京都大賞典京都・芝2400m(GU) 

枠順表&ダークレビンのコメント

馬名 コメント
トウショウナイト 上がり勝負でも対応できる。
デルタブルース ジリ。上がり勝負になるとつらい。
ポップロック この条件は最適ぽい。相手も手頃。
マキハタサイボーグ 京都得意。だが、このメンツで通用するか。
アルナスライン 3歳牡馬。骨折明けだし、ここでは・・・。
インティライミ 単騎逃げ可能。上手く乗れば逆転も。
ダンスアジョイ 準OP勝ったが、ここでは・・・。
スクールボーイ ひどい結果ばかり。さすがに厳しい。
ファストタテヤマ 引退レース。一花咲かせられるか。
10 ハイアーゲーム 長期休み明け。まだ叩きが要りそう。

闇の予想
「ラストタテヤマ」
 
 GT戦線への重要な一戦だった京都大賞典・・・なのですが、ここ近年は低調なメンバー、そして今年もスイープトウショウ回避でさらにメンバーがひどいという言葉すら生ぬるいものになりました。せめてサムソンがいてくれれば良かったんですが。

 さてこのレースですが、ファストタテヤマの引退レース。2002年の菊花賞では大波乱の演出をする後方一気からの2着、以後も札幌・京都で穴をあける馬として8歳まで活躍してきたんですが、ついにこのレースがラストラン。ここでも穴を・・・?と思ったんですが、メンバー的にショボいということもあり、結構な人気を背負いました。

 レース自体は、例年のように超ドスローの瞬発力勝負になるでしょう。となれば、すんなり逃げて楽できる馬が圧倒的有利ですね。ただ、今回に限って普段は逃げない馬が逃げる可能性もありますけれどもね・・・。

ダークレビンの血断 危険馬指名はパス。毎日王冠でやってますんで。
◎ポップロック
○インティライミ
複ファストタテヤマ

結果 1着 インティライミ 佐藤哲
2着 ポップロック 四位
3着 アルナスライン 和田
4着 ダンスアジョイ 角田
5着 デルタブルース 川田


単勝 6番:240円   複勝:6番 120円 3番 110円 5番 290円
枠連:3−6 210円  馬連:3−6 210円   馬単:6−3 400円
三連複:3−5−6 1070円  3連単:6−3−5 2870円
ワイド:3−5 550円  3−6 120円 5−6 560円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

闇勝利
うわぁ、安っ!!

レース回顧
レース自体は、戦前の予想通りスローの瞬発力勝負。ポップロックが内からスルスルと抜けて先頭に立つも、インティライミの強襲にあい最後に差し切られました。まあ、1・2着は妥当な決着じゃないでしょうか。あえて着順の差は何かを考えるとしたら、今まで使われてきたか否か、よーいドンの瞬発力勝負への適性の2点でしょう。ただ、本番でこの2頭がアドマイヤムーンやメイショウサムソンを逆転できるかと言われると厳しいところですが。

それにしても、哲三は一体どうしたんでしょうか?どえらく不機嫌そうなインタビューでしたが・・・。沢尻エリカの影響でも受けたんでしょうか、それとも何かイヤな事でもあったんでしょうか?「スタートから勝ちを確信していた」って・・・(笑

複勝を当てよう・結果
レビン −7200円

また諭吉コースなのか・・・?

          トップへ