東海ステークス中京・ダ1800m(GU) 

枠順表&悲運のレビンのコメント

馬名 コメント
ソリタリーキング 去年の勝ち馬だが、中京ではどこまで。
ハートビートソング ダートでは底を見せていない。鞍上にさえ目を瞑れば…
ヤマニンキングリー 阪神ダ2000専門っぽい。他では割引必要か。
グランドシチー タルマエ破った前走は評価できる。この相手でも。
オースミイチバン 前走3着も完敗。成長力がないのか…?
ホッコータルマエ 力はあるが、詰め甘いのが難点。頭までは…?
メダリアビート ひどすぎる競馬続き。さすがになぁ…。
サイレントメロディ 嵌れば飛んでくる。前崩れで。
ナムラタイタン 1800mはこなせなくない程度。ちょっと減点。
10 タカオノボル 暗黒時代は抜けた。それでも相手強化が鍵。
11 バトルドンジョン 何か左回りがダメっぽい。
12 バックツゥジエース 久々の勝利も、一気の相手強化がどうか。
13 ミラクルレジェンド 牡馬混合では入着までか。相手はかなり手頃だが…
14 アイファーソング 爆走傾向ある馬。単騎逃げなら厄介。
15 グレープブランデー JCダート5着も差は大きく。このメンツでも信用しづらい。
16 フリートストリート レパードSの予言どおり成長力がなかったのか。

悲運の予想
「ステップ」

 今週から中京開催。そして、左回り東京1600mのステップとしてはいい条件になった東海ステークス。中央では唯一のダートGUです。

 まあ、条件が条件だけにメンツは揃ったといってもいいのですが…GTクラスの馬が不在なのは寂しいですね。ローマンも、ニホンピロも、テスタマッタも本番に出てこないという噂があるし、今度のフェブラリーSは主役不在になるのかも。

 さて、いつもの京都なら前に行く馬を買っておけばよかったんですけれども、今回は中京ですからね…。どうにも自分が中京ダートの傾向が分かっていないのが難点。単純に前残りで買っていればいい訳でもなく、かといって頻繁に前崩れが発生するわけでもない。まあ、言い様によってはまぎれのないコースなのかもしれないけれどもね…。

結果 1着 15 グレープブランデー ルメール
2着 ナムラタイタン 柴山
3着 ホッコータルマエ
4着 ソリタリーキング 浜中
5着 グランドシチー 津村


単勝 15番:660円   複勝:15番 200円 9番 410円 6番 130円
枠連:5−8 3750円  馬連:9−15 6030円   馬単:15−9 10070円
三連複:6−9−15 4430円  3連単:15−9−6 33790円
ワイド:6−9 900円  6−15 380円 9−15 1800円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

うーむ、この組み合わせは無理だ…。

レース回顧
 自分が「ちょっとどうかな…?」と思っていた馬が、思っていた以上に強いレースをしていた、そんな感じでした。グレープブランデーってこんなに強かったっけ?自分の知っているグレープブランデーは、ローマンレジェンドにぶっちぎられたり、重賞では着が精一杯という感じだったんですが…これがルメールマジックなのか?ただ、ルメール帰国するんで本番で誰が乗るかが問題。

 ナムラタイタンも、南部杯で落馬、JCダートでは致命的出遅れで煙幕になったのでしょうか?早い流れを押し切ろうかという勢いでしたからね。この辺りの馬の能力を見誤ったのが今回の敗因ですが…それでも、ここで走るとは計算外でした。

 まあ、ほぼ順当ではないでしょうか。藤兄が人気馬をぶっ飛ばした事と、ノリがいつもの最後方ポツンをやらかした事を含めて…。(この2件に関しては笑い事じゃ済まされないんですけどね、個人的に)


2013予想へ   トップへ