フェアリーステークス中山・芝1600m(GV) 

枠順表&悲運のレビンのコメント

馬名 コメント
モンサンスピカ 未勝利以降がサッパリ。多くは望めない。
モンシュシュ ダートで完勝。芝こなせればいいが。
ウインプリメーラ 前走案外も、内枠引いたしそれなりには。
エクスパーシヴ なかなか嵌らないし、距離延長もいいとは言えない。
タブローム ダートで実績あるも、芝ではサッパリで…
カスティエル 同条件の新馬勝つ。上手くインで先行できれば。
イリュミナンス 新馬完勝は評価したい。
クラウンロゼ 前走内容は悪くないが、破った相手疑問。
アガサ 前走がひどすぎる。うーん…
10 リメンバーメジロ 前走がひどい。このメンツでもどうだろうか…
11 ウキヨノカゼ 新馬でスイートサルサに勝つ。人気ないしチャンス?
12 ブリリアントアスク サッパリの競馬が続く。早くも燃え尽きたか?
13 スマートルビナス 芙蓉Sが負けすぎ。この条件では厳しいか。
14 サンブルエミューズ 相手弱化と本来の騎手で巻き返し必至。
15 スズノネイロ 嫌な枠引いた。距離延長と右回りも課題で…
16 スイートサルサ 末脚あるが、大外枠でなければ…

悲運の予想
「中山マイルのまぎれ」

 今週は重賞が3つあります。まずは1つめ。人気どころがことごとく外に行ってしまいました。そして、何かやらかしそうな馬が内にちらほらと。波乱があるのか…?そんな臭いが漂うフェアリーステークス。

 まあ、こんな時期なので牝馬クラシックの大本命!みたいな馬は出てきません。今回、ジュベナ組は8着のサンブルエミューズだけですしね。それでも、相手が大幅弱化だし、鞍上が本来の騎手岩田に戻ったので外すわけにはいかないです。

 ただ、朝日杯の時にも書いたけど、中山マイルは非常にまぎれが起こりやすいコースですからね…スンナリ実力通りには行かないでしょう。当日の芝レースを見て、馬場状態から展開向きそうな馬をチョイスしてもいいかも。

 危険馬指名はスズノネイロ。連勝は評価するけれども、1400mからの距離延長と右回りが問題。脚質は違うけれども、エーシントップが似たような戦績で朝日杯負けているし、外枠引いてしまったし、まして鞍上もそのビハインドを何とか出来そうな感じがしないし、ここはバッサリ斬っちゃいましょう。

結果 1着 クラウンロゼ 三浦
2着 11 ウキヨノカゼ 横山典
3着 14 サンブルエミューズ 岩田
4着 イリュミナンス ルメール
5着 16 スイートサルサ 田辺


単勝 8番:8330円   複勝:8番 1660円 11番 530円 14番 160円
枠連:4−6 2310円  馬連:8−11 39140円   馬単:8−11 109860円
三連複:8−11−14 42370円  3連単:8−11−14 515610円
ワイド:8−11 8410円  8−14 3420円 11−14 1240円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

1着抜け…よりによってコーセー三浦ですか…。スズノネイロ斬りはバッチリだったんですが…。

レース回顧
穴が開く時というのは得てしてこういうものなのかもしれませんね…。コーセー三浦が逃げて、サンブルエミューズに捕まって万事休すかと思いきや、そこからもう一伸び。そして勝ってしまいました。コーセー三浦は人気馬だと案外だけど、穴馬に乗せると仕事をするのかもしれませんね…去年のジュベナのレッドセシリアもそんな感じでしたし。

サンブルエミューズは絶好の展開かと思いきや、最後失速でウキヨノカゼにも交わされてしまいました。ウキヨノカゼ、イリュミナンスはよく追い込むも勝つまでは至らず。この辺りはキャリアを積んで成長すればまだ見込みがあるかな…?

あと、ウインプリメーラはかかってしまったか、内田が御せずに大敗。乗り替わりが逆に仇になったパターンですかね、これは。

2013予想へ   トップへ