秋華賞京都・芝2000m(GT)
枠順表&怨恨のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 怨 | R | K | く | T | み |
1 | 1 | ヴィルシーナ | 近走3戦2着。永遠の2番手なのか? | ○ | ○ | △ | ○ | ▲ | ○ |
2 | アロマティコ | 末脚はあるが、前走より+4kgだし、嵌るか? | − | △ | − | − | − | − | |
2 | 3 | ブリッジクライム | 前走が精一杯っぽい。GTだとちょっと… | − | − | − | − | − | − |
4 | ハワイアンウインド | 末脚光るが、55kgで同じ脚が使えるか? | − | △ | − | ☆ | − | − | |
3 | 5 | ラスヴェンチュラス | そこそこはやれそう。あくまでそこそこまでだろうが… | △ | − | − | ☆ | △ | − |
6 | チェリーメドゥーサ | 前走は奇襲が嵌ったという感じ。GTでは足りないか。 | − | − | − | − | − | − | |
4 | 7 | トーセンベニザクラ | 前走5着は悪くはないが、着までか。 | − | − | − | − | − | − |
8 | キャトルフィーユ | 前走4着で勝負あり。上位争いは厳しそう。 | − | △ | − | − | △ | − | |
5 | 9 | ダイワズーム | 連勝時の勢いはない。ここではちょっと… | − | − | − | − | − | − |
10 | ハナズゴール | ここに来るまでに一頓挫あった。順調でないのは問題。 | − | − | △ | △ | − | ▲ | |
6 | 11 | サンシャイン | ぶっつけ問題だし、GTでは力不足っぽい。 | − | − | − | − | − | − |
12 | アイスフォーリス | オークス3着あるが、よほど変わり身がないと… | − | − | − | − | − | △ | |
7 | 13 | メイショウスザンナ | 下降線にはいる。さすがにこの舞台では… | − | − | − | − | − | − |
14 | ジェンティルドンナ | 勝負付けは済んでいる。よほどのことが無ければ三冠。 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
15 | ミッドサマーフェア | 前走で少し立ち直る。状態次第で。 | 複 | − | − | − | − | − | |
8 | 16 | サトノジョリー | 芝では冴えず。ましてGTでは… | − | − | − | − | ☆ | − |
17 | アイムユアーズ | 大崩れしないのが魅力。外枠痛いが好勝負可能。 | △ | ▲ | ○ | ▲ | ○ | △ | |
18 | オメガハートランド | GTではちょっと厳しいか。 | − | − | − | − | − | − |
怨恨の予想
「力と勢い」
全てはジェンティルドンナが三冠を達成できるか…そこに集約されるのではないでしょうか。牝馬三冠の最終レース秋華賞。
さて、ジェンティルドンナ三冠の可能性ですが…非常に高いのではないでしょうか。今まで戦ってきた相手とは勝負付けが済んでいるし、強烈な上がり馬も出てきませんでしたし。しかも、前哨戦のローズSでもジェンティルドンナが他馬をものともしない勝ち方をしていますしね。力と勢いで勝てる馬はいないです。ブエナビスタみたいに極端な脚質を持っているわけでもないし、不安要素は無いわけですよ。鞍上の岩田がGTでは1番人気ではヴィクトワールピサでしか勝っていない!という人もいるかもしれないですが、そういう懸念よりも、このレースでブラックエンブレムやアヴェンチュラを勝たせた腕を信じたいですので大人しく神聖絶対視。
相手選びで波乱があるかといわれると、それも厳しい。永遠の二番手っぽいポジションのヴィルシーナは好勝負必至でしょうし、他にも重賞で結果を出しているアイムユアーズ、ミッドサマーフェア、ラスヴェンチュラス、一頓挫あったけどハナズゴールなどいますからね。それなりのレベルの年なら上がり馬の出現も期待していいんだろうけれども、今年は壁が高そうなんでね…。展開的にも、よほど何者かがぶっ飛ばさない限り京都内回りでは前に優しいレースになるだろうし、波乱は無さそう。結局、3着に穴あり!と期待させておきながら蓋を開けてみれば「なーんだ」という結果が待っていそう。
結果 | 1着 | ◎ | 14 | ジェンティルドンナ | 岩田 |
2着 | ○ | 1 | ヴィルシーナ | 内田 | |
3着 | 2 | アロマティコ | 佐藤 | ||
4着 | 3 | ブリッジクライム | 大野 | ||
5着 | 6 | チェリーメドゥーサ | 小牧 |
単勝 14番:130円 複勝:14番 110円 1番 130円 2番 410円
枠連:1−7 230円 馬連:1−14 250円 馬単:14−1 300円
三連複:1−2−14 1990円 3連単:14−1−2 3660円
ワイド:1−2 1130円 1−14 150円 2−14 590円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
◎○はバッチリだけれども、3着以下が…ねぇ。馬連当てても250円じゃどうにもならんし…。
レース回顧
という訳でジェンティルドンナが三冠達成しました。ものすごく危なかったけれども。その波乱一歩手前を演出した立役者はチェリーメドゥーサ。流れが超スローなのを見切って、向こう正面で一気に先頭へ。ヴィルシーナ以下を大きく突き放し、大逃げの状態に。そして直線に向いても勢いは衰えないものだからさあ大変。あわやの場面があったけれども、そこへ突っ込んできたのはやはりジェンティルドンナ…とヴィルシーナ。最後の最後でハナ差の激戦を制してジェンティルドンナが三冠達成…となりました。
3着以下は内にいた馬で決着。外が伸びないから仕方ないんだけれどもね…。そう考えると、今まで以上にそんなに伸びなかったジェンティルドンナも、伸びない外からよく突っ込んでこれたと評価する事ができるでしょう。堅実なアイムユアーズが着外に飛んでいるしね。
あと、ハナズゴールは転厩したほうがいいと思う。