きさらぎ賞京都・芝1800m(GV) 

枠順表&ダークレビンのコメント

馬名 コメント
クリノアドベンチャ ダート馬。芝ではいらない。
マルカラボンバ スプリント向き?この距離では。
ナムラマース 前走は不利アリ。巻き返していい。
オーシャンクルーズ ようやく未勝利を勝つ。うーん。
サムライタイガース 戦ってきたレベルが疑問符。
11 オーシャンエイプス 前走圧巻。だが、重賞では?
13 アサクサキングス 前走なかなか。何とかなりそう。
15 アドマイヤヘッド 朝日杯負けすぎ。逆転は?

闇の予想
「勝負付け」

 去年は2冠馬メイショウサムソンや、それに匹敵する力を持ったドリームパスポートらが登場し、クラシックへのステップレースとしてしっかり機能したきさらぎ賞。今年は、少頭数で行われます。

 メンバー的にも少々寂しい感じ。ラジオNIKKEI2歳Sで好走したナムラマースやアサクサキングスがいるけれども、フサイチホウオーに負けてますからねぇ・・・。差はわずかだったけれども、微差がすべての世界、その差は永遠なのかもしれない・・・て感じでしたからね。ちょっとやそっとでは逆転はどうかな?という感じでしょうかね。

 他のメンバーも、未勝利勝ちがほとんど。新馬圧勝のオーシャンエイプスいるけれども、重賞で通用するのかな?というのも疑問。先週のニュービギニングの一件もあるし、それだったら重賞で結果出してる2頭中心でいいと思うんだけれども。そして、固いでしょう。


ダークレビンの血断 今回は複勝を当てようはパス。だって、固そうだから。
◎ナムラマース
○アサクサキングス
△オーシャンエイプス

結果 1着 アサクサキングス 武幸
2着 ナムラマース ペリエ
3着 サムライタイガース 安藤勝
4着 オーシャンエイプス 武豊
5着 オーシャンクルーズ 本田


単勝 7番:910円   複勝:7番 180円 3番 120円 5番 260円
馬連:3−7 850円   馬単:7−3 2230円
三連複:3−5−7 2160円  3連単:7−3−5 13570円
ワイド:3−5 430円  3−7 240円 5−7 750円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

・闇勝利
今年初勝利。ま、今年は始まりが非常に遅かったんでね・・・。
オーシャンエイプスが人気を集めてたんで、馬連1点でもそれなりにいい感じになりました。

レース回顧
あれよ、あれよという内に、アサクサキングスが逃げ切ってしまいました。ペースも緩めで、他の馬がオーシャンエイプスをマークしてたもんだから、完全にやられた、という感じでしたね。そう考えると、自分の競馬ができたとは言い切れないナムラマースとの決着はまだついてないんじゃないかな?と思うのです。他の馬とは完全についた感じはするけれども。

で、オーシャンイエプス。人気かぶりすぎです。ラジオNIKKEIで好走している馬を差し置いて単勝1倍台はありえんでしょうよ・・・。まあ、マスコミやタケの妙なあおりもあったからかもしれないけどさ。結局追って伸びるようなタイプではないこと、前走の勝ちタイムが平凡だったこと、前走の2着馬が次走で大惨敗したことを考えると、現地点では順当負けといった判定くらいしかできないかな・・・。あおりの気持ち悪さの件で言えば、先週のニュービギニングほどじゃないけれどもさ・・・。

2007年予想へ         トップへ