
12 シンドバット 相手強い。見送り。
13 リキアイタイカン 1400mでも一応走る。前崩れなら。
14 エイシンヴァイデン 早熟馬タイプ。そろそろ限界か。
15 ネイティヴハート ピークアウトした馬。厳しすぎ。
16 キーンランドスワン 京都なら1400でも何とかなりそう。
17 ギャラントアロー この条件なら。人気も程よく落ちそうだし。
18 ウインクリューガー 突然爆走しても別に驚けなくて。

悪魔の予想
「曲者ぞろい」

 マイルCSに向けての重要な一戦、スワンSです。

 しかし、いませんね。これといった中心馬。いるとすれば、京都なら走りそうなキーンランドスワンやギャラントアロー、1400大好きなタマモホットプレイ、謎の爆走をするウインクリューガーなど、いづれも曲者ぞろい。印象的には、今年の京都大賞典からリンカーンを抜いた感じ。

 そんなだから、予想も難しい。とりあえず、一昨年の勝ち馬でマークも緩くなりそうなギャラントアローを抑えておいて、あとは「この条件なら走るんじゃね?」って馬をセレクトしていけばいいんじゃないでしょうか。


デスレビンの血断 逃げ馬さえ捌けば、Gアローもいけそうだと思う。
◎タマモホットプレイ
○デアリングハート
複ギャラントアロー
△サイドワインダー
△ウインクリューガー

結果 1着 コスモサンビーム 本田
2着 サイドワインダー 福永
3着 18 ウインクリューガー 藤岡
4着 マイネルハーティー 安藤勝
5着 10 ビッグプラネット 池添


単勝 7番:1830円   複勝:7番 510円 1番 230円 18番 1390円
枠連:1−4 2040円  馬連:1−7 8070円   馬単:7−1 18840円
三連複:1−7−18 191290円  3連単:7−1−18 1084310円
ワイド:1−7 2560円  1−18 9110円 7−18 17140円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

・負け犬の弁
うわー、ウインクリューガー3着かよ!
しかし、コスモサンビームが復活するとはね・・・。

レース回顧
レース自体は、ギャラントアローがガンガン飛ばす流れ。で、そのハイペースが祟ったのか先行集団は総崩れ。で、やって来たのが今回は後ろ目から競馬をしていたコスモサンビーム、2着3着も後方のサイドワインダー、ウインクリューガーと前崩れの競馬になりました。

しかし、競走能力喪失寸前までなっていたGTホースが見事復活ですか。そして、3着にもNHKマイルC勝ち馬ウインクリューガー。GT馬だというのに、かなり人気が薄かったですね。ま、今までのヘタレっぷりを見てしまうと、「買え!」というのも厳しいんでしょうが。

複勝を当てよう・結果
レビン −10200円

というわけで、負け分が諭吉をこえてしまいました。



戻る                       トップへ