京都牝馬ステークス京都・芝1600m(GV)
枠順表&悲運のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 悲 |
1 | 1 | アカンサス | 最内の利を活かせればいいが。 | ○ |
2 | 2 | オウケンザクラ | もうすっかりダメ。無理。 | − |
3 | 3 | レディアルバローザ | 叩き2戦目。上昇あれば通用しそうだが。 | − |
4 | ハナズゴール | まともなら勝ち負け。信用しづらいが… | ◎ | |
4 | 5 | クィーンズバーン | この馬がハナか?Eメンフィスの出方次第だが。 | △ |
6 | サクラクローバー | OP入りも、相手強化でどこまでやれるか…。 | − | |
5 | 7 | アスカトップレディ | 嵌れば飛んでくる。京都は走るほうで。 | 複 |
8 | エーシンメンフィス | 楽に行ければいいが、斤量+4kgと同型いるのが課題。 | − | |
6 | 9 | フラワーロック | 格下感否めない。ここでは… | ー |
10 | ベストクルーズ | 嵌れば飛んでくるだろうが、展開の助け欲しい。 | − | |
7 | 11 | アンチュラス | 前走が案外。どうなんだろう。 | − |
12 | アプリコットフィズ | 多少マシになるが、ここで即通用とは…? | − | |
8 | 13 | シースナイプ | 低迷続く。一変はどうだろうか… | − |
14 | エーシンリターンズ | 巻き返していい条件だが、嫌な枠引いた。うーん… | △ |
悲運の予想
「GVらしいレース」
ヴィクトリアマイルに向けて…というには時期が早く、いかにもGVというメンツが集まりました。ただ、このレースの勝ち馬は本番でも意外に走るので注意必要か。京都牝馬ステークス。
こういうメンツだけに、やっぱり混戦。ハナズゴールが地力なら上かもしれないけれども、イマイチ信用できない厩舎なのでね…。何かしょうもないポカをやらかしてもおかしくないような気がします。かといって、他には積極的に買いたい馬もいない。コーセー三浦や藤岡兄の馬に印を打っているのが迷っている証拠です。あと1頭買うとしたらベストクルーズだけれども、これも展開次第という感じがするし…
気になるのは、まだ内のグリーンベルトが生きているかどうかですかね。これによって結果も大きく変わってくるでしょうし。そろそろ消滅してもいい頃だけれども、まだ…なのかもしれませんね。
危険馬指名はエーシンメンフィス。前走は楽に行けすぎたし、同型いるし、斤量+4kg背負うしとマイナス要素ばかり。マイルでそんなに楽に行けるようならむしろ回顧でクィーンズバーンの藤岡を怒りそうな気がします。
結果 | 1着 | ◎ | 4 | ハナズゴール | 浜中 |
2着 | 8 | エーシンメンフィス | 川須 | ||
3着 | 10 | ベストクルーズ | 川田 | ||
4着 | △ | 5 | クィーンズバーン | 藤岡佑 | |
5着 | 6 | サクラクローバー | 幸 |
単勝 4番:170円 複勝:4番 110円 8番 180円 10番 410円
枠連:3−5 350円 馬連:4−8 690円 馬単:4−8 890円
三連複:4−8−10 5690円 3連単:4−8−10 14580円
ワイド:4−8 320円 4−10 780円 8−10 2240円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
何か頭を抱えそうな結果。エーシンメンフィス、あの位置取りだったら終了だと思ったのに…。
ベストクルーズ買ってたのに1・3・4着なんて…あーもう…
グチ
ハナズゴールは順当勝ち。藤兄が内を開けてしまったというチョンボを差し引いてもこの完勝は評価してもいいでしょう。もともと能力に疑いをかけていたわけではなく、仕上げをする調教師に不信をかけていたので力を出せばこんなもの…と納得できます。ただし、今まで本番にまともに仕上げられていないので、Vマイルでちゃんと仕上げるのが課題かな、この馬に関しては。
…あと、エーシンメンフィス。なんであんな位置から飛んでくるんですかねぇ…。行き足がつかなかった地点で終わった!やったー!と思ったのに、飛んできたじゃないですか、やだー!という状態になってしまいました。これが同じ黄色帽子のアスカトップレディだったら歓迎だったのにね…