天皇賞(秋)(東京・芝2000m) 

予想印 魔・・・魔王レビン R・・・RAV2氏 仲・・・仲達さん

馬名 騎手 コメント
アサクサデンエン 藤田 典型的ムラ馬。立ち直っていれば怖い。
カンパニー 福永 切れ味怖いが、内枠をどう捌く?
サクラメガワンダー 内田博 3歳以降がイマイチ。ここまでの馬?
ダンスインザムード 北村宏 うまく先行できれば、上位可能。
ローエングリン 柴田善 脚質変換で開眼。
トリリオンカット 和田 格下。この相手は重いのでは?
スイープトウショウ 池添 前走快勝。この相手なら。
コスモバルク 五十冬 思い切ってハナ?どう乗るだろう。
インティライミ 佐藤哲 前走の敗戦が、全てを物語る。
10 スウィフトカレント 横山典 切れ味勝負になれば浮上しそうだが。
11 ファストタテヤマ 武幸 平坦右回り専用機。東京だと?
12 ハットトリック 岩田 いい頃の勢いがない。終了なのか?
13 オースミグラスワン 四位 ここ近走、着差ほど負けてない。一発あり。
14 ダイワメジャー 安藤勝 うまい具合に外枠引いた。乗り方次第。
15 アドマイヤムーン 武豊 まずい具合に外枠引いた。どうだろう。
16 グレイトジャーニー 蛯名 やや物足りない。着までか。
17 ローゼンクロイツ 小牧 何はともあれ、パンチ力不足。

魔王の予想
「大波乱?悠仁親王殿下御誕生慶祝天皇賞(秋)」

 2年連続で荒れてしまった天皇賞秋。今年はどうなんでしょうか。

 ・・・多分、今年も荒れるでしょう。メンバー的にはそれなりに揃っているんだけれども、絶対的な主役は不在。スイープトウショウが思い切り人気を背負うだろうけれども、去年敗退しているし、過信は禁物。力的には、どの馬がやってきても不思議ではないでしょう。

 あと、展開。今回はこれといった逃げ馬が不在。ローゼンクロイツが行くかもしれないけれども、もしそうなったら小牧が超ドスローのクソレースを演出しそう。それだったら、個人的には思い切ってコスモバルクかダイワメジャーにハナを切って頂きたい。今年はスイープ・アドムーンを代表に、やたらと後ろにいる馬が多いですからね。すんなり行かせてもらえれば、後続を防ぐことも出来ると思うんだけれども・・・。

 ・・・という訳で、印は以下の通りです。すいません、絞りきれませんでした。でも、どっかで穴がひっかかってくれたら、それなりに高配当にはなりそうなんだけどなぁ・・・。


魔王の血断 サインなら悠仁様サインで13→1→10って感じかな?
◎スイープトウショウ
○ダイワメジャー
複アサクサデンエン
△ダンスインザムード
△コスモバルク
△スウィフトカレント
△オースミグラスワン

結果 1着 14 ダイワメジャー 安藤勝
2着 10 スウィフトカレント 横山典
3着 15 アドマイヤムーン 武豊
4着 コスモバルク 五十嵐冬
5着 スイープトウショウ 池添


単勝 14番:700円   複勝:14番 240円 10番 430円 15番 240円
枠連:5−7 2400円  馬連:10−14 4780円   馬単:14−10 8690円
三連複:10−14−15 9120円  3連単:14−10−15 60460円
ワイド:10−14 1640円  10−15 1650円 14−15 860円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

魔王凡戦
7頭も印打っても外すんだからなぁ。
もう、本気で引退した方がいいかもな・・・。

レース回顧
勝ったのはダイワメジャー。誰も行かなければハナを切ろうかという勢いだったけれども、インティライミがいい感じで飛ばしてくれたので、縦長の消耗戦というおあつらえ向きの流れになりました。安田記念のときと特に何が変わったわけではないけれども、外枠から揉まれずに競馬できたのが何より大きいでしょう。アンカツも上原師も、外枠歓迎って言ってたし。

2連連続で牝馬がやってきたので、今回は牝馬2騎が結構人気になっていたけれども、やっぱりこういう人気したときの牝馬を買うのは危険だという事がよーく分かりました。2002年のテイエムオーシャンという例もあることですしねぇ・・・。とはいえ、スイープの方はどうも完調のように見えなかったのも事実。輸送がダメなのか?それとも、前走走りすぎてしまったか?

あと、アドマイヤムーン。個人的には3歳世代でも1枚劣ると思っていたので、この結果は意外すぎる。直線でタケがフラフラと行き場を失って脚を余した感じがあったんで、まともだったら2着・・・もしくは勝っていたのかもしれないと思うと、もったいない競馬だったなーと思うのでした。スローの瞬発力勝負専門だと思っていたんだけど・・・。

個人的には、バルク4着が痛かった。もうちょい頑張ってアドマイヤムーンを交わしてくれれば万馬券だったのになぁ・・・。そういう所が、今年の自分のダメなところを如実にあらわしているようで嫌だ。あと、デンエンが勝春に乗り替わっているのを後で知って泣いた。

複勝を当てよう・結果
レビン −16700円

なんでカツハルに乗り替わっていたのだ・・・。

予想対決の結果(敬称略)

戦士名 獲得ポイント 下半期ポイント 総合ポイント
レビン 102400
RAV2 216110
仲達 16500 21050 25050

当たる気がしない。



トップへ     2006予想対決コーナーへ