阪神ジャンプステークス阪神・芝3140m(JGⅢ) 

枠順表&ダークレビンのコメント

馬名 コメント
ベルゲン OP以降の2戦が完敗。ここでは。
コアレスプレジャー ほどほどに走っている。3着くらいなら。
シルバーガル 完敗続き。巻き返しはあるのか?
アインオーセン 前走の勝ち馬が重賞で敗北。どうだろう。
メイショウワグナー 昇級以降が散々。厳しい。
メイショウイグアス 重賞では歯が立たぬ。難しい。
マルブツシルヴァー OPでも結果を出している。対抗。
ウインクリューガー 未勝利快勝。障害慣れしてくれれば。
マイビッグドリーム 休み明けがまずまずの結果だが、重賞だと。
10 オースミサムソン それなりにOPでもめどが立っている。
11 メイショウタロー 久々。リフレッシュして変わってくれれば。
12 コウエイトライ 小倉SJで快勝。この相手なら連勝も。
13 ジャイアンツエール ようやく未勝利勝つが、相手重いか。
14 テイエムジェネラス 前走負けすぎ。不安定な戦績で。

闇の予想
「ジャンプ戦線開幕」

 秋のジャンプ戦線が開幕!・・・と言いたい所ですが、9月上旬に新潟ジャンプステークスが行われているのですでに開幕しております。イレギュラーながら秋のジャンプ戦線第2戦、阪神ジャンプステークス。

 メンバー的には「それなり」のメンバーが集まったのではないでしょうか。重賞やOPで頭打ちのメンバーも数多くいますが、重賞戦線で活躍しているコウエイトライに、OPで結果を出しているマルブツシルヴァー、障害未勝利を快勝したNHKマイルC勝ち馬のウインクリューガーなどが集まっております。という訳で、中心はこの3頭でいいんじゃないでしょうか。コウエイトライがここを勝っても大障害回避しそうだけれども、後者2頭のいづれかが勝てば、大障害に向けて新たなスター誕生となりそうなんですがね。テイエムドラゴンやマルカラスカルの状態が芳しくない状態だからこそ、重要な1戦といえましょう。

ダークレビンの血断 有力どころに前に行く馬が多いから、穴なら後ろから行く馬でしょうか?
◎コウエイトライ
○マルブツシルヴァー
複メイショウタロー
△ウインクリューガー

結果 1着 12 コウエイトライ 小坂
2着 11 メイショウタロー 嘉堂
3着 10 オースミサムソン 南井
4着 ウインクリューガー 金折
5着 マイビッグドリーム 内田浩


単勝 12番:240円   複勝:12番 140円 11番 490円 12番 750円
枠連:7-7 2720円  馬連:11-12 2350円   馬単:12-11 3510円
三連複:10-11-12 13460円  3連単:12-11-10 49510円
ワイド:10-11 4580円  10-12 1440円 11-12 940円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

・闇勝利
 コウエイトライの牙城はやはり崩れませんでしたか。
 マルブツシルヴァー、ウインクリューガーがコケたおかげで3連複万馬券か~~。これは買えたなぁ。

レース回顧
 コウエイトライがハナを切るかと思われたけれども、行ったのはウインクリューガー他2騎。さすがにペースが速かったのか、途中から他2騎が脱落、ウインクリューガーも直線ではバテバテでした。勝ったのはコウエイトライ。ウインクリューガーを3コーナー手前で捕らえ、後続の追撃を2馬身抑えてレコード勝ち。さすがにこの条件では格が違ったというところでしょうか。2・3着には人気薄がやってきており、3連複・3連単はちょっと波乱。

 そんなこんなでコウエイトライの完勝劇が際立った阪神ジャンプステークスですが、ウインクリューガーもこの流れで障害2戦目でこのレースができれば上出来でしょう。相手関係の薄いところがあれば、近々重賞も夢ではないはず。もう1頭の人気馬マルブツシルヴァーは案外。後手を踏んでしまったこともあるんでしょうが、見せ場なく惨敗。もうちょっとがんばれても良かったと思うんですが・・・。

複勝を当てよう・結果
レビン -3200円(+3900円)

案外いい配当になりました。


          トップへ