マーメイドステークス京都・芝2000m(GV)
枠順表&魔王レビンのコメント(R・・・RAV2氏)
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 魔 | R |
1 | 1 | シールビーバック | ダートで頭打ち。まして芝では・・・。 | − | |
2 | 2 | サンレイジャスパー | 51kgなら一発ありそう。展開次第で。 | △ | |
3 | 3 | スプリングドリュー | そこそこ走る。50kgはちと魅力。 | − | |
4 | オリエントチャーム | 多少頭打ちだが、秋華賞4着あるし・・・。 | 複 | ワ | |
4 | 5 | トウカイラブ | 前崩れなら出番。穴で一考。 | △ | |
6 | プリモスター | 前走が力量差を感じる負け方で。 | − | ||
5 | 7 | フィヨルドクルーズ | 前走は度外視。たまに一発ある馬。 | − | |
8 | ライラプス | 前走で復活というなら、それでいいのだが・・・。 | − | ||
6 | 9 | マイネサマンサ | 叩き2戦目。楽に行ければ前残り。 | ○ | 複 |
10 | プリンセスグレース | 前が残らないようなら出番ありそう。 | − | ||
7 | 11 | レクレドール | タケ騎乗だが、前走ビリからどう立て直す? | − | |
12 | マリアヴァレリア | 3連勝。勢いなら一番だが・・・。 | − | ||
8 | 13 | ソリッドプラチナム | 3歳馬には、まだこの相手では厳しいか。 | − | |
14 | ヤマニンシュクル | 57kgだが、この相手には負けられない。 | ◎ |
魔王の予想
「軽ハンデ爆走族」
今年からこの時期に移行されてしまいました。マーメイドS。
今回の変更は、時期が変更されただけでない。条件もハンデ戦に変わってしまいました。という訳で、これまでのマーメイドステークスはそれなりに順当に決まっていたんですけれども、荒れる匂いがプンプンしてきました。
実績最上位はヤマニンシュクル。相手関係も他のメンバーが結構弱化していますからね。順当なら勝てるんだろうけれども、やっぱりハンデ57kgがどう出るかだよねぇ・・・。
で、気をつけたいのが「軽ハンデで爆走する条件馬」と展開。軽ハンデの馬は、大体50kg前後を背負うだけで出られるんで、こういう条件に乗じて一発!ってのも警戒しておきたいところ。あと、展開についてだけれども、今回は後ろから行く馬が多数。マイネサマンサが楽に行けるようなら、シャレにならないくらいの前残りが発生しても良さそうだけれども・・・。
魔王の血断 シュクルから手広く流すってのも一つの方法かも。
◎ヤマニンシュクル
○マイネサマンサ
複オリエントチャーム
△サンレイジャスパー
△トウカイラブ
結果 | 1着 | 13 | ソリッドプラチナム | 安倍 | |
2着 | △ | 2 | サンレイジャスパー | 佐藤哲 | |
3着 | 複 | 4 | オリエントチャーム | 赤木 | |
4着 | ○ | 9 | マイネサマンサ | 福永 | |
5着 | 1 | シールビーバック | 中村 |
単勝 13番:1950円 複勝:13番 540円 2番 260円 4番 750円
枠連:2−8 930円 馬連:2−13 5360円 馬単:13−2 13570円
三連複:2−4−13 48340円 3連単:13−2−4 301550円
ワイド:2−4 2580円 2−13 1450円 4−13 6130円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
魔王敗北
ソリッドプラチナムはなぁ・・・。この時期の3歳馬は買えないッスよ。
オリエントチャーム、いい狙いだったんだけどね。
2・3・4着かぁ・・・。ハァ。
レース回顧
蓋を開けてみれば、軽量馬が上位独占、実績馬がマイネサマンサ以外は全滅というハンデ戦らしい結果になってしまいました。こういう力のいる馬場では、斤量が大きく左右するもんなんでしょうね。ただ、シュクル・レクレ・ライラに関して苦言を言うと、確かにハンデが重かったにしても(現状)ダート馬のシールビーバックに負けるのはちょっと情けない。
勝ったソリッドプラチナムについて。49kgだったからとはいえ、今日の時計のかかる京都の馬場で、上がり34秒ジャストってのはメチャクチャ。最初はハンデに恵まれたのかな?と思っていたけれどもマクってあの勝ち方だし、かなり強いのかもね。これは秋華賞に向けて有力馬が1頭出てきたというところですね。
あと、お知らせ。
この前話したんですが、来週の予想は超個人的都合で休みます。
ただ、対決は通常通り行います。
複勝を当てよう・結果 | |
レビン | −14400円(+6500円) |
RAV2 | −1700円 |
久々に当てた!!!