皐月賞中山・芝2000m(GT)
枠順表&ダークレビンのコメント(仲・・・仲達さん)
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | ダ | 仲 |
1 | 1 | フサイチホウオー | 無敗でここまで来た。相手揃ったが。 | ◎ | ○ |
2 | ローレルゲレイロ | 詰め甘い。が、連なら十分可能。 | 複 | ◎ | |
2 | 3 | マイネルシーガル | スプリングSのレベル疑問。ここでは・・・。 | − | − |
4 | ブラックシャンツェ | さすがに500万下を勝っただけでは・・・。 | − | − | |
3 | 5 | フェラーリピサ | 前走案外。ダート馬だからか・・・? | − | − |
6 | ドリームジャーニー | 前走の負け方不満も、末脚ある。 | △ | − | |
4 | 7 | サンライズマックス | 前走は少頭数で行けた賜物?うーん。 | − | − |
8 | ナムラマース | それなりに走っている。ヒモで。 | △ | ▲ | |
5 | 9 | サンツェッペリン | 前走不満。巻き返しあればいいが。 | − | − |
10 | メイショウレガーロ | 2戦ともAオーラに完敗。逆転は? | − | − | |
6 | 11 | ニュービギニング | 鞍上が着狙いに走るなら上位に来るかも。 | − | − |
12 | アサクサキングス | 単騎でいければ面白いが。 | − | − | |
7 | 13 | モチ | 前走大敗。スピード能力に疑問。 | − | − |
14 | エーシンピーシー | ここに入ると、ちょっと力不足っぽい。 | − | − | |
15 | アドマイヤオーラ | 前走は上手く乗れた。ここ正念場。 | △ | − | |
8 | 16 | フライングアップル | 前走はすべてが上手く行った。再現は? | − | − |
17 | ヴィクトリー | 上手く乗れれば上位に来てもいい。 | ○ | − | |
18 | ココナッツパンチ | 3戦目。キャリア不足だが、力でカバー? | − | − |
闇の予想
「密林の呪縛」
牡馬クラシック第1弾、皐月賞。牝馬みたいに突き抜けた馬はいないけれども、実力馬勢ぞろいで大混戦。
しかし父と同じ枠を引きましたか、フサイチホウオー。いや・・・ね。無敗でここまで来たフサイチホウオーですが、不安が全くないわけではないのでね。魔の1番枠については去年語ったとおりですが、実は鞍上アンカツも中山GTでは相性悪し。今まで、連に絡んだのはスプリンターズSのビリーヴくらいですからね・・・中山苦手疑惑・1番枠・鞍上・・・色々と不安要素を背負ってしまって、どう戦えるかがポイント。
あと1頭の人気を背負ったアドマイヤオーラもどうなんでしょう。前走は内から上手く乗れたけれども、今回は去年のアドマイヤムーンと同じ15番枠。行きたい馬も多いので、案外後ろからの競馬になるんじゃないでしょうか?そうしたら去年同様、思わぬ敗北もあるのでは?ただ、桜花賞勝ち馬を倒した経験があるので、バッサリと切るのは危険かもしれませんがね・・・。
ダークレビンの血断 危険馬指名はココナッツパンチ。前走をどこまで評価していいか分からないので・・・
◎フサイチホウオー
○ヴィクトリー
複ローレルゲレイロ
△ドリームジャーニー
△ナムラマース
△アドマイヤオーラ
結果 | 1着 | ○ | 17 | ヴィクトリー | 田中勝 |
2着 | 9 | サンツェッペリン | 松岡 | ||
3着 | ◎ | 1 | フサイチホウオー | 安藤勝 | |
4着 | △ | 15 | アドマイヤオーラ | 武豊 | |
5着 | 10 | メイショウレガーロ | 福永 |
単勝 15番:1730円 複勝:15番 590円 9番 2110円 1番 190円
枠連:5−8 6360円 馬連:9−17 94630円 馬単:17−9 178340円
三連複:1−9−17 205370円 3連単:17−9−1 1623250円
ワイド:1−9 8230円 1−17 1190円 9−17 20070円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
・闇敗北
ヴィクトリーはいい狙いだったけど、サンツェッペリンはねぇ・・・・
てか、2頭の不安がこうも的中するとはね。
レース回顧
いやはや・・・ともあれ、勝春がついにGT連敗記録を139で終止符を打ちました。それが印象に残ったレースでしたね。勝ったのはヴィクトリー。サンツェッペリンと一緒に、後続を引き離しての競馬。結果的には、これがズバリでしたね。前2頭は思い切って行く競馬、後続集団は互いにけん制しあって超ドスローと、全く違うレースをしてましたからね。結局この2頭が残ってしまって大波乱。フサイチホウオーもよく追い込んできたんですけどね・・・。わずかに届かず3着。
しかし、タケはどうして弥生賞だとまともなのに、本番だといつもこうなのでしょうか?出足がつかなかったとはいえ、なんとフサイチホウオーマークの後方待機。「前走あの前目の競馬で、今回のあの位置はねぇだろ」と言いたくなってしまった。ブラックタイド、アドマイヤムーンと同じ。なんて進歩がないんだ・・・。
予想対決の結果(敬称略)
戦士名 | 獲得ポイント | 現在ポイント |
レビン | 0 | 107800 |
仲達 | 0 | 0 |
皐月賞はずしたけど、グランドジャンプで点を稼ぎましたんで・・・
複勝を当てよう・結果 | |
レビン | 1300円 |
後がなくなってまいりました。