中山グランドジャンプ中山・芝4250m(JGT)
枠順表&死神レビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 死 | R | T |
1 | 1 | トウカイポリシー | 冬の大障害完敗。多くは望めないか。 | − | △ | |
2 | 2 | マヤノスターダム | 叩き2戦目。一変あれば。 | △ | − | |
3 | 3 | バトルブレーヴ | ピリッとしない。ピークの頃の力は無いか。 | − | − | |
4 | ショウリュウケン | 安定してきた。好勝負できても良い。 | − | − | ||
4 | 5 | テイエムトッパズレ | 落馬に大敗。ちょっとリズム狂ったかも。 | − | − | |
6 | トーワベガ | 連勝。中山適性さえあれば。 | − | − | ||
5 | 7 | メルシーエイタイム | 大障害での実績評価。最上位。 | ◎ | ○ | |
8 | クルワザード | 惨敗続き。流石にこの状態では。 | − | − | ||
6 | 9 | オープンガーデン | 冬は3着。逆転は厳しそうだが・・・。 | ○ | 単 | ◎ |
10 | ドールリヴィエール | この条件で大敗2回。うーん・・・。 | − | ▲ | ||
7 | 11 | メルシーモンサン | そこそこ走る。入着なら。 | △ | − | |
12 | メジロスパイダー | ちと相手が悪い。中山ダメではないが。 | − | − | ||
8 | 13 | ギルティストライク | 未勝利勝ちのみでこの舞台では・・・。 | − | − | |
14 | バシケーン | ペガサスジャンプ勝ちは評価してみる。 | △ | △ |
黒の予想
「中山大障害・春」
今回は海外馬がいないので、ふつーの大障害となった中山グランドジャンプ。
しかし、今回はメンバーが薄いですね。去年の大障害、グランドジャンプの両勝ち馬がおらず、GTで結果を出し続けているのがメルシーエイタイムだけですからね・・・。そんなだから、メルシーエイタイムが中心となるのは仕方ないでしょう。
ただし、問題は相手。阪神スプリングジャンプはイマイチこのレースに結びづらいし、他も大障害で入着あるけど完敗していたりとピリッとしないメンツ。海外馬がいれば、今回はそのあたりを含めて勝負できたんですけれども、どーしたもんでしょうかね。
死神の血断 スプリングJ組を軽視してみました。
◎メルシーエイタイム
○オープンガーデン
△マヤノスターダム
△メルシーモンサン
△バシケーン
結果 | 1着 | △ | 11 | メルシーモンサン | 高野 |
2着 | ○ | 9 | オープンガーデン | 江田勇 | |
3着 | 6 | トーワベガ | 北沢 | ||
4着 | 10 | ドールリヴィエール | 黒岩 | ||
5着 | 1 | トウカイポリシー | 浜野谷 |
単勝 11番:3840円 複勝:11番 670円 9番 320円 6番 200円
枠連:6−7 6580円 馬連:9−11 12730円 馬単:11−9 23750円
三連複:6−9−11 21680円 3連単:11−9−6 172980円
ワイド:6−9 930円 6−11 2310円 9−11 2570円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
馬連○△で万馬券だけど、軸がぶっ飛んでアウト。死にたい。
レース回顧
メルシーエイタイムが落馬するとはね・・・。これによって波乱が生まれてしまいました。
勝ったのはメルシーはメルシーでも、メルシーモンサン。中山ではそれなりに走っているし、連くらいに絡んでもいいのかもしれないと思っていたけれども、勝ってしまうとはねぇ・・・。重馬場とはいえタイム遅いし、現地点では「有力馬がいなかったから繰り上がり当選で勝てました」という程度の評価でいいのかもしれないですね。