優駿牝馬(オークス)東京・芝2400m(GT) 

枠順表&怨恨のレビンのコメント

馬名 コメント
アイムユアーズ これ以上距離は持たない・・・気がするけれども。
マイネエポナ これまでのレースで勝負あり。厳しい。
アイスフォーリス 前走差のある負け方。逆転はどうなのか。
オメガハートランド 末脚はあるが、嵌らないと出番は無いか。
メイショウスザンナ 桜花賞は悪くない。それなりには。
ダイワデッセー ケツ人気でギリギリ出走権ゲット。だが、本番では?
ダイワズーム 3連勝は悪くない。それなりに嵌れば3着も?
ミッドサマーフェア 前走は相手が弱かった?過信は禁物。
ヴィルシーナ 不安要素は一番少ない。消去法的な考えだけど。
10 ハナズゴール 前走それなり。だが、中1週で大丈夫?
11 チェリーメドゥーサ 前走ビリ。さすがに出番は無いか。
12 エピセアローム 揉まれるとダメで、外だとかかる。どうしたら・・・?
13 サンシャイン 前走、ぶっつけにしてはまあまあ。東京でこそ?
14 ジェンティルドンナ 乗り替わりが問題だが、好勝負は出来るはず。
15 サンキューアスク 出走が目的なのか?さすがにこんなローテでは・・・
16 キャトルフィーユ 持ち時計が乏しい。どうなんだろう。
17 トーセンベニザクラ 末脚はある。だが、それだけっぽく。
18 ココロチラリ スイートピーSで完敗。さすがにここでは・・・

怨根の予想
「じこはおこるさ」

 どうにも想定外のことが起きる2012年のGT。さて、今回はどうなんでしょうか。オークスこと優駿牝馬。

 事故はフェブラリーSから起こった。単勝1倍台のトランセンドのぶっ飛びから始まり、桜花賞ではジョワドヴィーヴルが大敗、そして骨折。皐月賞ではやはり1番人気のグランデッツァが敗れ、天皇賞ではアレが起こりましたし。NHKマイルではそのまんま「事故」が起こるし、先週のVマイルも内でゴチャゴチャしたのを「事故」とみなすならば、やっぱり事故が起こっていたわけで。今回のオークスも、人気どころに不安があるわけで、事故がおこってもおかしくないような感じがします。2400mへの一気の距離延長はやはりどの馬にとっても不安なんですよね。

 今回は上位陣に不安がありますからね・・・。ジェンティルドンナは乗り替わりが問題。まあ、岩田だったら岩田で1番人気のプレッシャーに勝てるかという懸念が出てきますけれどもね・・・。アイムユアーズはレース振りと血統から1600mが限界っぽい気がする。しかし母系は案外しっかりしているし、メンなんとかさんやピンナでもGTで馬券になったんだし、ウィリアムズなら・・・とプラスに考えられなくはないですからね。そして1枠1番でロスなく乗れば距離はごまかせなくは無いのかもしれない。ミッドサマーフェアは前走の相手が弱メンだった事とクイーンCで着外にぶっ飛んでいるのが問題。あと、調教でラストがバタバタになっているのが気がかり。どーも気性面で問題があるのかも・・・。一番不安要素が無いのがヴィルシーナなんだけれども、神聖絶対視もしづらい。うーん。

 このレースで事故が起こるとすれば・・・それはコーセー三浦がGTを勝ってしまう事かも。ハーツクライ産駒、3連勝でここまで駒を進めたこの馬、悪くはないと思うんですけれどもねぇ・・・。あと、もう1頭のハーツクライ産駒のサンシャインも少し気になります。

 1〜3番人気は、何かが飛びそう。で、2〜3着あたりに変な馬が突っ込んで来て、ちょい波乱みたいな。その「何か」を、今回は危険馬指名しなければならないのですが・・・どうしよう。・・・やってみるか。危険馬指名はミッドサマーフェア。理由は先述のとおり。散々オークス向きと言われながら、結局負けてしまったアプリコットフィズになるような気がするんですけれどもね・・・。クイーンCであんな負け方をしていなければ、また見方は変わったんでしょうが・・・

結果 1着 14 ジェンティルドンナ 川田
2着 ヴィルシーナ 内田博
3着 アイスフォーリス 松岡
4着 アイムユアーズ ウィリアムズ
5着 15 サンキューアスク 北村宏


単勝 14番:560円   複勝:14番 200円 9番 150円 3番 560円
枠連:5−7 740円  馬連:9−14 820円   馬単:14−9 1900円
三連複:3−9−14 6640円  3連単:14−9−3 30610円
ワイド:3−9 1200円  3−14 2620円 9−14 380円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

馬連は的中だけれども、3着がハナ差でアウト。このハナ差、相当痛いんですけれども。

レース回顧(というよりグチ)
距離延長に不安があった桜花賞組ですが、終わってみればジェンティルドンナの圧勝。しかし、桜花賞馬だというのに3番人気というのは舐められすぎですね。流れがそこそこ厳しかったおかげでかからずに済んだのが大きな勝因だったんでしょうけれども、能力が一枚上だったという所なんでしょうね。川田への乗り代わりも問題ありませんでした。2冠達成。牝馬3冠もこの調子なら可能じゃないでしょうか。

ヴィルシーナはまあ、こんな感じだろうけれども・・・3着がなぁ・・・。うーーーーーーん・・・このハナ差は痛い。1−9−14の3連複をそこそこ買っていた身としては、これは相当痛い。

ミッドサマーフェアについて。最近、人気馬斬りがサッパリで、どうなんだろうと思っていたんですが壮絶にぶっ飛びましたね。まあスローでしか結果を残していなかったんで、このペースが災いしたんでしょう。

2012年予想へ   トップへ