NHKマイルカップ(東京・芝1600m) 

予想印 魔・・・魔王レビン R・・・RAV2氏 仲・・・仲達さん

馬名 騎手 コメント
マイネルスケルツィ 柴田善 NZT勝ちは評価したい。何とかなりそうだが。
ファイングレイン 横山典 前走は評価。あとは、どう乗るか。
モエレフィールド 田中勝 スピード不足。何もかもが向かないと・・・。
アポロノサトリ 蛯名 ここまでは展開嵌らず。スタートまともなら怖い。
モエレソーブラッズ 柴山 ダートの方が良さそうな気がするが・・・。
ロジック 武豊 致命的に詰めが甘い。よくて入着?
エムエスワールド 藤岡 重賞では足りぬ存在。GTだと。
ステキシンスケクン ボス 単騎逃げはできそうにない。どうだろう。
ゴウゴウキリシマ 石橋 距離の問題とはいえ、前走ビリは情けない。
10 ダイアモンドヘッド 岩田 3歳以降が悲惨な状態。サンデーだが。
11 タガノバスティーユ 池添 後ろからブッコ抜く馬。展開鍵。
12 ユウカージナル 小牧 前走完勝。だが、GTのこのメンツでは。
13 アドマイヤカリブ 後藤 能力ありそうだが、休み明けが問題。
14 セレスダイナミック 和田 マイルで大敗経験アリ。距離長い。
15 キンシャサノキセキ 安藤勝 前2走がイマイチ。ちと足りぬか。
16 ディープエアー 四位 悲しいくらいのジリ。3着ならありうるが。
17 ドラゴンウェルズ 藤田 前走完敗。よほど変わらねば・・・。
18 フサイチリシャール 福永 取捨が難しいが、ここなら・・・。

魔王の予想
「取捨」

 ゴールデンウィークもこれでお終い。でも東京GT5連荘の1発目はここから始まります。3歳短距離王決定戦・NHKマイルです。

 このレースの最大のポイントは、やはりフサイチリシャールの取捨じゃないでしょうか?朝日杯FSまでは、他の馬を寄せ付けない完全なるレース振りを見せていたんですけれども、3歳になってから共同通信杯・スプリングS・皐月賞と勝てないレース続き。「展開嵌らなかっただけ」なのか「成長力の無さ」なのか、そこの見極めが非常に難しいところ。切ろうと思えば消し要素は結構ある(展開が向かない・疲れが残ってるんじゃないの?等)し、実績だけを見たら他の馬の追随を許さない最上位。うーん、難しい。

 あと、問題になるのが展開。ステキシンスケクン、ゴウゴウキリシマなどの逃げ馬を含め、逃げ・先行馬が多数参戦。前に行く馬が多いので、ペースはかなり速くなりそう。そうなると差し・追い込み馬に有利な展開になりそうなんだけれども、前に行くフサイチリシャールを捕らえられそうな馬は・・・いるのだろうか?


魔王の血断 スーパーホーネットが出てきたら、思い切りプッシュしてたんだけどね・・・。
◎フサイチリシャール
○マイネルスケルツィ
複アポロノサトリ
△ファイングレイン
△タガノバスティーユ

結果 1着 ロジック 武豊
2着 ファイングレイン 横山典
3着 15 キンシャサノキセキ 安藤勝
4着 アポロノサトリ 蛯名
5着 17 ドラゴンウェルズ 藤田


単勝 6番:870円   複勝:6番 290円 2番 630円 15番 590円
枠連:1−3 1140円  馬連:2−6 6110円   馬単:6−2 11590円
三連複:2−6−15 30100円  3連単:6−2−15 201600円
ワイド:2−6 1720円  2−15 4250円 6−15 1870円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

・魔王敗北
ファイングレインは買えたけどロジックは無理です。
だって、パドックで変な感じだったし、危険な人気馬だと思っていたから・・・。

グチ
あーーーー、当たらん。振り返ってみると、平地GTは今年まだ一度も当ててないし、重賞に関しても中山記念以来サッパリだし・・・。ま、春は毎年いつもこんな感じなので仕方ないと言えば仕方ないんですがね・・・。で、今回のロジックに関しては、「NZTで3着なのに何で3番人気なんじゃー」という理由で買えませんでした。これが、タケ人気にならない別の騎手で、6〜8番人気くらいだったら迷わず飛びついていたことを考えると、やっぱりオッズに目がくらむのはよくないなぁと感じるのでした。

で、レースの結果。ペースはやはりハイペースでした。モエレフィールドがハナに立つと、そこから位置取りは決まってしまったんですが・・・。で、内を突いたファイングレインが、外の伸びない馬場で苦戦している馬たちをよそ目に、行ってしまうかという状態。しかし、最後の最後で同じように内から突っ込んできたロジックにやられてアウト。

 まあ、結局は伸びる内と伸びない外の差が出た、といってもいい感じでしょう。1・2番人気の馬がこうも沈むとは思いませんでしたが・・・。

予想対決の結果(敬称略)

戦士名 獲得ポイント 現在ポイント
レビン 34000
RAV2 67260
仲達
安藤 15270 73930

何とかしないと・・・。

複勝を当てよう・結果
レビン −11900円

4着か・・・。今年はこのパターンが多いなぁ・・・。




トップへ     2006予想対決コーナーへ