オークス(優駿牝馬)(東京・芝2400m) 

予想印 魔・・・魔王レビン R・・・RAV2氏

馬名 騎手 コメント
ブルーメンブラッド 川島 中1週。ローテ的に厳しいのでは?
フサイチパンドラ 福永 乗り替わりも、馬の狂気を抑えられるとは思えない。
アクロスザヘイブン 小野 フローラS3着は、展開と馬場の賜物。きつい。
ヤマニンファビュル 石橋守 前走で限界を見た。
ニシノフジムスメ 藤田 重賞でイマイチなのが難点。
コイウタ 横山典 東京走る。頭はないかもしれないが、連なら。
ユメノオーラ 渡辺 距離延長でいい事など無さそう。
シークレットコード ボス 休み明けでいきなり通用とはいかないだろう。
カワカミプリンセス 本田 無傷の3連勝。距離さえこなせば。
10 アサヒライジング 柴田善 単騎で行けばしぶとい。マイペースで逃げれば。
11 テイエムプリキュア 熊沢 そろそろ変わってもいい頃。馬場もプラスで。
12 キープユアスマイル 田中勝 芝だと甘い。だが、馬場渋れば?
13 アドマイヤキッス 武豊 前走、最後で脚止まる。吹いてる調教師も不安。
14 ブロンコーネ 吉田豊 評価難しい。通用しないわけではなさそうだが。
15 シェルズレイ 岩田 距離延長のクロフネ産駒。常識的には厳しいが。
16 マイネジャータ 四位 重賞で大敗。ちょっとどうだろう。
17 キストゥヘヴン 安藤勝 桜花賞馬。2冠も取れそうな感じだが・・・。
18 ヤマトマリオン 菊沢 シンコールビーっぽい。展開嵌れば一発も。

魔王の予想
「後方脚質+距離延長=大荒れ?」

「荒れるオークス」として有名なレースだけれども、去年は固く収まってしてしまい残念。今年はどうだろう。第67回オークスです。

で、今年はどうかというと・・・かなり怪しいです。というのも、人気を被りそうな桜花賞1〜3着馬、これがまず危ない。スローになるだろうオークスで、3頭とも後方脚質ってのが異様に気になる。タケやアンカツらが互いに牽制しあって動けずに、前に行く馬にやられる。というのも全くないとは言い切れないからね。

あと、桜花賞上位組は「距離延長してどうだろう」という心配もある。血統的にも、レース振りも。マイラーでも強い馬はこの距離をこなせるんだけれども、問題は「距離延長がプラス」になる馬がいるということ。ヤマトマリオン、テイエムプリキュアらが浮上してもおかしくない。そして雨が日曜日まで残るようなら、切れ味が封殺されて、上がりのかかる展開を好む馬がこれまたやって来るわけで。

こんな不安要素満載のこのオークス、とてもじゃないがスンナリ決まるとは思えないんですが


魔王の血断 今週、東京競馬場でプリキュアショーがあるらしい。・・・サイン?
◎テイエムプリキュア
○キストゥヘヴン
複ヤマトマリオン
△コイウタ
△アサヒライジング
△カワカミプリンセス

結果 1着 カワカミプリンセス 本田
2着 フサイチパンドラ 福永
3着 10 アサヒライジング 柴田善
4着 13 アドマイヤキッス 武豊
5着 ニシノフジムスメ 藤田


単勝 9番:670円   複勝:9番 280円 2番 500円 10番 560円
枠連:1−5 1830円  馬連:2−9 4180円   馬単:9−2 8220円
三連複:2−9−10 33430円  3連単:9−2−10 164300円
ワイド:2−9 1800円  2−10 3370円 9−10 2250円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

魔王敗北
あーーーあ、福永にいらん事されてしまいました。
馬連BOXも買っていたんで、泣きそうなんですけど・・・。

レース回顧
ヤマニンファビュルがその名の通り(?)ファビョってしまい、狂気の大逃げ。1000m通過が58秒1というオークスでは全くありえないペースで流れてしまいました。で、4コーナーを待たずに後続に飲み込まれてアウト。久々にテレビ馬を見たような気がする。

一方、後続はというと、ヤマニンファビュルから大分離れてアサヒライジングがレースを作る展開。ヨシトミが無理に追いかけなかったんで、アサヒの1000m通過は多分1分1秒くらいだと思うんだけれども、「オークスにしてはちょっと速いかな」程度の流れ。ただ、その流れが全く落ち着かなかったんで、レースの形としては底力を求められるレースになりましたね。

そんな中、勝ったのはカワカミプリンセス。スイートピーSで外が伸びない馬場から突っ込んできたり、君子蘭賞でシャレにならない末脚を炸裂させたりと、実力は十分だったわけですが、ここでも能力を遺憾なく発揮、49年ぶりの無敗のオークス馬となりました。2着にはフサイチパンドラ。鞍上が替わったことももちろんプラスだろうけれども、折り合いを気にしなくてもいい流れになった事が、この馬にとってよかったんじゃないでしょうか。

あと、キス二騎。底力を求められるレースでは、ちときつかったんでしょうかね。あと、距離。まあ、Aキッスに関しては、1番人気で「オークスでも距離は大丈夫」とかのたまって、過去何度も1番人気馬をぶっ飛ばし続けてきた鞍上だったから軽く切れたんですが・・・。


予想対決結果

戦士名 獲得ポイント 現在ポイント
レビン 34000
RAV2 67000 152860
仲達 4000
安藤 92130

カワカミプリンセス!!

複勝を当てよう・結果
レビン −15900円

△はよく来るのにねぇ・・・。今年は複印が全然ダメだ!!!



トップへ     2006予想対決コーナーへ