東京優駿(日本ダービー)(東京・芝2400m)
予想印 魔・・・魔王レビン R・・・RAV2氏 仲・・・仲達さん
枠 | 馬 | 馬名 | 騎手 | コメント | 魔 | R | 仲 |
1 | 1 | スーパーホーネット | 川田 | 末脚あるが、マイラーのそれっぽく。 | − | − | − |
2 | メイショウサムソン | 石橋守 | 左回り歓迎。距離こなせば2冠も。 | ◎ | ○ | − | |
2 | 3 | ロジック | 幸 | NHKマイル勝ったついでみたいで気に入らない。 | − | − | − |
4 | マルカシェンク | 福永 | 前走で、標的すら交わせなかったのは問題。 | − | △ | − | |
3 | 5 | トーホウアラン | 藤田 | 前走は相手の自滅に助けられた感じで。 | − | △ | △ |
6 | アドマイヤメイン | 柴田善 | 前走は強い内容。逃げてどこまで? | ○ | ▲ | − | |
4 | 7 | フサイチリシャール | ボス | 前走情けない。距離延長もマイナスで。 | − | − | − |
8 | バッシングマーク | 北村宏 | 実績が物足りない。うーん。 | − | − | − | |
5 | 9 | サクラメガワンダー | 内田博 | 皐月は大外を回るロスあり。東京で。 | 複 | − | ◎ |
10 | アドマイヤムーン | 武豊 | そろそろお釣りが無くなる頃では? | − | △ | − | |
6 | 11 | ヴィクトリーラン | 安藤勝 | 上位陣を脅かす存在ではないと思う。 | − | − | − |
12 | アペリティフ | 和田 | 京都新聞杯2着は評価できなさそうで。 | − | − | − | |
7 | 13 | トップオブツヨシ | 池添 | プリンシパルSで勝ちきれないのが・・・。 | − | − | − |
14 | ジャリスコライト | 横山典 | 東京好相性。だが、意外に非力っぽそうで。 | − | ◎ | − | |
15 | ドリームパスポート | 四位 | 決め手は一瞬だけ。外枠が響きそう。 | − | △ | ▲ | |
8 | 16 | ナイアガラ | 小牧 | 上位とは確実に力差がありそう。 | − | − | − |
17 | フサイチジャンク | 岩田 | 皐月は位置取りの差。逆転図る。 | △ | − | ○ | |
18 | エイシンテンリュー | 蛯名 | 青葉賞3着。巻き返すには厳しいか。 | − | − | − |
魔王の予想
「1番人気から?」
いよいよ、3歳馬の頂点を決めるレースがやってきました。日本ダービー。
それにしても、皐月賞があんな結果になってしまったり、これといった中心馬が不在だったりと、今年のダービーは例年になく混戦模様。例年、ダービーは「1番人気から買え」というように、1番人気を買っていけば大抵当たるという比較的簡単なレース。・・・ところがね、今回はその1番人気がどの馬になるのかさっぱり見えてこないんですよね。(これ書いたの、金曜日なんで)
で、今回1番人気になりそうなのは・・・フサイチジャンクじゃないでしょうかねぇ?「ジャンクスポーツ」で大々的に取り上げられていて、競馬ファンでなくても「ディープとジャンクの名前は知っている」状態ですし。あと、フサローがまたシャレにならないくらいブチ込むだろうし。でも、そんな押し出されたようなテレビ人気馬が1番人気に絡むかどうかというと・・・かなり疑問視したいんですよね。当日になってメイショウサムソンが実力を買われて1番人気になるのなら、状況は全然変わってくるんですが・・・。
ただ、これだけの混戦ですからね。展開や馬場一つで着順はかなり変わってくるんじゃないでしょうか。例年、「オークスはスロー、ダービーはHペース」と言われているけれども、オークスがあんなペースになってしまったし、今回はそんなにガンガン飛ばす馬もいなさそうだし、週末の雨模様も考えると異常な前残りが発生しても何にもおかしくないんですが・・・。
魔王の血断 卑怯な手を使うなら、枠連BOXってのもアリなんですがね。
◎メイショウサムソン
○アドマイヤメイン
複サクラメガワンダー
△フサイチジャンク
結果 | 1着 | ◎ | 2 | メイショウサムソン | 石橋守 |
2着 | ○ | 6 | アドマイヤメイン | 柴田善 | |
3着 | 15 | ドリームパスポート | 四位 | ||
4着 | 4 | マルカシェンク | 福永 | ||
5着 | 3 | ロジック | 幸 |
単勝 2番:380円 複勝:2番 150円 6番 220円 15番 280円
枠連:1−3 1080円 馬連:2−6 1120円 馬単:2−6 2110円
三連複:2−6−15 3420円 3連単:2−6−15 12650円
ワイド:2−6 400円 2−15 680円 6−15 1170円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
魔王勝利
本命・対抗で的中。こういう感じで馬連をきっちりゲットできるのはいいよね。
でも、3着が大ハズレ。おかげで、はじめてのGTでの3連単はハズレでした。
レース回顧
予想通り、逃げを打ったのはアドマイヤメイン。他馬は特に競りかけることがなかったんで、単騎で楽に行ける展開に。そうなると、当然流れはスローになり、逃げたAメイン以外は団子状態になってしまいました。
そんな中、直線で突き抜けてきたのはメイショウサムソン。道中は前目で競馬をしていて、直線に向かうと、標的に向けて好発進。そして、標的アドマイヤメインを瞬発力の差で交わし、2冠達成。着差がどうであれ勝ちきる馬は強い、そんな事を感じさせるレースでした。
個人的にはドリームパスポート切って大失敗。フジキセキに2400mはどうだろうというのがあったので。今回はスローになったこと、そして母父トニービンが底力を強化した、そんなところでしょう。
予想対決結果
戦士名 | 獲得ポイント | 現在ポイント |
レビン | 0 | 34000 |
RAV2 | 63250 | 216110 |
仲達 | 0 | 4000 |
安藤 | 0 | 92130 |
上半期はあと2戦。このまま突っ走られてしまうのか!?
複勝を当てよう・結果 | |
レビン | −17900円 |
ノーコメント。