高松宮記念(中京・芝1200m) 

予想印 レ・・・レビン R・・・RAV2氏 い・・・いとぱんさん 仲・・・仲達さん

馬名 騎手 コメント
スリージェム 武幸 芝では良さそうな所無くて。
ギャラントアロー 番手でも。だが、逃げ馬を出し抜くのは厳しい。 ×
ワンダーシアトル 石橋守 ちょっと能力不足っぽい。
ウインクリューガー 吉田稔 ようやく復活?中京神が鞍上で。
ゴールデンロドリゴ 赤木 前2走は参考外。中京で一発。
タマモホットプレイ 本田 たまに爆走あり。ただ、CBC賞の負け方が。
メイショウボーラー 福永 同型強力だし、ダートのようにはいかないはず。
シルヴァーゼット 池添 阪神の時ほど上手くはいかない。 ×
クリノワールド 上村 タイム的には結構走るが、ここはGT。
10 ナイキアヘッド 村田 力不足的な感じはある。
11 コスモラブシック 佐藤哲 重賞では歯が立たない。ここでは無理か。
12 プレシャスカフェ 蛯名 勝負付けは済んだ?順当なら。
13 カルストンライトオ 大西 左回りに多少問題も、行ってしまいそうで。
14 ゴールデンキャスト 小牧 決め手に欠けるので、乗り方次第。
15 キーンランドスワン 四位 前走で復活。平坦もお手の物で。
16 キョウワハピネス 安田 ファルコンS勝ってるけど、その後が散々で。
17 ブイヤマト 小池 ちと厳しい。入着あれば万々歳。
18 アドマイヤマックス 武豊 詰め甘いが、2〜4着くらいなら。 ×

予想の根拠
「逃げチームVS差しチーム」

 世間一般では、今週の愛知といえば「愛・地球博開幕!」なんでしょうが、地元の自分にとっては、こっちのほうが大事だったりするわけです。中京唯一のGT、高松宮記念。メンツ的にも、なかなかのメンバーが揃ったのではないでしょうか。 

 とりあえず、展開次第で勝ち馬も変わってきそうだし混戦模様なんで、今回はサインでいってみましょ。今回のサインは、ズヴァリ愛・地球博。これのサインを考えると・・・モリゾー関連から、厩舎のキーンランドスワン、そして緑の象徴から、緑の枠。キーンランドスワンの枠と緑の枠、すなわち枠6−7にブチ込むという答えでOKでしょう。あながち、考えられない組み合わせでもないですしね。


 まともな予想の方は・・・。やはり、鍵になるのは流れでしょう。いくら小回りで直線が短い中京コースだからといって、ハイペースになってしまっては、差し・追い込み馬がやって来るのは当然。去年なんて、まさにそう。残り100mで逃げ・先行チームと差し・追い込みチームがごっそり入れ替わりましたからね。今回だって、カルストンライトオ・メイショウボーラー・ギャラントアローあたりが行ってしまったら、ペースも速くなりそうなのですが。で、前に行った馬が崩壊って事も十分に考えられるわけで。

 そう考えると、差し馬のプレシャスカフェで決まり!って感じなんですけどねぇ。CBC賞でも強い内容で勝っていますし。穴なら、ゴールデンはゴールデンでもゴールデンロドリゴのほう。阪急杯は、出遅れても結構伸びてきていますからね。まともなら、好勝負してもいいと思うんだけど、今回は穴人気しそうだな・・・。


L氏の血断 1番人気はボーラーとカフェ、どっちなんでしょうね。
◎プレシャスカフェ
○ウインクリューガー
▲ゴールデンロドリゴ
△カルストンライトオ
△キーンランドスワン
×アドマイヤマックス

結果 1着 × 18 アドマイヤマックス 武豊
2着 15 キーンランドスワン 四位
3着 12 プレシャスカフェ 蛯名
4着 13 カルストンライトオ 大西
5着 10 ナイキアヘッド 村田


単勝 18番:1180円   複勝:18番 240円 15番 420円 12番 130円
枠連:7−8 2120円  馬連:15−18 6880円   馬単:18−15 14570円
三連複:12−15−18 4010円  3連単:18−15−12 47120円
ワイド:12−15 700円  12−18 410円 15−18 1620円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

・負け犬の弁
 馬券は一応取ったけれど、こんな印の打ち方じゃ負けも同然ですわ!!!
20連敗、残念でござる!!!!!
(↑カンニング竹山のようなキレ方はやめなさい)

レース回顧
 ま、レース自体は馬場常態の恩恵もあって「差しチーム」の完勝でしたね。やはり、行ったのはカルストンライトオ。前半は33.3秒とややハイペース気味で、コスモラブシックに突かれたこともあって、楽できず。で、直線で外にふくらみやや苦しいところに突っ込んできたのが、差しチームのアドマイヤマックス、キーンランドスワン、プレシャスカフェ。結局、アドマイヤマックスが突き抜けて、GT制覇。

 今回は、タケが完璧に乗ったといってもいいでしょう。アドマイヤマックスの特性を熟知しているからこそ、ああいう競馬ができるんでしょうね。中京の外枠は、かなり伸びますしね。ただ、詰めが甘い感じで複勝圏内には入るだろうと思っていたけれど、まさか勝つとは。今回は、タケのガッツポーズもまともに見られましたよ。高松宮記念初制覇みたいですしね。

 キーンランドスワンも、去年3着だった同舞台で平坦巧者振りをアピール。でも、もう一頭上の馬がいた。プレシャスカフェは、出遅れが響いた感じ。さらに、荒れている内側を通って、カルストンライトオをかろうじて交わすのでは・・・。やはり、GTの壁は厚いって事なんでしょうか。

 それから、メイショウボーラー。やっぱり、ローテが詰め詰めでフェブラリーSでも激走してしまったから、もうお釣りが無かったんじゃないですか?16着ってのも、負けすぎですし。


 あと、サイン。キーンランドスワンも、プレシャスカフェも一応来たことは来たけれども2・3着で中途半端。前日に、愛・地球博開催記念で緑枠のゾロ目6−6ってのをやってしまったんで、サインの力は消えかけていたのかもしれませんね。うむう。

今週のさらし馬券。サインで買った枠連が2・3着。


予想対決の結果(敬称略)

戦士名 獲得ポイント 現在ポイント
レビン 20050 20050
RAV2
いとぱん 36250 36250
仲達

キーンランドスワンのこの人気の無さは、おいしかったのかも。
という訳で、いとぱんさんが暫定トップに躍り出ました。
あとRAV2氏、ダメダシ成功じゃないですか。


戻る                       トップへ