中山大障害中山・芝4100m(JGT)
枠順表&無念のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 無 | R | K | く | T |
1 | 1 | メジロクリントン | 連勝。楽に行けるならチャンスあり。 | ○ | ▲ | △ | − | − |
2 | 2 | ドングラシアス | 2年前は大障害惨敗。今回もそこまで期待できず。 | − | − | − | − | − |
3 | 3 | マイネルネオス | 夏のGJ勝ち馬。叩き2戦目で上積みあれば。 | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
4 | 4 | スプリングゲント | 障害久々でいきなりGT。さすがに見送り。 | − | △ | ○ | △ | △ |
5 | 5 | ディアマイホース | 未勝利勝ちだけだが、嵌れば。 | − | − | △ | ☆ | − |
6 | 6 | ジャストルーラー | 前走が問題。敗因が不良馬場ならチャンスありそうだが。 | △ | − | − | − | − |
7 | 7 | コアレスアルダン | OPで大敗ばかり。ここでは厳しい。 | − | − | − | − | − |
8 | マジェスティバイオ | 前走それなり。そこそこやれそう。 | △ | ◎ | − | ▲ | ▲ | |
8 | 9 | トップモンジュー | 頭打ち状態だった障害に復帰。どうだろう。 | − | − | − | − | − |
10 | ディアマジェスティ | 重賞連続凡走の後、前走快勝。ムラ馬? | △ | − | − | ○ | ○ |
無念の予想
「寂しいメンツ」
先にこっちを予想。25日にはグランプリがあるけれども、障害レースも土曜日に大一番。中山大障害。
10頭しかいなかったり、大障害の常連がすっかりいなくなっていたり、これといった新星も現れていないので例年に比べて随分寂しいメンツになりました。スプリングゲントもJGT勝ちあるけれども、久々の前走を叩いただけでどこまで変わるか相当疑問ですしね・・・勝たれたらしょうがないけれども。
さて、予想。マイネルネオスはともかくとして、両マジェスティの扱いが問題だよなぁ・・・。マジェスティバイオは現状東京みたいなスピードレースが得意っぽい感じがあるし、 ディアマジェスティは重賞で歯が立たなかったという事を考えると、前走がムラ駆けっぽい感じもあるし。とりあえずこの2頭はマークしつつも別の馬も狙ったほうがいいかも。
とりあえず連勝のメジロクリントン、未勝利勝ちだけだけれども突然の一発が怖いディアマイホース、前走の敗因が不良馬場なら巻き返してもいいジャストルーラーあたりも、上位がコケた時にやってきそうな気がしますけれどもね。・・・しかし、かなり微妙なメンバーが揃った今回、どれだけの馬が完走できるかがすごく心配なのですが。
結果 | 1着 | △ | 8 | マジェスティバイオ | 山本 |
2着 | △ | 10 | ディアマジェスティ | 高田潤 | |
3着 | 2 | ドングラシアス | 熊沢 | ||
4着 | ◎ | 3 | マイネルネオス | 柴田大 | |
5着 | 4 | スプリングゲント | 白浜 |
単勝 8番:290円 複勝:8番 130円 10番 150円 2番 240円
枠連:7−8 440円 馬連:8−10 460円 馬単:8−10 860円
三連複:2−8−10 1530円 3連単:8−10−2 4890円
ワイド:2−8 460円 2−10 560円 8−10 220円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
結局両マジェスティで決まって堅かったですね・・・。
3着にはドングラシアスが来て3連系がちょっとだけついていますが・・・。
レース回顧
微妙なメンツでどうなる事やら・・・と心配していましたが杞憂でしたね。全馬完走の上に、なかなか見ごたえのあるレースだったと思います。勝ったのはマジェスティバイオ。
まずはドングラシアスが先手を取る展開。その後にスプリングゲントが続いていき後続を離す展開。ディアマジェスティは中団から徐々に3番手に上がっていき、マイネルネオスとマジェスティバイオはやや後ろから。2回目の大障害を越えた辺りからディアマジェスティが先頭に踊り出て、3コーナーを回る辺りでマイネルネオス、ドングラシアスが並んできて3頭横一線。しかし、直線でこの馬がやって来ました。マジェスティバイオ。直線で3頭をブッコ抜いて初GT制覇。前がやり合っている所へ、絶好のタイミングで仕掛けて上手い具合に差し切りました。
とりあえず両マジェスティに力があるのは分かったのですが、意外だったのはスプリングゲントが久々の大障害で5着。もうちょい調子が上がればまだ一線で戦えそうな力はありそうですね。
2011年トップへ トップへ