阪神大賞典阪神・芝3000m(GU) 

枠順表&暗黒のレビンのコメント

馬名 コメント
アドマイヤジュピタ 前走の負け方が気になる。実力の壁?
アイポッパー 前走負けすぎ。叩き2戦目だが・・・。
ポップロック この距離初だが、この相手には負けられない。
チャンストウライ この距離、この相手では厳しいか。
ドリームフライト トントン調子で連勝。単騎でいければ。
マヒオレ ようやく500万下を勝った程度では・・・。
ダークメッセージ 前走は距離が短かった。改めて。
トウカイエリート 今期2戦が完敗。ここでもどうか。
トウカイトリック 長距離得意。上手くいけば勝利も?
10 ペガサスファイト この相手ではさすがに分が悪いか。
11 アドマイヤフジ ようやく復活の兆し。上位に入れるか。
12 エーシンダードマン 菊花賞以降がイマイチ。うーん。
13 メトロシュタイン 重賞ではやや荷が重い印象。

暗黒の予想
「負の印象」

 春の天皇賞に向けてのトライアル第1弾、阪神大賞典。

 ・・・しかし、本番には繋がらないんですよね。ここを勝った馬といっても、本番で壮絶なぶっ飛びをかましたリンカーンとか、一発かますのが得意なマイソールサウンドとか、京都得意なはずなのに空気だったアイポッパーとか、そういう負の印象しかないんですよね。2006年の勝ち馬はちゃんと結果を出したんですが・・・。

 そんな負の印象のある阪神大賞典ですが・・・このレース自体は堅いです。ガチガチです。「ちょっと波乱があるんじゃないの?」と思わせておいて、「結局波乱はありませんでした」と結論づくのがこのレース。そして、このレースを評価された勝ち馬が1番人気になってコケる。そういう負の連鎖があるわけなんですね。まあ、ここの結果の評価は「それなり」にとどめておいて、日経賞や大阪杯組を待つしかないのかもしれないですね。

 危険馬指名はアドマイヤジュピタ。前走が追ってサッパリだった事、今回はそこまでぬるいメンバーが揃っていないという事ですかね。3着くらいまでには来る可能性はあるけれども、それ以上を求めるのは酷なのかも。単勝オッズ1桁が4頭しかいないので、この馬を斬る事にしました。

L氏の血断 一発あるなら単騎の大逃げ・・・でしょうか?
◎ポップロック
○トウカイトリック
△アドマイヤフジ

結果 1着 アドマイヤジュピタ 岩田
2着 アイポッパー 藤田
3着 ポップロック 武豊
4着 トウカイトリック 四位
5着 トウカイエリート 上村


単勝 1番:750円   複勝:1番 190円 2番 290円 3番 120円
枠連:1−2 4620円  馬連:1−2 4540円   馬単:1−2 9170円
三連複:1−2−3 2380円  3連単:1−2−3 19570円
ワイド:1−2 1470円  1−3 320円 2−3 490円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

やっちまったぜ・・・。

レース回顧
アイポッパーが2着、断然1番人気のポップロックが3着で馬連・馬単は波乱気味。とはいえ、上位人気はアドマイヤフジ以外は来ており、順当な決着ではないでしょうか。

勝ったアドマイヤジュピタは前走が案外だったのであまり評価できなかったのですが、叩いてきっちり変わりました。勝ち方がスローの前目で競馬して押し切るという、いつぞやのマイソールサウンドっぽかったので、本番になったらどうなるかという心配もありますが・・・。

ポップロックは案外でしたね。勝負どころから突き抜けても良かったんですけれどもサッパリ。休み明け、年齢、峠を越えた、距離など敗因はあると思うけれども、本番に向けて嫌な負け方。氏の言うとおり、人気過剰だったんですね。まあ、消去法的な1番人気だったんでしょうけれども・・・。本番の乗り役も誰になるか分からないし、過度の期待は出来なさそうですね・・・。


2008年トップへ  トップへ