アイビスサマーダッシュ新潟・芝1000m(GV)
枠順表&黒レビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 黒 |
1 | 1 | ウインレックス | 完敗ばかりのレース内容。さすがに重賞では。 | − |
2 | マルブツイースター | 去年惨敗。それ以降もいい所なく。 | − | |
2 | 3 | アポロフェニックス | 前走、あの流れで残れなかったのは不満だが。 | − |
4 | キルシュブリューテ | ワンパンチ足りない感じ。このコース使っている強みはあるが。 | − | |
3 | 5 | エムオーウイナー | 2桁着順連発。勝負どころの話ではない。 | − |
6 | サチノスイーティー | 叩き2戦目。だけど、どこまで変わる? | − | |
4 | 7 | シャウトライン | 短距離で連勝。このメンツなら。 | ○ |
8 | ゴスホークケン | 朝日杯以後が見せ場なし。休み明けだし、過度の期待は。 | − | |
5 | 9 | クールシャローン | 前崩れなら浮上。後は乗り方次第。 | − |
10 | タイキジリオン | 重賞では荷が重い感じがする。 | − | |
6 | 11 | コウエイハート | 桜花賞戦線で脱落した感じがする。うーん。 | − |
12 | アルティマトゥーレ | 阪神牝馬Sの大敗が問題。行ききれないと脆いのか? | − | |
7 | 13 | シンボリグラン | 去年の2着馬。久々だが仕上がっていれば。 | △ |
14 | エイシンタイガー | 短距離で結果出す。相手手薄だし、ここでも。 | ◎ | |
15 | コスモベル | 今年に入ってからはひどい負け方をしていない。それなりには。 | − | |
8 | 16 | ウエスタンビーナス | とにかく先手を取りたい。そのスピードはあるはず。 | △ |
17 | カノヤザクラ | 去年の勝ち馬。叩き2戦目だし、上昇あるはず。 | 複 | |
18 | アポロドルチェ | たまに3着ある馬。いまいちつかみどころのない馬だが。 | − |
黒の予想
「不作?」
新潟開幕週。今回は新潟名物の直線重賞・アイビスサマーダッシュ。
例年だと「これは」というような面白い存在の馬が出てくるものですが、今回は不在。久々の「不作」の重賞という感じですかね・・・。CBC2着のエイシンタイガーはそれなりに健闘してくれそうですが・・・。他の馬が休み明けだったり、叩いて変わるかと期待されていたり、近走不振だったりする馬も多いですからね。他はどうなるかちょっと分かりませんね・・・。
危険馬指名はアルティマトゥーレ。阪神牝馬Sの惨敗を見ると先頭を切れないと脆い印象があって、さらに今回はウエスタンビーナスやゴスホークケンなど行きたい馬がいますからね。楽に行けない今回、相当厳しいレースを強いられると思うのですが・・・。
黒の血断 現地点では、3歳はスプリントなら通用しそうな気がします。上が薄いからという理由もあるけれども。
◎エイシンタイガー
○シャウトライン
複カノヤザクラ
△シンボリグラン
△ウエスタンビーナス
結果 | 1着 | 複 | 17 | カノヤザクラ | 小牧 |
2着 | 18 | アポロドルチェ | 勝浦 | ||
3着 | 12 | アルティマトゥーレ | 松岡 | ||
4着 | △ | 16 | ウエスタンビーナス | 田中勝 | |
5着 | ◎ | 14 | エイシンタイガー | 内田博 |
単勝 17番:750円 複勝:17番 250円 18番 330円 12番 190円
枠連:8−8 1490円 馬連:17−18 4150円 馬単:17−18 7780円
三連複:12−17−18 9460円 3連単:17−18−12 67570円
ワイド:12−17 890円 12−18 1460円 17−18 1410円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
う〜〜〜〜〜ん・・・全然想定と違いましたね。
レース回顧
勝ったのはカノヤザクラ。近走不振でしたが、去年のサマースプリントシリーズ覇者で、本来の実力を考えればこれくらい走っても問題ないでしょう。相手もそんなに重くなかったし順当勝ちといったところ。
しかし、あとの人気どころのアルティマトゥーレとエイシンタイガー・・・健闘しましたがちと物足りない感じでしたね。あと少しなんだろうけれども、そのあと少しが遠い印象で。重馬場で本来の力が発揮できなかったかもしれないけれども、相手が比較的楽だったここでこの結果だと、相手が揃ったり展開が悪かったりすると案外・・・みたいな感じになる、そんな印象を受けました。