新潟ジャンプステークス新潟・芝3250m(JGV) 

枠順表&暗黒のレビンのコメント

馬名 コメント
ブラックレディ 前3戦の負け方が差が大きく。
シャコーバニラ OP以降の成績が散々。厳しいか。
コスモバランジン 前走が大コケ。一変あればいいが・・・。
マルブツトップ いい頃に比べるとだいぶ劣る。
シュフルール 手堅く走る。それなりには。
ヒシバトル よほど展開が嵌らないと厳しいか。
テイエムヤマトオー 成績は評価できる。課題は久々だけ。
ジンデンバリュー 昇級後が散々。いくらなんでも。
ミヤビペルセウス 去年の覇者。この条件なら巻き返しある。
10 ユウタービスケット ようやく未勝利勝つ程度では・・・。
11 リスティアダーリン 前2戦がイマイチだが、展開次第では。
12 メイショウタロー 前走は肝心なところで落馬。まともなら。
13 ジャイアンツエール 妙にムラがある馬。嵌ればいいのだが。
14 タイキレーザー トントン拍子で連勝。メンツも手頃。

暗黒の予想
「ローカルジャンプ重賞」

 夏のジャンプ重賞第2弾・新潟ジャンプステークス。小倉サマージャンプはそれなりに有力どころが来るのですが、こっちはOPでそこそこ結果を出している馬が集まって、たまに大波乱をかます謎のレースになっていますからね。しかも、ここの勝ち馬はこの先にあんまり繋がらないし・・・。去年のミヤビペルセウスも、「お?」と思わせておいて、本番ではダメダメでしたからねぇ・・・。

 という訳で、中心はOPで好成績をたたき出しているテイエムヤマトオーと、去年の覇者ミヤビペルセウスでしょうか。他の馬とはちょっと力差がありそうなので大丈夫だとは思うけれども、たまに大波乱をかますレースですからね、過信はあまり出来ないのかも。


L氏の血断 穴狙うなら未勝利組だけど、今年は厳しいかな・・・。
◎ミヤビペルセウス
○テイエムヤマトオー
複ジャイアンツエール
△メイショウタロー
△タイキレーザー

結果 1着 10 ユウタービスケット 蓑島
2着 ブラックレディ 石神
3着 テイエムヤマトオー 出津
4着 ミヤビペルセウス 穂苅
5着 14 タイキレーザー 横山義


単勝 10番:2630円   複勝:10番 660円 1番 740円 7番 240円
枠連:1−6 9170円  馬連:1−10 26420円   馬単:10−1 61310円
三連複:1−7−10 86520円  3連単:10−1−7 721710円
ワイド:1−7 2810円  1−10 4880円 7−10 2210円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

ついに障害レース連勝ストップ。
でも、しょうがないね。未勝利をようやく勝った馬と、OPでやや足りない馬のワンツーでは・・・。

レース回顧
という訳で、未勝利を彷徨っていたユウタービスケットが重賞初勝利。とはいえ、今まで未勝利で惨敗続き、前走でようやく勝った馬を狙えといっても厳しいでしょうよ・・・。今回、人気どころが結果を出してくれれば判断がつきやすかったんですけれども、この結果ですからね。まあ、コウエイトライみたいに突然覚醒するケースがあるから、単にまぐれと決め付けるのは良くないんですけど。

3着テイエムヤマトオーは仕上がり不足といった感じ。とはいえ、このメンツで敗れるとは・・・もう少し様子見が必要でしょうか。ミヤビペルセウスは嵌らなければこんなものでしょうか。飛越が上手くないのは去年のレースやイルミネーションJで分かりきっていた事ですけれども・・・。


2008年トップへ  トップへ